で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

160年続く京和傘技術とSOU・SOUのコラボ。優しく照らす温もりの照明|古都里

戻す

ストーリー

  1. 古都京都で160年受け継がれて来た京和傘の職人技とSOU・SOUテキスタイルのコラボレーション
  2. 京和傘を太陽にかざした時のやさしい光と幾何学模様を織り成す竹骨の美しさが演出する素敵な室内空間
  3. コンパクトに畳まれたランプシェードが、ぱっと広がる、伝統工芸の技が凝縮された驚きの開閉構造

京和傘の日吉屋です。
「伝統は革新の連続」の理念の元、160年受け継がれてきた職人技からうまれたデザイン照明<古都里-KOTORI>と「新しい日本文化の創造」をコンセプトとする、京都を代表するテキスタイルデザインブランド


既に2012年より、両社のコラボレーション第1段として、「日吉屋×SOU・SOU 和日傘」がロングセラー商品として販売中ですが、その第2弾として両者が3年以上かけて温めて来た企画が、「日吉屋×SOU・SOU 古都里ペンダント」です。

おうち時間が増える中、SOU・SOUのポップなテキスタイルを、古都里のやさしい明かりに乗せてお届けします。
リビングルーム、ベッドルーム、もちろん和室にも、、、シーンを選ばずお使い頂けます。
令和の時代の「新しい日本文化」をご提案致します。

前回Makuakeに挑戦した【和傘のエコを継承した”第三の傘“】晴雨兼用傘「ryoten」では、たくさんの方からの応援を頂き、誠にありがとうございました。
(2022年5月実施。205人計4,356,000円を達成できました!)

日本の新しいライフスタイルを京都から発信していきたいという思いを共にした、
日吉屋・SOU・SOUが、今回は、
【伝統は革新の連続】×【伝統の続きをデザインする】
の思いのもとに新たな商品に挑戦していきます。

【伝統は革新の連続】という思い

私たちは江戸時代から京和傘を作り続けています。
この京和傘を制作する工程の中に、「天日干し」と呼ばれている、和傘を屋外の天日の下で乾かす工程があります。


この毎日の作業の中で、和傘を太陽にかざした時に見える「和紙を透かしたやさしい光と、精緻な竹骨のコントラストの美しさ」に気が付きました。

この美しさを、日常生活の中で感じて頂くにはどうすればよいか。

「伝統は革新の連続」その信念と共に、模索の日々を経て辿り着いたのがこの「古都里-KOTORI-」と名付けたデザインランプのコレクションです。

古都の伝統の世界だけに閉じこもることなく、小鳥のように世界に羽ばたいてほしい -そんな願いを込めて2006年に発表された「古都里-KOTORI-」シリーズは、国内外のお客様に愛され、発売から16年を数えました。

昔から普段使いの和傘を番傘(バンガサ)と呼びますが、その語源は「いつもの、普段使いの」傘(=定番の傘)と言われています。

残念ながら、時代と共に変化した日本人の普段の生活の中で「いつもの、普段使いの」傘として、和傘は使われなくなりましたが、その技術を活かした「古都里-KOTORI-」は、照明器具として普段使いできる、現代の番傘に生まれ変わったと言えるのではないでしょうか。

【伝統の続きをデザインする】という思い

京都を代表するテキスタイルブランド、SOU・SOUのコンセプトは、「新しい日本文化の創造」です。伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開しています。

ブランド・アイコンとなっているテキスタイル地下足袋をはじめ、現在のライフスタイルに合った和装や小物類、文具や雑貨等、幅広い商品展開をしています。

ブランド名の「SOU・SOU」は、実は相槌の「そう、そう」からきています。
人との会話の中で相手を肯定し受け入れる-この言葉に日本らしさを感じ、ブランドコンセプトとして掲げています。
日々変化するライフスタイルに合わせて、変えるべきところは変え、残すべき古き良きものは取り入れていく。

SOU・SOUのモノづくりの根幹はここにあります。

「古都里-KOTORI-」×「SOU・SOU」

「古都里-KOTORI-」は創業江戸後期、古都京都で五代に渡り受け継いできた伝統美を活かしたシンプルで、美しい照明です。
販売開始から16年が経っても、毎日作り続けているロングセラーアイテムです。
オリジナルモデルは、自然の竹を均等に割って加工した親骨、小骨計40組(計80本)を職人が1本ずつ綿糸でつないで形を作り、国内の和紙産地から厳選した和紙を使用して、京和傘の職人がひとつづつ丁寧に手作りしています。
放射状に広がる竹骨の繊細さと、和紙を通した柔らかな明かりが特徴のペンダントランプです。
伝統工芸の技が凝縮された精巧な開閉構造と、「ぱっと広がる」驚きもお楽しみください。

また、シェードは、灯具から取り外すことができ、季節やインテリアなどに合わせて交換が可能です。また、京和傘のように開閉ができますので、コンパクトに収納することもできます。

今回のコラボレーションモデルでは、SOU・SOUの本企画用専用デザインで仕上げた、テキスタイルを使用します。
今までに無い、新たな「あかり」の世界をお楽しみください。

SOU・SOUのテキスタイルシェード

シェードを替えることで印象ががらりと変わる、京和傘職人がつくる照明。
日本人らしさをテキスタイルに表現すSOU・SOU。
京都生まれのブランド同士がコラボレーションして提案する、新たなデザインを3つ決めました。

ひとつめのデザインはSOU・SOUのアイコンともいえる「SO-SU-U」

世界中で広く使われているアラビア数字をデザインしたもの。
アラビア数字はシンプルで国籍、性別、年令などを問わない普遍性を備えています。記号としてよく出来ていて、しかも愛着のもてる形をしています。
どこにでもある形なのに、とても魅力的で愛着がもてるデザイン。

ふたつめのデザインは「鞠(まり)」

蹴鞠(けまり)は平安時代に貴族の間で大流行した宮廷競技です。
鞠を一定の高さで蹴り続けその回数を競います。
貴族達は屋敷に練習場を設け、日々練習に明け暮れたそうです。
鞠の「はずむ動き」は、何故か昔から人々を魅力するもの。
その不思議とわいてくる愛着をデザインしました。

みっつめのデザインは「文(ふみ)」

日本文化のアイデンティティーでもある「ひらがな」。
源氏物語が書かれた時代には、和紙の巻紙に歌を詠み文として送り合っていました。
その歌と文しだいで恋が成就したりしなかったり。
女性はひらがなで文をあらわしていました。
その流れるような筆づかいは美しく、たおやかさ豊かさが感じられます。

3デザインいずれも、愛着をもって普段の暮らしの中で楽しんで頂けるような明かりを目指し、「SOU・SOU」と「日吉屋」がご提案する、コラボレーション照明が完成しました。

今回の照明は明るさも重視し、100Wボール電球2灯式を採用。
ひとつで8~10畳程度のお部屋を心地よく照らします。また、付属のひもを引っ張るだけで3段階(2灯→1灯→ナツメ球)に明るさを切り替えられます。

日吉屋の職人

日吉屋はベテランから若手まで様々な世代の職人がおり、京都の工房にて京和傘や、インテリア照明などを製造しております。

「古都里-KOTORI-」には伝統的な京和傘と同じ部材もあります。
そういった部材は繊細なものが多く、一つ一つが熟練職人の手造りです。例えば次の画像の「ロクロ」は傘の先端部分で竹骨を固定し開閉する為の重要な部材で、とても細やかに仕上げられています。


こういった部材を調整しながら組み合わせて「
古都里-KOTORI-」は出来上がります。
様々な職人の手を経て、自然素材の特性を活かして作られた照明は温かさが感じられます。
是非一度、手に取ってご覧いただき、背景にある日本のものづくりの歴史を感じ取っていただければ幸いです。

日吉屋について

▽京都本店の外観。初代は市内中心部にある本覚寺境内の長屋で創業。
二代目の代に現在の場所(上京区)に移転。以降100年以上この場所で京和傘を作りつづけています。

▽伝統工芸「京和傘」・日吉屋 五代目当主「西堀 耕太郎」

和傘の歴史と現状

和傘の歴史は千年以上と言われ、仏教と共に奈良時代頃に伝来したと伝えられています。その和傘が現在のように、開閉できるようになったのは、実は安土桃山時代に「ロクロ」の技術がもたらされて以降といわれています。
傘が開閉できるのは今日では当たり前ですが、シンプルな様に見えて、実は非常に精密な構造を有しています。
数ある工芸品の中でも、和傘のようにコンパクトに畳んで持ち運びできるような、形状が大きく変化する商品は、多くはありません。
機能的な美しさ「用の美」を具現化した工芸品と言えるでしょう。


京都は古来都として長らく栄えた土地柄、最も早くから和傘が使われて来ました。
都ならではの審美眼の厳しい人々に使われる中で、過度な装飾を廃したシンプルさと最高級の素材と技術で仕上げられた上品さを持つ、
京都独自の美意識を持つ和傘「京和傘」として発展して来ました。
最盛期には日本全国で年間1700万本以上生産されていた和傘ですが、
明治時代に西洋化が進み、和装が洋装に変わると共に、洋傘が使われるようになると、和傘は急速に衰退し、今では全国でも10軒程度の工房が残るのみとなっています。

伝統は革新の連続

日吉屋は唯一の京和傘製造元として、茶道家元がお茶席で使う野点傘をはじめ、寺社仏閣や、祇園祭、葵祭などの伝統行事等、様々なシーンで使われる和傘を作り続けています。
受け継がれて来た伝統は大切にしながら、一方で当代五代目になり「伝統は革新の連続」を理念にかかげ、和傘の美しさを現代の生活の中で使って頂ける方法を追い求めて来ました。この活動の中で、和傘の様に開閉できる、斬新なデザイン照明「古都里-KOTORI-」を2006年に発表しました。
おかげさまで、グッドデザイン賞等、国内外の多くの賞を頂く事が出来、国内外の多くのホテルやカフェ、そして一般住宅にも取り入れられ、和傘の持つ普遍的な美しさや、自然素材の持つ温かさはインテリアの世界でも認めて頂き、和傘職人の仕事を未来につなげることができました。


【伝統は革新の連続】×【伝統の続きをデザインする】

京和傘の歴史を革新する日吉屋の取り組みと、京都生まれの日本人らしさをデザインするSOU・SOUが共創する新たなデザイン照明への挑戦は、これからの日本の伝統文化を明るく照らす、灯(ともしび)となる事を願います。

「伝統は革新の連続」 https://youtu.be/1by8QXvtlV0

サイズ
STペンダント(2灯式)
全体サイズ(シェード展開時):φ388×H770mm ※天井までのコード長含む
シェードサイズ:φ388×H280mm
ランプ:口金E26 100W 乳白色ボール球 2灯式

※商品には通常の乳白色ボール球が付属しておりますが、市販のLED型電球(E26型)もご使用になれます。

素材
照明器具本体:スチール等
シェード:綿、真竹、木
パッケージ:紙箱

付属品:取扱説明書、100W E26乳白色ボール球×2、ナツメ球×1

品質表示:京都工房製

取付方法
接続は工事不要の簡単な、引っ掛けシーリング


リスク&チャレンジ

・商品について 商品サンプルも完成して、仕様も確定していますので、変更はありません。 ・納期について それぞれのリターンに記載している期日までお届けできるように準備をしています。 お申し込みが予想を上回った場合、納期が遅れる場合があります。 ※限定数が完売し、追加リターンが発生した場合は、そのページに記載のお届け予定をご覧ください。 記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年01月11日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

【超早割20%OFF】「古都里-KOTORI-」× 「SO-SU-U」

29,260円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【超早割20%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「SO-SU-U」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の20%OFF
送料1,100円(税込)

【超早割20%OFF】「古都里-KOTORI-」× SOU・SOU「鞠(まり)」

29,260円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【超早割20%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「鞠(まり)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の20%OFF
送料1,100円(税込)

【超早割20%OFF】「古都里-KOTORI-」×SOU・SOU「文(ふみ)」

29,260円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【超早割20%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「文(ふみ)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の20%OFF
送料1,100円(税込)

【早割10%OFF】「古都里-KOTORI-」× 「SO-SU-U」

32,780円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割10%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「SO-SU-U」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の10%OFF
送料1,100円(税込)

【早割10%OFF】「古都里-KOTORI-」× SOU・SOU「鞠(まり)」

32,780円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割10%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「鞠(まり)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の10%OFF
送料1,100円(税込)

【早割10%OFF】「古都里-KOTORI-」× SOU・SOU「文(ふみ)」

32,780円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割10%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「文(ふみ)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の10%OFF
送料1,100円(税込)

【早割5%OFF】「古都里-KOTORI-」× 「SO-SU-U」

34,540円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割5%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「SO-SU-U」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の5%OFF
送料1,100円(税込)

【早割5%OFF】「古都里-KOTORI-」× SOU・SOU「鞠(まり)」

34,540円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割5%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「鞠(まり)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の5%OFF
送料1,100円(税込)

【早割5%OFF】「古都里-KOTORI-」× SOU・SOU「文(ふみ)」

34,540円(税込)

残り
のサポーター
2023年01月末までにお届け予定

【早割5%OFF】京和傘照明「古都里-KOTORI-」×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」・1点

完成した京和傘照明「古都里-KOTORI-」>×京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」の「文(ふみ)」を1点お届け致します。
定価:35,200円(税込)の5%OFF
送料1,100円(税込)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「160年続く京和傘技術とSOU・SOUのコラボ。優しく照らす温もりの照明|古都里」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP