arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

皆様

映画『この世界の片隅に』が韓国で開催された第19回富川(プチョン)国際アニメーション映画祭 長編コンペティション部門にて下記の賞を受賞いたしました。

●グランプリ(Grand Prize)

プチョン (富川) 国際アニメーション映画祭 公式サイト(海外)
http://www.biaf.or.kr/2017/intro_en_new.php?

  • MKRK

    本当におめでとうございます!!

※応援購入するとコメントできます。

皆様

10月20日~10月24日の間韓国・富川(プチョン)にて開催されている「第19回富川国際アニメーション映画祭」にて、映画『この世界の片隅に』が長編コンペティション部門で出品されました。片渕監督が富川に伺っています。
https://www.biaf.or.kr:47436/2017/en/programs_view.php?idx=32&m_idx=139

11月17日から19日の間バーバンクにて開催されるCTN animation eXpo2017に片渕監督が伺う予定です。
http://www.ctnanimationexpo.com/

【海外公開情報】
■韓国
11月...

  • hagipen

    お疲れ様です。☺お身体に気お付けてください。

※応援購入するとコメントできます。

皆様

9月6日よりフランスにて映画『この世界の片隅に』が上映される予定です。
http://www.septiemefactory.com/
(上映開始日が変更になりました。)

上映に向けて片渕監督がフランスへ伺います。

  • エヌ氏

    7月公開のダンケルクから日が浅いので比較を含めた反応が楽しみ

※応援購入するとコメントできます。

ご支援いただきました皆さまへ

いつもお力添えを有難うございます。「海外渡航報告会」の日程が決定しました。報告会イベント参加権が含まれる方宛に、 Makuakeメッセージにて、日程概要をお送りしております。Makuakeよりログインし、メッセージのご確認をお願いいたします。

※Makuakeメッセージは、コース説明に「片渕須直監督を囲んで行う「海外渡航報告会イベント」に参加できます」が含まれる3コースの方々にお送りしております。
「海外渡航報告レポート(郵送)」コースの方への日程概要メッセージ送付はございません。ご了承の程お願いいたします。

なお、「海外渡航報告レポート(郵送)」は12月以降の発送を予定しており...

    ※応援購入するとコメントできます。

    皆様

    8月3日~20日までオーストラリアのメルボルンで開催されているメルボルン国際映画祭にて映画『この世界の片隅に』が上映されています。

    http://miff.com.au/program/film/in-this-corner-of-the-world

    【海外公開情報】
    映画『この世界の片隅に』の海外公開情報です。
    既にお知らせしました情報ですが改めてお知らせします。

    ■アメリカ
    8月11日より公開予定です。
    https://www.shoutfactory.com/

    ■フランス
    9月13日より公開予定です。
    http://www.septiemefacto...

      ※応援購入するとコメントできます。

      皆様

       6月29日~7月15日台北にて開催される台北映画祭(台北電影節)に、『この世界の片隅に』が招待されたため、のんさん(主人公:北條すず役)と真木プロデューサーが台湾に渡航し、舞台挨拶及びプロモーション活動を行いました。
      7月8日午後、上映の前に、台北映画祭のメイン会場「中山堂」で『この世界の片隅に』の記者会見を行いました。数十社のメディアが殺到しました。
      フォトセッションの後、映画の中では広島弁ということに因んで、のんさんは台湾語で皆さんにご挨拶、台湾への印象や声優として苦労したことを語りました。真木プロデューサーはのんさんを起用した理由や台湾公開への期待を述べました。
       上映は台北映画...

      • 堀本 隆保

        お疲れ様です。映画の感動がタンポポのように広がりますように!

      ※応援購入するとコメントできます。

      皆様

       7月1日(土)からアメリカ・ロサンゼルスコンベンションセンターにて開催されております「アニメエキスポ」にて映画『この世界の片隅に』が上映されました。「アニメエキスポ」での上映会に先駆け、片渕監督と真木プロデューサーがアメリカ・ロサンゼルスへ渡航しました。
       7月2日(日)夕方よりアニメエキスポでの上映会が開始されました。会場は満席でした。上映後のトークセッションに片渕監督と真木プロデューサーが登壇しました。片渕監督は、より多くのお客様からの質問に応えるよう心がけてくださったご様子です。大盛況の中、セッションは終了しました。
       今回、アメリカでは「アニメエキスポ」を含め、合計3回の上映会&...

      • 堀本 隆保

        英語吹き替え版が製作されたので、これからはより英語圏で 広がりますね!

      ※応援購入するとコメントできます。

      皆様

       この度、映画『この世界の片隅に』が第41回アヌシー国際アニメーション映画祭 長編部門 審査員賞を受賞いたしました。授賞後の片渕監督・真木プロデューサーの受賞コメントと映画祭の模様をお知らせいたします。

      【片渕須直監督コメント】
      海外では、予備知識が無いと理解できないと言われていました。
      日本ローカルの舞台や時代を描いた映画なのですが、
      今回の受賞で人々の心がつながるのだと実感できました。
      皆さんの心の中に、この映画の登場人物、主人公のすずさんは既に住み始めている、と見えた事が喜びです。

      【真木プロデューサーコメント】
      この映画は日本で数多くの賞を頂きました。作品賞、監督...

      • kenji takano

        おめでとうございます。 あたり前の日常が、どれ程しあわせな事なのか。そのあたり前のしあわせを大切に思う気持ちは、どこにいても…、誰でも…、同じであったことが嬉しいです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      海外公開情報

      [New]映画『この世界の片隅に』はインドネシアにて本日6月14日から上映されます。
      https://www.facebook.com/encorefilmsind/

      以前お知らせしました海外情報も改めて投稿します。

      ■イギリス
      6月28日より公開予定です。(配給:MANGA Entertainment)
      http://inthiscornerfilm.co.uk/

      ■スペイン
      6月30日より公開予定です。(配給:Selectavision
      https://www.selecta-vision.com/

      ■台湾
      7月28日より公開予定です。(配給:Flas...

      • amigamia

        各国の反応が楽しみです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      皆様

       昨日6月12日、フランス・アヌシーにてアヌシー国際アニメーション映画祭が開幕しました。長編コンペティション部門 上映第1作目が『この世界の片隅に』でした。
      12日(月)10:30(現地時間)からと朝一番の上映の会でしたが、会場は来場者で一杯でした。上映前に片渕監督が登壇し、982名の観客の皆様へ挨拶しました。
      「終了後の拍手が長く続いた事が印象的でした。」と真木プロデューサーの言葉です。

       上映後、記者会見に片渕監督、真木プロデューサー、そして海外セールスを手がけるAnimatsuのJerome Mazandarani氏が出席しました。

       片渕監督は「70年以上前の広島・呉の...

      • takayann

        期間中、6回上映されるとのこと。多くの方の目に触れられますように…!

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動レポートとは

      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

      実行者に質問がありますか?

      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。