プロジェクト実行者
ストーリー
- 兵庫県丹波市にある1849年(嘉永2年)創業の老舗酒蔵「西山酒造場」がおくるプロジェクト
- 若い女性蔵人が中心となって作る、2019年の4月30日『平成最後の日』に搾ったお酒
- ベテラン蔵人が中心となって作る、2019年の5月1日『令和最初の日』に搾ったお酒
日本酒が好きな方も、そうでない方も、まずは読んでみてください!!
私たちは、兵庫県の自然豊かな『丹波市』の、女性蔵人が多い、少し変わった酒蔵です。
杜氏の八島 公玲(やしま こうれい)を中心に、長年培われてきた発酵技術をもとに、日本酒のみならず、幅広い商品を提供しております。
丹波杜氏:八島 公玲(やしま こうれい)
そんな私たちが今回、皆様にお届けするのは、
2019年の4月30日『平成最後の日』に搾ったお酒と、
2019年の5月1日『令和最初の日』に搾ったお酒です。
西山酒造場(銘柄:小鼓-こつづみ-)は、兵庫県丹波市にある
1849年(嘉永2年)創業の老舗酒蔵です。
「小鼓」は三代目社長西山泊雲と親交が深かった高浜虚子氏による命名です。
当時人気を博していた俳句雑誌ホトトギスにて日本初の通信販売を行いました。
※下段左から二人目が高浜虚子氏、下段一番右が三代目社長西山泊雲。
※奥に見えるのが西山酒造場。手前の竹田川の伏流水(超軟水)で酒を仕込みます。
当時から「新鮮なしぼりたて」へのこだわりは強く、現在は四季醸造(年間を通じて製造)という形で脈々と受け継がれています。
海外でも評判の日本酒
日本酒を数々のコンペティションに出品し、評価されています。
伝統産業に携わっていく上で、日本の魅力、文化を世界に広めていく活動を積極的に行っています。
モンドセレクション最高金賞 6年連続受賞、iTQi 優秀味覚3ツ星 5年連続受賞、他ロンドンSAKEチャレンジ、International SAKE Challengeなど。
目で愉しむ、特徴的なデザイン
ボトル、ラベルデザインは国内外で活躍する綿貫宏介氏が手掛けています。
唯一無二の感性で作り出す作品は、和と洋、古と新を超越した不思議な存在感は
観る者の心に染み込みます。
今回のセットのラベルデザインも、もちろん綿貫宏介氏です。
小鼓は、米を削りすぎない酒造りを行います。
命ともいえる蔵内の井戸水は、超軟水。
米の味を適度に残すことでまろやかで切れのある味わいに仕上がります。
それゆえ米にはこだわっており、兵庫北錦、但馬強力の一部は自社生産しています。
その1:平成最後の日に搾るお酒
小鼓の若い女性蔵人が中心となり製造に携わったお酒です。
彼女たちは全員、平成の時代に生まれた人、そしてなによりも平成時代にお酒が飲めるようになった人、そんな蔵人です。
『平成最後の日に搾るお酒』は、若手女性蔵人たちが先輩蔵人の教えを受け、経験を若い力でカバーし、なによりも『女性らしさのある繊細な味』にこだわり、仕上げております。
その2:令和最初の日に搾るお酒
小鼓のベテラン蔵人が中心となり製造に携わったお酒です。
平成時代の小鼓を支えた中心人物ともいえる、ベテラン蔵人。
若い世代の育成に尽力するとともに、丹波の地で長年酒造りに従事し、今の小鼓の味を仕上げてきました。『令和最初の日に搾るお酒』は、ベテラン蔵人たちが今までの小鼓を変える、すべてが新しいお酒に挑戦します。
また、今回は株式会社 宇治園様とのコラボ商品もございます。
明治2年、京都山城にて創業した老舗のお茶屋「宇治園」。実は、お茶だけでなく金平糖も作っているのです。こちらのデザインを手掛けているのも、小鼓と同じ、綿貫宏介氏。
今回、コラボさせていただく商品は、宇治園の平成ラベルの金平糖です。
限定ラベルのお酒とおそろいのデザインです♪
こちらは「令和最初のお酒」もしくは「限定ラベルのお酒2本」とセットになっております!
見た目はもちろんですが、中身もしっかり可愛い&おいしい仕上がりです♪
ベテラン蔵人の味と、若手蔵人の味、一つの蔵から二つの世代の味を提供します。是非とも、飲み比べてください。
170年という歴史は、企業の中では長いですが、日本酒の歴史から見ると短いものです。
また、日本酒は国内消費が減っていく一方です。
私たちのような小さな酒蔵は、いつの間にか世間から忘れ去られ、いつ消えてしまってもおかしくない存在です。
都会の華やかさとは全く異なる、自然豊かで静かな丹波の土地から、会社の歴史と同じく引き継がれてきた『発酵』の技術を活かし、日々サービスを提供しております。
様々な時代を経てきた『これまで』の味と、『これから』の味を、新旧両方の時代を担う両世代から発信し、現代を生きる人々へ、古くから続く日本の伝統でもある『日本酒』に触れる機会を提供できればと願っております。
最後に、末筆ではございますが、今回のプロジェクト企画の概要をご覧いただき、誠にありがとうございました。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年04月22日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
「新元号ラベル限定酒 720ml 1本」と「宇治園の平成ラベル金平糖」のセット
3,500円(税込)
(更新日:2019年05月07日)
小鼓のベテラン蔵人が中心となり製造に携わったお酒と、
宇治園の平成限定ラベルの金平糖のセットです。
平成時代の小鼓を支えた中心人物ともいえる、先輩蔵人。
若い世代の育成に尽力するとともに、丹波の地で長年酒造りに従事し、今の小鼓の味を仕上げてきました。『新元号最初の日に搾るお酒』は、ベテランの蔵人たちが「今までの小鼓を変える、すべてが新しいお酒」に挑戦します。
新元号ラベル限定酒の商品詳細は未定です。
確定次第、活動レポートにてご案内いたします。
※未成年の方はご支援いただけません
平成最後の日のしぼりたて生酒 720ml 1本
2,700円(税込)
(更新日:2019年05月07日)
小鼓の若い女性蔵人が中心となり製造に携わったお酒です。
彼女たちは全員、平成の時代に生まれた人、そしてなによりも平成時代にお酒が飲めるようになった人、そんな蔵人です。
『平成最後の日に搾るお酒』は、若手女性蔵人たちが先輩蔵人の教えを受け、経験を若い力でカバーし、なによりも『女性らしさのある繊細な味』にこだわり、仕上げております。
商品詳細
純米大吟醸無濾過生原酒
酒米:希少『但馬強力』100%
精米歩合:50%
※未成年の方はご支援いただけません
【早割!先着30名様まで!】新元号ラベル限定酒 720ml 1本
2,800円(税込)
(更新日:2019年05月07日)
【早割!先着30名様まで!】
小鼓のベテラン蔵人が中心となり製造に携わったお酒です。
平成時代の小鼓を支えた中心人物ともいえる、先輩蔵人。
若い世代の育成に尽力するとともに、丹波の地で長年酒造りに従事し、今の小鼓の味を仕上げてきました。『新元号最初の日に搾るお酒』は、ベテランの蔵人たちが「今までの小鼓を変える、すべてが新しいお酒」に挑戦します。
新元号ラベル限定酒の商品詳細は未定です。
確定次第、活動レポートにてご案内いたします。
※未成年の方はご支援いただけません
【セット割!先着30名様まで!】「限定ラベルのお酒 720ml 2本」のセット
5,500円(税込)
(更新日:2019年05月07日)
【セット割!先着30名様まで!】
ベテラン蔵人の味と、若手蔵人の味、
一つの蔵から二つの世代の味を提供します。
是非とも、飲み較べてください。
限定ラベルのお酒2本のセットです。
新元号ラベル限定酒の商品詳細は未定です。
確定次第、活動レポートにてご案内いたします。
※未成年の方はご支援いただけません
「限定ラベルのお酒 720ml 2本」と「宇治園の平成ラベル金平糖」のセット
6,000円(税込)
(更新日:2019年05月07日)
ベテラン蔵人の味と、若手蔵人の味、
一つの蔵から二つの世代の味を提供します。
是非とも、飲み較べてください。
限定ラベルのお酒2本と
宇治園の『平成ラベル』金平糖のセットです
新元号ラベル限定酒の商品詳細は未定です。
確定次第、活動レポートにてご案内いたします。
※未成年の方はご支援いただけません
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【2019年企画】『令和最初の日』と『平成最後の日』に搾る限定ラベルのお酒!」プロジェクト詳細ページです。