プロジェクト実行者
ストーリー
- 竹歯ブラシは、地球にやさしいだけではなく、ツルッと磨き上がりも気持ちよくて長持ち!
- 歯の健康やエコ、海外のサステナについて改めて学ぶことが、新たな親子のコミュケーションツールに。
- 子どものグローバルでサステナブルな視点を養い、親子でソーシャルグッドな暮らし方を始めてみる。
親子で一緒にecoミニュケーション! 地球に優しく、サステナブルな歯磨きを。
みなさんやみなさんのお子さんは、毎日の歯磨きを楽しくできていますか?
「いつもなんとなく面倒くさいと思いながらやっている」
「子どもに大泣きされながら押さえつけてやるのがひと苦労」
そんなことはないでしょうか。
歯磨きは、日に何度も、毎日まいにち繰り返す行為だからこそ、気持ちよく、前向きな気持ちで取り組みたいもの。そのうえ、自分の子どもと、海外トレンドや地球のことに意識を向けながら、笑顔で楽しく行える習慣に変化させることができたらいいな、と思いませんか?
歯磨きで親子ecoミュニケーションのご提案
歯ブラシは、もともと木でできていた
「竹製の歯ブラシなんて本当に大丈夫!?」とびっくりされるかもしれませんが、実は今では当たり前のようにプラスチック製が主流となっている歯ブラシも、その昔は木から作られていたんです。
その起源は紀元前1500年ごろのエジプト文明まで遡り、そのころは、歯木(しぼく)と呼ばれる細い枝の先端を噛み砕いて爪楊枝のようにしたものが使われていました。
この歯木は、なんと今でもインドやアフリカなどで使われてもいるそうです。
竹歯ブラシを、意義ある親子コミュニケーションのきっかけに!
今回私たちがご提案するのは、歯木の素材とはまた違って、究極の循環型素材とも呼ばれる「竹」からできたオリジナル歯ブラシです。
竹製の歯ブラシは今、日本国内でもエコに関心の高い一部の方からどんどん注目を集めています。でも、今いる子どもたちが将来、私たちと同じように大自然を楽しみ、その恩恵を受け続けるためには、もっとこのムーブメントを加速させる必要があります。
そこで親から子へ、「愛する我が子が明るい未来で伸び伸びと暮らせますように」「自分たちが子どもの頃にそうしていたように、自由に夢を思い描いて希望を持ち続けられますように」という願いを込めて、コミュニケーションを取りながら歯磨きに向き合い直してみる「ecoミュニケーション」のご提案をしたいと思っています。
難しい話は抜きで、「エコ」や「海外のエコ事情」、そして「子どもにも嫌がられずに楽しく簡単に実践できる歯の健康法」について、まずは親が見聞を広め、実践。そこからは、それぞれの子どもの年代やステージに合わせて必要な情報を提供しながら、その体験を共有するという流れです。
「デザインのかわいさ」や「竹製の持ち手に肌が触れた時の、ふとやさしい気持ちになれるような感触」、「隅々までスッキリと磨ける気持ち良い使い心地」を実感しながら、親子で一緒に「歯の健康」や「地球の将来」にポジティブに向き合うきっかけとなればとても嬉しいです!
竹歯ブラシの使い方
通常の歯ブラシと同じようにご使用ください。竹は自然の抗菌作用で菌の増殖を防ぎ、長持ちさせてくれます。メーカーibamboo社の専門家によるテストでも、最低3ヶ月の耐久性が確認されています(※磨く際の力の入れ方など、個人差があります。予めご了承ください)。
米国歯科医師会(ADA)によると、歯ブラシは長くても3ヶ月ごとに交換することが推奨されています。ブラシの部分が開いて、裏から見てもヘッド部分をはみ出してきたら、または使用し出してから3ヶ月ほど経ってきたら、交換をするようにしてください。
また、竹には自然の防カビ作用がありますが、プラスチックと全く同等の扱いができる訳ではありません。予め、ご了承ください。コップなど水の溜まりやすいところに置いておくと肢の部分がカビやすいので、乾燥できるところにかけて管理するといい状態で長持ちします。
一つの物を大切に扱って長く使うこと。ーーこうしたプロセスを含め、お子さんと楽しんでいただけたらと思います。
仕様
[KoKeBeeオリジナル竹歯ブラシ]
子ども用14.5cm
ラウンドイエロー:19cm
スクエアナチュラル:19cm
本体:竹
ブラシ部分:BPAフリーポリマー(チャコールインフューズド<活性炭配合>)
歯磨きに関するびっくり新常識が詰まったガイドブック「イヤイヤ歯磨きに、バイバイ! 親子で歯磨きが楽しくなる、秘密の魔法」
今回、こちらのオリジナル竹歯ブラシセットには、もれなくガイドブック「イヤイヤ歯磨きに、バイバイ! 親子で歯磨きが楽しくなる、秘密の魔法」をおつけいたします。
「歯磨きもうイヤ!」と言って、無理やりするほど逃げられる。ーーそんな歯みがきタイムを一転! 子どもが歯磨きタイムを心待ちにする方法を知ってみたくありませんか?
大人もとても勉強になる歯磨きの基礎から始まり、後半にかけて、どんどん秘密の魔法に迫る内容です。「歯磨きの常識がくつがえされてびっくりしました」「すごくためになった!」と、大人気のガイドブックを、あなたもぜひ、受け取ってみてくださいね。
竹歯ブラシが今、海外の人たちに大ヒットしている理由
豊富なサイズバリエーション
竹歯ブラシが人気の理由に、まずその使用感が良いことがあげられます。今や竹歯ブラシのバリエーションは本当に豊富で、「持ちやすい」「ヘッドの大きさも色々あって好みのものを選べる」など、自分に合ったサイズ感のものを自在に選べるのも魅力。
今回、KoKeBeeのオリジナル歯ブラシでは、日本人のお口の大きさに合わせて、ネックは細め(5mm)、ヘッドも小さめ(ラウンドタイプは1cm、スクエアタイプは楕円の一番細い部分と太い部分で6.5mm〜1cm>)のものをご用意しました。
磨き上がりがツルツルに! 気持ちの良い使用感
サイズ感のほかにも、何より大事なのが、磨き上がりの感覚。竹歯ブラシは、ブラシ部分にもこだわっているものが多く、ツルツルに磨き上がるのも人気の秘密! 特にチャコール(炭)が染み込んだタイプのブラシは、よりすっきり磨き上がると話題に。
地球のことを考えて、よりエコなチョイスをするように
誰もが当たり前のように使っているプラスチック製の歯ブラシ。でも実は今、プラスチックごみの量は増え過ぎてしまって行き場をなくし、グローバルな問題となっています。
世界中で1年間に廃棄されるプラスチック歯ブラシの量は、なんとおよそ、36億本。それに対し、プラスチック製歯ブラシ1本が土に還る(分解されてゴミではなくなる)のにかかる年月は、1000年以上ともいわれます。
このように、一度使うと(信じられない程の年月を経ても)なかなか土には還らないプラスチック歯ブラシですが、後々の廃棄の過程では環境を汚すだけでなく、どこかの誰かの健康被害を生み続けているという現実もあります。
日本のプラスチックごみの多くは海外へ輸出されています。その先で不十分な設備の中焼却された場合などは、ゴミ処理場の周辺住民が被害に遭ってしまい、実際にそうして困っている人も存在しているのです。
毎日何気なく使っている生活用品が、世界のどこかの誰かの家の周りの環境を汚したり、廃棄自体の汚染や処理過程による二次被害を引き起こしたりしてしまうのは、悲しいですよね。
そこで今、オーストラリアのようなエコ先進国をはじめとする海外では、トレンドセッターや自然派の考え方を支持する人々をはじめ、多くの人々がこの問題に気がつき、竹製の歯ブラシを愛用しているのです。大手スーパーでも、歯ブラシ売り場に行くと、当たり前のように竹製の歯ブラシが何種類も並んでいるのを目にすることができます。
こうしたことについて、今一番知る権利がるのは、子どもたちなのではないでしょうか。彼らが将来、私たちと同じように大自然を楽しみ、その恩恵を受け続けるためには、正しい情報を与え、希望を奪うこともせず、もっと一緒になって前向きにこのムーブメントを加速させる必要があると感じています。
また、ヨーロッパやオーストラリアに比べると、環境問題に対する日本の人々の意識や教育は遅れているようにも見えます。でも、どこかからわざわざ習わなくても、生活に根付いた歯ブラシのようなアイテム一つで、自主的に知ること・学ぶことは、十分に可能です。
そこで日本でも、一部のエコ層を超えた、より多くの親御さんに、竹歯ブラシの「実際の使い心地」や「デザインのかわいさ」、そしてこれを「使うことの意義」などをぜひ実感していただきたいのです。そして、その体験が、家族と一緒にもっとマインドフルな消費をするきっかけとなれば、とても嬉しいです!
竹歯ブラシのどこが具体的にエコなの?
驚きの成長サイクルと、CO2削減にもつながるその生命力
竹歯ブラシを使うと、あなたの健康にとっても、地球環境にとっても、とっても良い循環が生まれることになります。
竹はその成長サイクルの速さで知られ、環境への負荷が少ないことから、今とっても注目をされている資源です。ひとつの筍が、およそ20メートルの高さまで成長するのにかかる期間は、なんと、わずか2ヶ月。その後3年で、一本の竹の成長サイクルは完了します。この成長期の間、竹は大量のCO2を吸収してくれるだけでなく、農薬などに頼らなくても少ない雨水さえあれば自然に育つこともできる、とっても頼もしい存在です。まさしく持続可能な、奇跡の天然素材である竹。これを、毎日世界中で信じられないほどのペースで消費されていく歯ブラシの素材として採用することは、CO2の削減や、森林破壊に歯止めをかけることにもつながります。
持ちの良さも、人気の理由
実際、この竹歯ブラシを使い始めてよくびっくりされるのは、持ちの良さ! 専門家によるテストでも、最低3ヶ月の耐久性が確認されています(※前述の通り、米国歯科医師会(ADA)によると、歯ブラシは3ヶ月で、もしくはブラシ部分が傷んできたら取り換えることが推奨されています)。
最終的にはコンポストで土に還せる安心感
また、肢の部分は100%生物分解が可能な竹によって作られているので、コンポストとして土に埋めることで、やがて自然に還すことができます。ブラシ部分も天然素材にしたかったのですが、豚毛をはじめとする今市場に出ている素材の多くは歯茎を痛めるリスクなどもあるため、使用感を考慮して今回は高品質BPAフリーのナイロン性としました。
コンポストをする際には、ブラシの部分をペンチなどで抜いてから埋めると確実です。また、ブラシの色を染めるのには活性炭が使われていますが、こちらの着色料も、自然由来で生分解可能なものとなっています。
このように、地上植物の中でも群を抜いて早い成長力を誇る、循環性資源の竹だからこそ実現できた奇跡が、この一本の歯ブラシにたくさん詰まっています。もっとたくさんの人が、感謝と愛着をもって、当たり前のようにこの竹歯ブラシを愛用するようになれば、そこから生まれるソーシャルベネフィットは、計り知れません!
竹歯ブラシは単なるきっかけ!
もちろん、私たちも、歯ブラシを変えたからといって、今すぐ壮大な環境問題のすべてが解決するというような単純な問題ではないことは分かっています。
でも、「諦めて何もしない」とか「どこかで何かしないといけないと思いながらモヤモヤしている」のと、「実際に一歩踏み出して、何か行動をしてみる」のでは、大きな差があると思うのです。
歯ブラシは、誰もが毎日使うもの。「そんな私たちの生活に密着した身近なアイテムだからこそ、人にも環境にも配慮して作られた天然素材のものを取り入れ、愛着を持ってほしい」。そう、KoKeBeeは、考えます。長年当たり前のように使ってきたプラスチック製の歯ブラシを、竹製のものに取り換えるだけで、ほんの数分、鏡を見ながら歯を磨くという行為が、これまでになくマインドフルなものになるんです。
優しい手触りの天然素材の竹の柄に手が触れた瞬間の、なんとなくほっとするような感覚。いつもよりもすっきりと気持ちよく歯が磨けた時の爽快感。そうした五感を研ぎ澄ませて感じられる変化はもちろんのこと、「使い終わってもゴミにならない、土に還すことができる」という安心感が、今ある地球の自然に感謝をする気持ちや、意外な心地よさにつながります。
さらには、この一本の竹歯ブラシの向こう側にある製造背景や、そこから生まれるソーシャルベネフィットを知ることで、これまで何気なく使ってきた日用品や生活習慣を見直すきっかけにも。。。気がつけば、毎日欠かさず行う歯磨きという習慣を重ねるたびに、どんどんと、何かしらの新しい気づきを得ることができるでしょう。
KoKeBeeについて
KoKeBee(https://kokebee.com)は、オーストラリアにある海辺の町に住む日本人女性2人が共同経営をしています。
私たちは、海外で生活しているからこそ、日本古来の習慣や文化を大切に暮らしています。外から見ていて改めて気づかされるのは、日本という国には、素晴らしい文化や美学が、本当にたくさんあるのだということ。
そのひとつが、日本に昔から根付く「もったいない」という精神です。このもったいない精神を、大量消費が進んでしまった現代の日本のみなさんに今一度思い出していただいたり、逆に日本国外にいるみなさんにお伝えすべく、さまざまな活動をしています。
「地球上に住むあらゆる命が、安心·安全に暮らすことのできるような循環型社会」を目指して、無理なく楽しくエコ生活を始めるきっかけとなるような商品や情報をお届けしています。
KoKeBeeを立ち上げた私たちは主婦でもあります。活動の根底にあるのは、身近な家族や子どもの将来、そして大好きな自然を守っていきたいと願う気持ち。今では、プラスチックを使わないエコな生活用品を販売したり、環境問題について学べる場を提供したり、一緒にワークショップを開催してくれる仲間となる「KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー」を募集したりしています(詳しくは弊社ウェブサイトhttps://kokebee.com/ambassador/より)。
KoKeBeeのVISIONは、“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に!
私たちの活動は、決してそんなに壮大なことではありません。それは、とてもシンプルで、誰にでもできること。日々の生活の一部をほんの少し変えるだけで、必要なものだけを選べる力が養われていきます。
それにより、私たちの生活はより自由で平穏なものになり、同時に土・植物・動物・人、全てがお互いに尊重しあい、命がめぐりつながる世界をつくれるのです。
実行者紹介
(KoKeBee竹歯ブラシクラファン実行委員会)
遠藤明日香(KoKeBee共同代表)
バトラー佳子(KoKeBee共同代表)
竹岡真紀(KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー)
玉城楓(KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー)
中峰清子(KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー)
結城ちえみ(KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー)
資金の使い道
みなさんから集めさせていただいたお金は、歯ブラシの購入費や送料、本プロジェクトを実行するにあたっての人件費として、大切に使わせていただきます。
リターンについて
リターンの内容は以下のようになります。
・計3本〜エコの芽生え3ヶ月コース〜
(子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ1本ずつ合計3本セット【無料ガイドブック付き!】)
・計12本〜エコのエキスパート12ヶ月コース〜
(子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ4本ずつ合計12本セット【無料ガイドブック付き!】)
・計30本〜未来の環境大臣コース〜
(子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ10本ずつ合計30本セット【無料ガイドブック付き!】)
さいごに
国連世界気象機関のターラス事務局長は2018年、このような発言をしました。それは、「私たちが、今起きている気候変動に対して何かできる最後の世代である」ということです。この言葉は、今でも多くの人々に衝撃を与えています。
環境問題は、今や決して人ごとではなく、私たち1人ひとりが、小さくても良いから何か行動を変え、意識をしていかないと立ちいかなくなってしまうところまで来ているのです。
将来、我が子に、「それでその時、お父さん/お母さんは何をしたの?」と聞かれたら、私たちはなんと答えられるのでしょう。。。
その時、前向きに答えられる人が多ければ多いほど、私たちの未来は明るいと、私たちは信じています。
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 =================================== ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※開発中の製品のため、デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※想定を上回る皆様から応援購入を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応出来ませんのでご了承ください。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ===================================
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年02月27日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
計3本 エコの芽生え3ヶ月コース
2,340円(税込)
子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ1本ずつ合計3本セット
【無料ガイドブック付き!】
計12本 エコのエキスパート12ヶ月コース
8,290円(税込)
子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ4本ずつ合計12本セット
【無料ガイドブック付き!】
計30本 未来の環境大臣コース
17,020円(税込)
子ども用、ラウンドイエロー、スクエアナチュラルそれぞれ10本ずつ合計30本セット
【無料ガイドブック付き!】
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【ガイドブック付】親子で学ぶ楽しいエコ! 歯にも環境にも優しい竹歯ブラシの新習慣」プロジェクト詳細ページです。
Fu T
2022.02.26
さつきさとう
2022.02.25
中條 進太
2022.02.25