

<成城で味わう至福のスイーツ体験>特別な1周年新作アフタヌーンティー限定募集
¥351,300
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
私たち河津酒造株式会社は、創業昭和7年(1932年)に初代 河津康雄が、熊本県阿蘇郡小国町で二代創業をしていた酒造りを譲り受けスタートした酒蔵です。
古来より造られてきた「日本酒」文化を、時代を超え、引き継いでいく義務を持っていると考えます。
チャレンジすることを恐れず、ひたむきに美しい日本酒を醸していける喜びを感じています。稲穂の匂い、樽の発酵する音、しぼり機の木のきしむ音、麹のあたたさ五感を刺激する日本酒造りにプライドを持っています。
「七歩蛇」
河津酒造の辛口のお酒に名付ける銘柄です。
七歩蛇とは、昔話に登場する掌ほどの大きさしかない深紅の蛇の妖怪、龍の名前です。小さな姿にも関わらず猛毒を持っており、七歩蛇に噛まれると七歩も歩けず死んでしまうという逸話を持っています。
また、大きな屋敷に住み着いており、屋敷の主人が七歩蛇の退治を命じたところ、その屋敷は没落してしまったことから富と繁栄の象徴とされたという逸話もあります。
「美味しすぎて七歩も歩けず倒れてしまうほど飲んでしまう」
「お酒を買われた方、贈られた方、飲まれた方が末永く繁栄しますように」
との願いを込めて名付けました。
「花雪」
酒造りが終盤を迎える春先、小国郷では梅や桜のつぼみが膨らみ色づき始めます。
そこへなごり雪が薄く降り積もると、淡い色がさらに美しく彩られ、人々の心に春の訪れを教えてくれます。
その淡く幻想的な情景を表現した甘口のお酒として皆様に愛されていただきたいと名づけました。
酒蔵の位置する熊本県小国町は、全国的に有名な黒川温泉をはじめ杖立温泉や小田温泉といった、温泉街を中心とした観光地です。
また雄大な阿蘇に抱かれる自然を感じようと一年を通して多くの観光客の方が訪れます。
しかし、今回の新型ウイルスの影響により、外出自粛の煽りをうけた観光施設が休業を余儀なくされ、弊社も、3月に予定していた新酒祭りの中止や、全国のお酒イベント中止、延期により売上げが激減しております。
売上げが激減しているだけではなく、毎年皆様に楽しんでいただく予定だったお酒が、未だ日の目を見ず冷蔵庫で貯蔵されたまま出荷を待ち続けております。
今回Makuake様、そして皆様のお力をお借りして、河津酒造のお酒を一本でも、一杯でも多く皆様に楽しんでいただきたいと思い、この場をお借りすることを決心いたしました。
槽搾り、袋搾りという古い搾り方をあえて採用し、定番商品では行わない特殊な火入れを行った「甘口を超えた”超甘口”」のMakuake限定お酒を中心に、現在は流通を止めている粕取り焼酎伝蔵と、ウイルスの混乱が無事に終息するよう、過去の世界的ウイルスを封じ込めた小国郷の名士で2024年に1,000円札の新肖像画となります北里柴三郎先生のラベルにあしらった「純米大吟醸北里柴三郎」をリターンとしてご用意させていただきます。
支援者公募:2020年6月10日(水)から2020年8月30日(日)まで
発送:9月より順次発送予定
①純米吟醸”超甘口”一度火入れ原酒(仮)
長年淡麗辛口が中心である「日本酒の市場」から、「お酒全体の市場」へ視野を広げてみると、コクを含んだ赤ワインやチャーミングな白ワイン。深みと香ばしさを味わうウイスキー、そして飲みやすくなったハイボール。トレンディドラマで注がれるカクテルは色鮮やかな甘口。
一昔前は淡麗辛口の一言でお酒市場を大きく塗り替えてきたビール業界でさえ、近年は華やかな香りとうま味、コクを持つ商品が開発され発表されています。
市場や業界が大きくシフトする中で、日本酒業界だけが未だ淡麗辛口を叫び続け、特に弊社のような若い酒蔵は、このままだと世界から取り残されると感じました。
そこで経営理念でもある「チャレンジすること」として「甘口を超えた“超甘口”」の日本酒造りへ挑戦し開発しました。
特殊な搾り、特別な火入れ、そして通常の倍の期間をかけ熟成させたこのお酒を、今回Makuake様でしか入手できない商品として、オリジナルラベルをほどこし出品いたします。
ラベルが決まりましたら活動レポートにてご案内させていただきます。
・香り
白い花をやシナモン思わせる華やかな香り
・味わい
つきたてのお餅のような深みのある甘み、甘みもくどくならずほどけてくれるキレもあります
・おすすめの飲み方
しっかり冷やしてお飲みください。
バターをたっぷり使った白身魚のムニエルや、チーズやクリームソースを使った洋食と相性がいいです。
○純米吟醸“超甘口”一度火入れ原酒(仮) 720ml
○日本酒度-20 酸度1.5
○アルコール度15度
○2,500円(消費税、送料含む)
②粕取り焼酎 伝蔵
R2BYの製造も落ち着き、貯蔵庫整理を行っていたところ、瓶詰から20年近く経過したこの商品が見つかりました。
製造背景を調べてみると、先代の杜氏である高野氏が「うまい酒ができたのであればうまい粕取り焼酎もできるはずだ」と、自身の焼酎好きも相成り、地道な作業も、くしゃっとした笑顔を振りまきながら自身の手で製造していたそうです。
時は流れ、20年近く熟成した焼酎は、通好みの香りを振りまきつつも、角の取れた飲み口に、社内一同唸る一本になっておりました。
九州では古くから伝わる粕取り焼酎ですが、ここ数年でも有名酒蔵が発売したりと、日本酒好きの方には一度試していただきたい逸品です。
○粕取り焼酎 伝蔵720ml
○アルコール度25度
○2,500円(消費税、送料含む)
③純米大吟醸 北里柴三郎
2024年に新千円札紙幣の肖像画となる北里柴三郎先生は熊本県小国町の出身です。
1853年に小国町で誕生した北里柴三郎先生は、当時世界中に恐怖に与えていた「破傷風菌」の純粋培養に成功し、その毒素に対する免疫抗体の発見と血清治療法を確立させ、世界中の人々に希望を与えました。
帰国後も結核予防に尽力したりペスト菌を発見し、慶應義塾大学医学部や各種医療団体を設立するなど、世界の細菌免疫学、医学の発展に貢献されました。
発売当初は地元の名士の新紙幣肖像化をお祝いする意味で発売した商品ですが、ウイルスが世界を混乱に陥れてる中で、今一度、世界の医学を発展させ救った地元の名士を知っていただき、混乱の沈静化を祈る意味で皆様にお届けしたい思っております。
・香り
ヨーグルトを思わせる優しくやや酸味のある華やかな香り
・味わい
酸味を持ちつつもふわりと穏やかなお米の甘みが口中に広がります。
さらに甘いだけではなく、日本酒のおいしいキレを特に味わっていただきたいです。
・おすすめの飲み方
しっかり冷やしてお飲みください。
食前酒、もしくは食後酒としてお口をスッキリさせてくれます。
○純米大吟醸 北里柴三郎720ml
○アルコール度13度
○2,300円(消費税、送料含む)
今期売上げ減少分の補てん。
(来期以降の製造費や製造環境の充実化に使用させていただきます。)
ラベルやデザインに関して開発中のもののため、変更する可能性がございます。 活動レポートにて随時ご報告させていただきます。 20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。 そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。 妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。 不良品以外の品質等に関する返品返金はお受けしかねます。 ご支援の数が想定を上回った場合、出荷時期が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,300円(税込)
2024年に新千円札紙幣の肖像画となる小国出身の名士北里柴三郎先生をお祝いした記念商品です。
○日本酒度:-19、酸度:1.7
○アルコール度:13度
○消費税、配送費含む
○容量720ml
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
2,500円(税込)
特殊な搾り、特別な火入れ、そして通常の倍の期間をかけ熟成させた「甘口を超えた“超甘口”」のお酒を、今回Makuake様でしか入手できない特殊な商品として、オリジナルラベルをほどこし出品いたします。ラベルは活動レポートにてご報告させていただきます。
○日本酒度-20 酸度1.5
○アルコール度15度
○消費税、配送費含む
○容量720ml
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
2,500円(税込)
先代の杜氏である高野氏が、自身の焼酎好きも相成り、地道な作業もくしゃっとした笑顔を振りまきながら自身の手で製造した、九州では古くから伝わる粕取り焼酎です。
○アルコール度25度
○消費税、配送費含む
○容量720ml
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
4,800円(税込)
「純米大吟醸北里柴三郎720ml」と「粕取り焼酎 伝蔵720ml」をお得に購入できるMakuake限定セットです。
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
4,800円(税込)
「純米大吟醸北里柴三郎」と「Makuake限定純米吟醸酒」をお得に購入できるセットです。
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
5,000円(税込)
Makuake限定「甘口を超えた“超甘口”」と「粕取り焼酎 伝蔵」をお得に購入できるセットです。
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
7,300円(税込)
「純米大吟醸北里柴三郎」と「Makuake限定純米吟醸酒」と「粕取り焼酎 伝蔵」をお得に購入できるセットです。
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
14,600円(税込)
「純米大吟醸北里柴三郎」と「Makuake限定純米吟醸酒」と「粕取り焼酎 伝蔵」が2本ずつはいった、さらにお得に購入できるセットです。
※20歳未満の酒類購入、飲酒は法律で禁止されております。
そのため20歳未満の応援購入はご遠慮ください。
妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「熊本・河津酒造より、通常の倍の期間をかけ熟成した「甘口を超えた”超甘口”」日本酒」プロジェクト詳細ページです。
¥351,300
¥629,250
¥246,500
¥166,480
¥1,063,000
¥1,891,560
¥276,400
¥217,000
¥269,115
¥650,767
¥681,960
¥3,164,700
¥1,692,000
¥2,470,000
¥351,224
hidekathu
2020.08.30
ShinArakawa
2020.08.28
Saigo Takayuki
2020.08.22