arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

【プロジェクト終了!皆様ありがとうございました!!】

みなさんこんにちは!
シークレット焼肉シェフズカウンター”NNカウンター”プロジェクトの大将中村です。
この度はたくさんのご応援をいただきありがとうございました!

プロジェクトが無事終了いたしました!
想定より多くの皆様に応援購入をいただき、感謝の思いでいっぱいです。

さて、ご購入いただきました皆様へMakuakeメッセージを送らせていただいております。
今後の予約方法などは、そちらのメッセージに記載しておりますので、メッセージを必ずお読みいただけるようお願い申し上げます。

これからオープンまで、全力で準備して参ります。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【プロジェクト終了まであと1日!貸切権も是非!】

    みなさんこんにちは!
    シークレット焼肉シェフズカウンター”NNカウンター”プロジェクトの大将中村です。
    この度はたくさんのご応援をいただきありがとうございます!

    本プロジェクトも、残すところあと1日です。
    内装工事も順調に進み、カウンターに焼き台と排煙ダクトの施工が終わりました。

    オープンに向けて順調に進んでおります。

    リターンも数多くみなさまにご購入いただきましたが、土曜日貸切権がまだございます。
    銀座のカウンター焼肉の店舗を貸し切るのは、かなりリッチな気分になりますし、貸切ならではのメニューなども色々と計画してますので、迷っている方がいらっしゃたら、残り1日なので是非ご購入くださいま...

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの追加

      好評につき「通常リターン緊急追加」のお知らせ

      みなさんこんにちは!
      シークレット焼肉シェフズカウンター”NNカウンター”プロジェクトの大将中村です。
      この度はたくさんのご応援をいただきありがとうございます!

      GWも終わり、店舗の工事もいよいよゴールが見えてきそうなタイミングですが、ありがたいことに通常の食事付きの会員権が完売しました。

      みなさまより、まだ買ってないけど購入できないの?
      というお問合せをたくさんいただきまして、限定数ではございますが追加分をご用意いたしました。

      通常は「6/17オープン」より使える会員権ですが、今回ご用意させていただいたのは「7/17」より使える会員権となっております。

      引き続き...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        NN@カウンターが移転する北大路倶楽部とは?その3

        第1弾企画は、我々のグループの「SUSHIBANYA KAI」という、若手寿司職人を育成する育成型寿司屋が運営する「”若手寿司職人による寿司21品おまかせコース」という企画でした。

        この企画は、「SUSHIBANYA KAI」のランチなどで経験を積んだ若手寿司職人が次のステップとして「銀座10席のみの寿司カウンターで夜デビュー」をしてもらう目的でした。

        そして隣には、板長をはじめとした経験豊かな講師陣がサポートし、実際若手職人に握ってもらいそれをお客様に提供するという企画です。

        「SUSHIBANYA KAI」自体が、オープン時に「若手育成」という仕組みが、テレビ局各社や香港...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          NN@カウンターが移転する北大路倶楽部とは?その2

          【その2 オープンの背景。。。】

          北大路が約1世紀の間に形成してきた「食のクラフトマンシップ」=職人魂。
          特に和食の料理人たちが形成してきた「職人魂」は、グループの結束と既存業態の拡大に大いに貢献し、次々に店舗を出店することができました。
          師匠から、弟子へ、技術と精神を伝える。

          この文化がしっかりと根付いていたからこそ、店舗数拡大へ舵を切った時にクオリティを落とさず出店できたのだと思っております。

          しかしながら、、、、、

          北大路グループでは、長らく”新業態”を出店しておらず、若手も順調に育ってきている中ある一種の閉塞感がグループ内に漂っていたのは事実でした。
          同じ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            NN@カウンターが移転する店舗”北大路倶楽部”とは?その1

            【その1 歴史編】
            この北大路倶楽部を仕掛ける我々大東企業(株)は、約1世紀の間、銀座を中心に29店舗を運営する飲食企業です。
            約1世紀の歴史の中で、銀座の食文化の形成に携わり出店を重ねてきたことで、社内に「食のクラフトマンシップ」を持つ料理人の醸し出すパワーと、約1世紀の間に磨かれた繊細な技術が強く根付き、企業を司る屋台骨となり力強く成長を遂げることができました。

            そして次の100年を目指す上で、「食の新しい価値をつくる」という考え方のもと、料理人のクラフトマンシップで食の未来を切り拓くべく、全く新しい業態開発を行いました。

            それが「北大路倶楽部」。

            季節に一度内容が総...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              リターンを応援購入いただきました皆様へ

              リターンをご購入いただきました皆様へ
              この度は、弊社プロジェクトにご支援いただきまして誠にありがとうございます。
              嬉しいことに、超早割と早割、貸切権の超早割が完売となりました!
              早速ですが、リターンをご購入いただきました皆様へ今後の流れをお伝えさせていただきたいと思います。

              ・リターンをご購入いただいた10日間以内に、マクアケメッセージにメールを配信させていただきます。

              ・そのメールには、今後のご予約に必要になるフォームなどをご準備しております。メールに沿って、フォームをご記入いただけると幸いです。
              (フォーム記入がないと予約を承ることができないケースがございます。ご注意くださいませ)

              ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。