arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

ごきげんな夏の夜に。「風あそぶ」新作まくら包み、明日始動!

いつもご支援ありがとうございます。
(株)KIMONOdressjapanより、大切なお知らせです。

いよいよ 明日 8月8日(金)朝7:00〜
新作【第2弾/枕カバー】
《風あそぶ。オトナのごきげんまくら包み》が
Makuakeにて先行販売スタートします!

今回は、夏の蚊帳から着想を得た
【涼感デザイン】──
頭まわりには、風を通すメッシュ素材を使用し、ムレ知らず。
見た目にも涼やかで、寝苦しい夏の夜を軽やかに包みます。

さらに、頭部にはハリとシャリ感が心地よい伝統素材「近江縮」を使用。
肌に触れたときのひんやり感と、やさしい使い心地を両立しました。

...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    【8/8 先行販売】風あそぶ、オトナのごきげんまくら包み

    みなさま、こんにちは。
    日頃より温かい応援をいただき、誠にありがとうございます。

    いよいよ 8月8日(金)朝7:00よりMakuakeにて、【第2弾】となる枕カバー
    《風あそぶ。オトナのごきげんまくら包み》の先行販売がスタートいたします!

    今回の舞台は、「近江縮(おうみちぢみ)」の産地・滋賀。
    麻のスペシャリストたちが手がけた、リネン55%×ラミー45%という“黄金バランス”の麻100%。
    しなやかさとシャリ感、どちらも欲張った大人のための夏仕様のまくら包みです。

    肌にふれるたび、風が抜けていくような軽やかさ。
    汗ばむ夜も、ごきげんな眠りへと導いてくれます。

    ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      本日配送させていただきました

      応援サポーターの皆様

      お世話になります。ぬくぬくシルクソックスを企画しましたKIMONOdressjapanの光村です。
      大変お待たせいたしました。実は工場様より数日早く出荷いただきまして、昨日到着いたしました。昨日中に、梱包を全て完了し、本日全て郵便局、そして宅急便へ渡しております。

      とても寒い日が続いておりますので、皆様のお足元をぬくぬくほっこりさせていただければ幸いです。2月は本当に寒いですね。

      元々の糸が太めなので、どっしりした感じを思われると思いますが、リサイクルシルクの良さをはいた瞬間に感じられると思います。

      この度は、本当に応援購入、そしてコメントもあり...

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送について

        製造の終盤に入ってまいりました

        応援サポーターの皆様

        いつもお世話になります。
        ぬくぬくシルクソックスを企画しましたKIMONOdressjapanの光村です。

        昨日、工場様より連絡が入りまして、現在最終チェック、何もなければ24日に出荷しますと連絡が入りました。

        寒い日が続きますので、1日も早くお届けしたいと思っております。
        発送の準備も進めてまいりますね。

        足元からぬくぬくしたい!柔らかさと暖かさをお届けします

        その先にサポーターの皆様の笑顔が見えるといいです。

        いつもありがとうございます。



          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          現在も引き続き製造中です 状況のお知らせ

          応援サポーターの皆様

          寒さが増しておりますが、皆様お元気ですか
          ぬくぬくソックスを企画しました、KIMONOdressjapanの光村です。

          現在製造中の靴下は、先日、納期を確認したところ、2月下旬前までにはお届け
          できるという事で回答いただきました。

          お待ちになっている間は、期待もあり、そして、ご不安もあると思いますので
          今の状況をお知らせいたします。

          途中、差し込み作業は行いつつも、使用している、機械が、毎日順調に動作するわけではなく、途中止まってしまったり、必ずしも、全自動で編めるというわけではないそうです。

          常に、製造元とは連絡をとっておりますので、...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            ただ今、佐藤ニット様で製作中です!

            応援サポーターの皆様

            お世話になります。ぬくぬくソックスを企画しました、(株)KIMONOdressjapanの光村です。
            今月10日過ぎに佐藤ニット様へ毛糸を投入いたしまして、合間を見ながら
            現在靴下を製造頂いております。

            ニット工場では、春夏物を全機械で稼働しているそうです。
            シーズン先取りですね。
            その合間に、弊社の靴下を差し込んで頂いております。

            八王子で数少ない工場の1つになっていますが、こうしてご縁があって
            佐藤ニット様とお仕事させていただけるのも、皆様からの応援購入があってのことです。
            ありがとうございます。

            洗濯マークのラベルの準備も行います...

              ※応援購入するとコメントできます。

              配送について

              お届けに日について

              応援サポーターの皆様

              こんばんは こんにちは
              シルクぬくぬくソックスを企画しました(株)KIMONOdressjapanの光村です

              工場と製造スタート時期について確認しましたところ、1月中旬頃から
              機械の空き具合を見つつ製造スタートいただけるということです。
              そうしますと、2月上旬から順次お届けが可能と思われます。

              靴下が欲しい時期なので、1日も早くお届けできるよう、頑張ります!
              また進捗状況が分かりましたらお知らせいたしますので引き続きよろしくお願いいたします。

              どうぞ良いお年をお迎えくださいませ

              インスタグラム
              https://www.instagr...

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                着用するときのコツ!

                応援サポーターの皆様

                こんにちは!
                ぬくぬくシルクソックスを企画しました 株式会社KIMONOdressjapanの光村です

                お届けまでの間、今日は、ソックスを履くときのコツをお知らせいたします

                添付の画像のように、指先1本分を開けて、着用くださいませ

                通常の靴下と違い、先端に縫い目があるので、そこが指先に当たると違和感を

                感じてしまいます

                ちょっと隙間を開けてはく!そのような心持ちで着用ください

                急な冷え込みですが、私自身着用してまして、とっても暖かいです。

                眠っていても、靴下はずり落ちず、眠りの妨げにはなりません

                ではどうぞよろしくお...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  配送について

                  【お礼】開催終了とお届け時期のご案内

                  応援サポーターの皆様

                  この度は、シルクぬくぬくソックスの応援購入ありがとうございました。
                  (株)KIMONOdressjapanの光村です
                  多くのプロジェクトの中から当社の商品を目を止めてくださいました事心から嬉しく
                  感謝申し上げます

                  こちらのソックスは、寝る時、たとえば入院中の方や、冷え性の方、お風呂上がりについつい家事があり、気がついたら足が冷たいという方にもピッタリです
                  そして、コットンのような風合いだからこそ、気兼ねなくお使いいただけると思います

                  お届け時期ですが、工場が12月1月がかなりいっぱいな状況ということですが量によっては途中差し込んで製作してくださる...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    まもなく終了します!検討中の方はぜひ!

                    サポーターの皆様

                    本日も、応援購入ありがとうございました。
                    ぬくぬくソックスを企画したKIMONOdressjapanの光村です。

                    さて!開催時間は残り、13時間を切りました。
                    私は試作品を使用しております。元々、外反母趾なので靴下のデザインがスクエア
                    ということもあり、足の指が適度に広がる感じが心地いいと思ってます

                    もし、購入をどうしようかと思っている方がいらっしゃいましたら
                    ぜひご参考にしてください。

                    それではどうぞよろしくお願いいたします

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。