arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

5月21日(日)金亀日曜レディースDAY初開催&有効期限延長

日頃より、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

今週末、5月21日(日)は、
終日レディースDAYを特別開催することになりました。

日曜日のレディースDAYは、
「金の亀」のオープン以来初めての試みです。

たくさんの女性の皆様から、
「水曜日に休めないので、週末もレディースDAYを実施して欲しい!」
「不定期でもいいから日曜日にレディースDAYにして!」
「週末も金亀サウナが楽しめる男性がずるい!」
など、本当にたくさんのお声をいただきました。

女性サウナーの皆様の熱いご要望に少しでもお応えしたく、
日曜開催が実現いたしました。
Makuakeチケットもオープンから180日の...

  • Fujimon_

    「しょうが焼きBaKa」のチケットも6月末まで延長でしょうか?

※応援購入するとコメントできます。

Makuakeチケットの交換はお済みですか?

こんにちは。
いつもご来店や応援ありがとうございます。

「金の亀」も5月11日でオープンから180日を迎えます。
あっという間の半年間でしたが、
皆様のお声に耳を傾けながら日々奮闘しております。

オープン時に比べ、赤坂がサウナ激戦区と変貌を遂げ
気の抜けない日々ですが、皆様の応援を胸に頑張ってまいります。

さて、Makuakeで販売しておりましたチケットですが(回数券以外)の
チケットの有効期限が2023年5月18日と迫っております。
まだ、お引き換えされていらっしゃらないお客様が
100名様ほどいらっしゃいます。

なるべく早めにお引き換えをお願いいたしま...

  • baumii

    お世話になってます。 5/18期限のリターンのチケットがあるのですが、仕事のため使い切れないかとソワソワしています。 5/21のレディースデイまで延長可能でしょうか。

※応援購入するとコメントできます。

イベントのお知らせ

金亀スペシャルSAUNA WEEK(3/6~3/12)開催!

日頃より生姜サウナ「金の亀」をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
さて、来週3/7は、 1年に1度のサウナの日です。
この日を記念して金亀では(3/6~3/12)の期間、
金亀スペシャルSAUNA WEEKを 初開催いたします。

特典をたくさんご用意してお待ちしております。
まだチケットをお引き換えでないサポーター様が100名様ほどいらっしゃいます。
すでにご来店いただきましたサポーター様も
まだの方もぜひ、この機会に生姜サウナをご体験ください!

【特典1】
3月7日(サウナの日)、 3月8日(レディースDAY)の 2日間は、
全コース料金¥500割引に!
※他の割引券やク...

    ※応援購入するとコメントできます。

    金亀オリジナルサウナハットが完成しました!

    こんにちは!
    岩塩ブロックサウナ「金の亀」もオープンから3ヶ月が過ぎました。
    ご支援ありがとうございます。

    さて、オープン以来、お客様からのご要望が
    多かったサウナハットがついに完成いたしました!

    完成品は、、、サウナハットの大人気ブランド
    「Best Sauna Hat」さんとのコラボ品で
    金亀オリジナルモデル!

    100度を超える金亀の熱々サウナにも
    しっかり耐えるダブルメッシュ構造です。
    男女兼用の大きめタイプです!

    数量限定で、店頭でのみ販売しておりますので、
    ご来店の際は、ぜひチェックしてください!


    ▶︎お知らせ
    Makuakeで応援...

      ※応援購入するとコメントできます。

      「金の亀」年末年始の営業について

      こんにちは。
      早いもので「金の亀」もオープンから1ヶ月半強が過ぎ、初めての年末年始を迎えます。
      今回、Makuakeにてご案内しておりましたチケットの有効期限は、
      2023年5月18日までとなります(10回回数券は除く)。

      年末年始は、下記の日程で営業いたしますので、
      よろしれば温まりにご来店ください。
      ――――――――――――――――――――――――――――――
      ▶︎「金の亀」営業日程
      2022年
      12月29日(木)通常営業
      12月30日(金)通常営業
      12月31日(土)休館

      2023年
      1月1日(日)休館
      1月2日(月)休館
      1月3日(火)通常営業
      ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        12月10日(土)イベントのご案内とリターンのお知らせ

        こんばんは。
        日頃より「金の亀」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

        先週からはじまっておりました生姜の故郷・高知県日高村さんとの
        生姜ましましイベントウィークですが、
        いよいよ明日12月10日(土)が最終日となりました。

        明日は、16時、17時、18時、19時の生姜ロウリュタイムに
        高知県日高村のご当地芸人『あつかんDRAGON』さんが登場!
        熱波と冷風がミックスされたアウフグースをお届けします。

        その他の特典もありますので、男性の皆様ぜひいらしてください。
        ----------------------------------------------------------...

          ※応援購入するとコメントできます。

          イベントのお知らせ

          日高村の生姜モリモリ&ましましイベント開催!

          おはようございます。
          あっという間に12月に入り、今年もあとわずかですね。
          金亀ももう少しでオープンから1ヶ月です。

          さて、本日からの金亀は、生姜の故郷である高知県日高村とのコラボウィーク!
          2022年12月3日(土)〜12月10日(土)を
          『日高村の生姜モリモリ週間』&『日高村の生姜ましまし週間』と題して、
          お笑いとユニークな熱波と冷風、
          さらには、生姜ましまし定食をお届けいたします。

          Makuakeをチェックいただいた皆様は、
          金亀の根幹でもある「生姜」が気になられているはず!
          ぜひ、この機会に、日高村の素晴らしさと生姜を知ってください。
          背景を感じていただくことで、一味も二味もサウナ...

          • 岩塩ブロックサウナ 「金の亀」

            サウナは、手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。サウナハットなどを使われる場合は、ご持参ください。ご来店、お待ちしております。

          ※応援購入するとコメントできます。

          併設店舗「しょうが焼きBaKa」赤坂見附店の営業について

          こんにちは。
          「金の亀」をご支援いただき、ありがとうございます。
          本日は、1階に併設しております「しょうが焼きBaKa 赤坂見附店」の
          営業日変更についてご連絡いたします。
          2022年11月27日(日)より下記の通りになります。
          —————————————————————
          ▶︎「しょうが焼きBaKa」営業日&営業時間
           平日ランチ  11:00~15:00(券売機STOP)
           平日ディナー 17:00〜22:00(券売機STOP)
           土曜・祝日 11:00〜22:00(券売機STOP)

          ▶︎毎週日曜日定休
          —————————————————————
          しょうが焼きBaKa赤坂見附店の最新情報は...

            ※応援購入するとコメントできます。

            大人気の女性熱波師・レジェンドゆうさんイベント初開催!

            こんばんは。
            11月11日のグランドオープンから10日がたちました。
            お店はまだまだ発展途上ですが、
            皆様からの熱い感想に支えられて頑張っております。

            Makuakeの応援サポーター様のチケット引換率は、50%程度。
            早く応援してくださった皆様にお会いしたい!
            というわけで、緊急のお知らせです!

            明日、11月22日(火)と、来週11月30日(水)に
            プロ女性熱波師の【レジェンドゆうさん】を金亀にお呼びして
            スペシャルアウフグースイベントを開催いたします。
            ----------------------------------------
            ▶️男性:11月22日(火) 合計4回
            19時、20時...

              ※応援購入するとコメントできます。

              応援ありがとうございました&ご来店お待ちしております!

              こんばんは。
              2022年11月11日(金)のグランドオープンを終え、
              本日4日目の夜の部を迎えようとしています。

              応援購入をしてくださった皆様、
              ご来店いただきました皆様、
              たくさんのご支援、本当にありがとうございます。

              9月のプロジェクト開始から、約2ヶ月。
              ご来店時に、「ずっと待っていました!」
              「最高でした!」「これからも応援します!」など、
              たくさんのお声をいただきました。

              早速、SNSなどで感想を発信してくださる方も多く、
              皆様の口コミを一つずつ拝見しております。
              様々なお声に、スタッフの心もポカポカしております。
              ありがとうございます。

              ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。