

【賞味期限わずか1日】究極の生そば体験。生卵生山芋つき食べ方まで生に拘る生そば。
¥65,600
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
大事な商談、大きな契約、ビジネスシーンでは緊張する場面が多々あります。
そんなオフィシャルなシーンに和紙の柔なか表情を活かせないかと思い立ちました。
TUBUdesign久永文氏とコラボーレートし、「紙すき」「染め」「縫製」の技に現代的なデザインを重ねあわせました。
水を玉のように弾く超撥水和紙を使用した、美しくも品のある2種類のバッグをご提案します。
契約書や企画書、カタログなど、お客様のために準備した大切な書類を持っていくための書類バッグです。
ビジネスバッグと一緒に持ち歩くことを想定し、大切な書類のみを収納する薄くてスマートな形状を目指しました。
商談の場で書類だけを素早くスマートに取り出せるため、「お客様だけのために」という特別感を演出して頂けます。
和紙製のバッグというこだわりの持ち物として、会話が弾むきっかけにもなればとも考えています。
A4の書類が楽に収納できる大きさでも、和紙製なので重さはわずか170gほど。
生地の端で立たせる独自の構造を考え、書類を出したあともその場で自立して姿勢よく控えてくれます。
裏地には自然由来のセルロース繊維を製織したレーヨン生地を貼り合わせており、バッグの裏地までこだわって作っています。
出張先での会食や移動中の乗り物内など、貴重品だけ手元におきたい場面はありませんか?
そんな時にスマートに貴重品を持ち歩けるのが、この和紙製クラッチバッグです。
折りたためる形状なので出張用バッグに収納してもかさばらず、必要な時だけ持ち出して身軽に行動することができます。
必要最低限のものを持ち歩くというコンセプトに合わせて、ループ状の持ち手やファスナーなどの金具類を省いたミニマムなデザインになってます。
女性にも持ちやすいよう、重さは120gほどで、マチの幅も薄く抑えコンパクトなサイズに仕上げました。
内ポケットもあり、クラッチバッグにも裏地にセルロース繊維のレーヨン生地を貼り合わせています。
出張先のお出かけにぴったりなサイズ、スマートフォン、財布、ハンカチ、etc...収納力を確保してます。
福井県を代表する伝統工芸品のひとつ「越前和紙」。1500年の歴史を持ち、手すきワシとしては日本一のシェアを誇ります。
温かみや優雅さを湛えた肌合い、紙自体の強靭さに特徴があり、古くから高級和紙として知られています。
その質の高さから書画やふすま紙などに広く使われており、横山大観など多くの芸術家に愛されてきました。日本で最初の紙幣に使われたのも越前和紙です。
現在も伝統の技を守るだけでなく、創作和紙や高級機能性和紙を生み出す挑戦も行われており、ホテルやギャラリーの内装、ブランドのディスプレイなどにも用いられています。
バッグに使用する高機能製和紙「玉紙」は、越前和紙をインテリアに生かしたいという想いから開発された壁紙用素材です。
和紙の表面にフッ素による特殊な点膜加工を施し、通気性の良さや軽さ、あたたかみといった和紙が持つ優れた特徴はそのままに、水を弾き、擦れに強く、汚れがつきにくいという超撥水性・防汚性・耐久性を付加しました。
全て自然から生まれた原料で作られており、素材や加工に有害物質を一切使用しておりません。
古くから美しい絹織物の産地として栄えた福井県は、繊維業の広がりとともに染色技術も発達。繊維王国・福井を築き上げる一翼を担いました。
「KiRiTTo」は福井の染色加工の技をベースにした独自の染め技法で、草木染めを中心の何回も色を重ねて一枚ずつ丹念に染め上げていきます。
ひとひらの花びらや葉をイメージして四季の移ろいを表現する、繊細な色合いを楽しんでいただけます。
「心のみだれは縫い目のみだれ」を合言葉に、全ての工程において神経を研ぎ澄ませ、まっすぐに切る、貼る、縫うを心がけています。
薄さや軽さを保つために縫い代ろをできるだけ細くとり、ほつれや糸切れがないように丁寧に縫い上げています。
これには自社工場のカーテン縫製で培った技術が活かされています。レースなどの繊細な生地を扱ってきた技術者の経験と勘が、「KiRiTTo」の美しい立ち姿を作る上で重要なピースのひとつになっているのです。
最後に──皆様へのメッセージ
和紙は古くから書画の原料としてだけでなく、大切なものを「包む」役割も担ってきました。手すき和紙の産地である福井から「包む文化」と和紙の新しい形をバッグとしてお届けできればと想っています。
私達が目指すのは、皆様喜ばれるものづくりを通して越前和紙の魅力発信と産地を応援していくことです。より良い商品を作っていくためにも「KiRiTTo」シリーズをぜひお試しいただき、たくさんのお声をいただけると幸いです。
※書類バッグ
W390×H325×D40(ポケット無し)
総重量約170g
容量ーA4用紙 160枚程度入ります
備考(内容例)-角型2号封筒
商品カタログ厚さ1㎝程度の本が2~3冊すっぽり入ります。
※クラッチバッグ(折り畳み時)
W370×H290×D40(内ポケット2個)
総重量約120g
容量ー身の回りの小物7点程度入ります。
男性例(財布、ハンカチ、スマホ、名刺入れ、アイコス、キーケースなど)
女性例(財布、ハンカチ、コンパクト、リップ、スマホ、名刺入れ、キーケースなど)
・天然の和紙を使用しているため原料の皮や屑が混ざっていることがあります。
・手染めによるムラの発生や色味に若干の違いがあります。
・製造過程において小さい傷が発生する場合がありますが、商品の特性として販売して います。
・無理に物を入れたり、過剰な負担がかかる物を入れると破れる恐れがあります。
・火気や高湿物のそばで使用しないでください。
・洗剤や溶剤などを使うと剥離の原因になります。
・水漏れ(雨・汗など)や日焼けによる色落ちは避けれません。
・汚れが付着した場合は、水を含ませたタオルなどで軽く叩くように拭いてください。
・なお、頑固な油汚れや長時間放置した汚れは落とす事が出来ません。
・和紙を染めていますので使用頻度により、色落ち、毛羽立つ場合があります。
・クラッチバッグは、中に物を入れると立つ仕組みになっております。
・折り曲げ厳禁です。
・空の状態で立たせるときは、底全面を平らに広げると立ちやすくなります。
2020年2月12日 プロジェクトスタート
2020年3月30日 プロジェクト期間終了
2020年4月頃 超早割分のリターン発送開始予定
2020年5月頃 早割分のリターン発送開始予定
【超早割 6,800円OFF限定セット】書類バッグ+越前和紙の名刺入れ
●書類バッグ、全5色の中から1色お選びください。
先着10名様 販売価格 19,800円
↓
6,800円OFF→13,000円
【超早割 6,800円OFF 限定セット】クラッチバッグ+越前和紙の名刺入れ
●クラッチバッグ、全5色の中から1色お選びください。
先着10名様 販売価格 19,800円
↓
6,800円OFF→13,000円
【早割】
●書類バッグ、全5色の中から1色お選びください。
先着20名様 販売価格 19,800円
↓
5,800円OFF→14,000円
●クラッチバッグ、全5色の中から1色お選びください。
先着20名様 販売価格 19,800円
↓
5,800円OFF→14,000円
★本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売価格より下がる可能性もございます。
Funkraft株式会社
福井県福井市学園1-5-1
TEL. 0776-21-9332 Mail. info@funkraft.co.jp
私たちFunkraftは福井県で建築・インテリア資材を製造・販売する「株式会社丸和」のグループ企業として、和紙商品の企画・開発・販売を行っています。私たちは福井の伝統工芸である越前和紙を暮らしに取り入れることを目指し、壁紙用素材として「玉紙」を開発。この技術をベースに繊細な揉み加工や美しい染色を施した、超撥水機能を持つ工芸和紙を生み出し、布とも皮とも違うエコロジーなライフスタイルを彩る商品を製作しています。
※使用感等に関する返品・返金はお受けかけます。 ※開発中の製品につき、デザイン・使用が一部変更になる場合がございます。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷が遅れる場合がございます。 ※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からのご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整える事が出来た場合、正規販売価格が変更する可能性もございます。 ※クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
13,000円(税込)
●完成した製品1点(定価から6,800円OFF)+越前和紙の名刺入れ1点(色はお任せください)
●「書類バッグ」全5色の中からおひとつお選びください
(ネイビー/ホワイト/グレー/ピンク/ライトグレー)
●定価 19,800円(税込)
●超早割リターンは、4月末頃から発送させていただきます
14,000円(税込)
●完成した製品1点(定価から5,800円OFF)
●「クラッチバッグ」全5色の中からおひとつお選びください
(ネイビー/ホワイト/グレー/ピンク/ライトグレー)
●定価 19,800円(税込)
●超早割リターンは、5月末頃から発送させていただきます
14,000円(税込)
●完成した製品1点(定価から5,800円OFF)
●「書類バッグ」全5色の中からおひとつお選びください
(ネイビー/ホワイト/グレー/ピンク/ライトグレー)
●定価 19,800円(税込)
●超早割リターンは、5月末頃から発送させていただきます
13,000円(税込)
●完成した製品1点(定価から6,800円OFF)+越前和紙の名刺入れ1点(色はお任せください)
●「クラッチバッグ」全5色の中からおひとつお選びください
(ネイビー/ホワイト/グレー/ピンク/ライトグレー)
●定価 19,800円(税込)
●超早割リターンは、4月末頃から発送させていただきます
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「撥水機能を持った、和紙「玉紙」で作る ビジネス用サブバッグ」プロジェクト詳細ページです。
¥65,600
¥2,226,930
¥299,860
¥2,461,160
¥286,300
¥914,100
¥64,273
¥144,000
¥42,326
¥1,022,572
¥683,100
¥361,400
¥45,000
¥0
¥0
No-name
2020.02.13
km.matsunaga
2020.02.12
矢部由美子
2020.02.12