

フルーツ王国東根から特別栽培次世代シャイン系ぶどう食べ比べ ~ここだけの出会い~
¥316,276
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
はじめまして。革芸人です。
自然の授かりものである皮を皮革製品にまで昇華することにこだわり、真剣に「ものづくり」を行っている会社です。
私自身高知の室戸岬という田舎で育ち、太平洋を望み、子供のころの夏休みは毎日のように海遊びをしていました。
空や海、私の心のなかには「青」が原風景として宿っているのだと思います。
私のみならず日本人の原風景には、空、海、地球「青」が根付いているのではないでしょうか。
日本の伝統的な染色技術である藍染。
鮮やかでありながら深い色合いの藍染製品は、古くから解熱、解毒や抗菌等に用いられる薬用植物として重宝されており、浴衣やのれん、風呂敷や手ぬぐいなど、古くは奈良時代から日本人の身近な暮らしの中にありました。
武士の時代には「縁起の良い色」として好まれ、明治時代には世界各国から「ジャパン・ブルー」と称えられた、日本を象徴する特別な色でもあります。
そんな魅力的な「藍」ですが、クロコダイルの革に染めると硬くなってしまったり、色むらが出てしまったりして商品として流通することが難しい技術でした。
クロコダイル革の通常の染色方法は、数十枚の革を合成染料と一緒に同じタンクの中に入れて染めていきます。
この方法ですと、下の画像のようにきれいな単色に染めることはできます。
もちろんこちらも素敵なお色です。(合成染料による染色)
また、「藍」の場合は単色に染めようとしても、その特性上、均一色に染まらずムラになってしまうことで商品化には至っておりませんでした。
たとえそれが出来たとしても、私の望んでいる色はグラデーションの彩りであり単色ではないのです。
グラデーションの彩りは、手間ひまをかけて何度も色を重ねて、お化粧をするように染めていきます。
このような色をタンナー(革のなめし工場)さんにお願いすることは不可能でした。
主な理由は、
1.手間ひまがかかりすぎるということ
2.商品のサイズに合わせて色付けをする必要があるので、裁断した後でなければ染色作業が出来ないこと
3.文字通り、色の濃淡や色味が絶妙なので、言葉で伝えることが難しいこと
です。
となれば自分でやるしかないということで、何度も何度も試作を繰り返しチャレンジてきました。
クロコダイルの革は魅力の大きな理由である特有の立体的な模様があります。
クロコダイル個体の持つうろこの立体感を指先で感じながら、刷毛を動かす速さや圧力に変化を付けながら染色の作業を施します。
こうして、革の質感を損なわずに尚且つ宝石のような光沢感を出すことに成功しました。
クロコダイルや自然染料の魅力を多くの方に知っていただきたいという思いがあります。
ナイルクロコダイル(ニロティカス)の革は、非常に丈夫で耐久性があります。
そのため、お財布での使用に適しており、優れた品質を保ちます。
また、革の柔軟性もあり、使い込むほどに風合いが増し、独特な経年変化を楽しむことができます。
ナイルクロコダイルの革は、特徴的な鱗の模様やテクスチャーがあります。
これらの模様は、個体ごとに異なり、同じデザインでも模様は一点一点異なるので希少性と、独自の美しさを兼ね備えています。
最終工程の仕上げに専用のワックスとオイルで艶出し加工を行っており、高級感を引き立たせています。
ナイルクロコダイルの革は、高級感とエレガンスを象徴する素材として認識されています。
そのため、バッグ、財布、靴、時計などの製品によく使用されます。
ナイルクロコダイルの皮製品を所有することは、贅沢さとステータスの象徴とされています。
こんな魅力的な皮革ですが、適切な保護や管理がなされない場合、野生のナイルクロコダイルの生息数が減少し生態系に悪影響を及ぼす可能性もあります。
私たちは持続可能な皮革産業を支持し、継続していくスタンスで取り組んでいます。
適切な倫理と法律に基づき、過剰な搾取や供給になることがないように、環境の配慮に重点をおいて活動しています。
ワニは縁起が良い生き物らしい?
ワニといえば大きな口がかっこいいですよね。
あの大きな口で咥えたものはなかなか離さないということから、「財布に入ったお金は出て行かない」ように守ってくれると言われています!
またうろこ模様がだんだん増えていくように見えることから、「お金も増えていく」とも言われているそうです。
ナイルクロコダイル 原産国:南アフリカ共和国
ワンランク上のクロコダイルの模様の美しさにこだわりデザインしました。
「ハラ」の部分を左右対称のセンターどりで製作されているかどうかが、美しさの大きなファクターです。
クロコダイルのうろこ模様に配慮した裁断をすることにより、お財布としての品格を高めてくれます。
また、美しい模様を持つナイルクロコダイルですが、部位や生体のサイズによって模様が大きく異なります。
その模様は生体が成長すればするほど、ひとつひとつの模様は大きくなります。
ロングウォレットにつきましては、オモテ側の革は腹の部分を使用し、ハギのないいわゆる「左右対称のセンター1枚どり」という裁ち方をしています。
L字ファスナーハーフウォレットにつきましては、アゴ・テールの部位をセンターどりで裁断をしています。
アゴとテールをランダムに使用致しますので、どちらの模様が届くかは、楽しみにしていただけると幸いです。
クロコダイルの革の模様は生体のサイズや部位によって大きく異なるため、写真を見て気に入っていただいたにもかかわらず、手元に届いたものがイメージと全然違うということがあり得ます。
弊社オリジナルの染色技法を用いて藍染のお財布を2型ご用意しました。
内装は牛革のシュリンクレザーを採用
お札入れ 2ヶ所 (パスポートや通帳が入るサイズです)
小銭入れ(ファスナー) 1ヶ所
カードケース 12ヶ所
ワイドポケット 2ヶ所
サイズ:
タテ102mm ヨコ196mm マチ23mm
重量:197g
付属品:不織布袋 化粧箱 品質表示カード
内装は牛革のシュリンクレザーを採用
お札入れ 1ヶ所
小銭入れ 1ヶ所
カードケース 6ヶ所
サイズ:タテ98mm ヨコ98mm マチ21mm
重量:80g
付属品:不織布袋 化粧箱 品質表示カード
ファスナーは世界に誇るYKK®のエクセラという上位仕様の材料を使用しております。
「YKK®はYKK株式会社の登録商標です」
引手の金具はブラックニッケルサテーナという艶消し加工を施し、クリアの塗装で仕上げておりますので、メッキ剥がれやさびのおきにくい金具を使用しております。
ラウンドファスナーロングウォレット
L字ファスナーハーフウォレット
カラー展開は2色です。
1.グラデーションディープブルー
2.グラデーションスカイブルー
納品形態は、商品を不織布袋でお包みし、化粧箱に入れて発送致します。
クロコダイルのお財布は縁起の良いことから、プレゼントにもお選びいただいております。
弊社ではアフターケアやアフターメンテナンスなども行っております。
下記の様な場合、その他不具合のあった場合は速やかにご対応いたします。
・糸のほつれ
・金具の紛失やファスナーの不具合
・擦れによる革の変色
2023年9月14日(木) プロジェクトスタート
2023年11月29日(水)プロジェクト終了
2023年12月下旬~2024年3月下旬 先着購入者様順に発送
クリスマスや春(張る)財布としてお正月など年末年始にご利用されたい方は、早めにご購入のお手続きをお願い致します。
ロングウォレットは先着50名様、ハーフウォレットは先着60名様に限りまして12月20日までの発送を予定しております。
さらに3パターンのセット商品をご用意しました。こちらにつきましても先着5名様ずつ、12月20日までの発送を予定しております。
1975年生まれ 高知県室戸岬出身 広島工業大学 環境デザイン学科卒業。
学生時代にはコイズミ国際学生照明デザインコンペにて銀賞を受賞。
大学卒業後、膜構造建築物の設計デザインに携わり、モノづくりの世界で活動するも、19歳から革の魅力に取りつかれ、34歳で高級皮革製品の企画、製造、販売の会社に就職。
46歳で独立し革芸人を設立。革の魅力を多くの方に知っていただきたいという思いで切磋琢磨中。
自然とアイデアと匠の結晶「革・芸・人」
自然からの授かりものを使わせていただきます。
<革の歴史>
200万年前の旧石器時代から使われている「革」という素材の進化し続ける可能性をかたちにして皆様の満足にお応えいたします。
かつて人類は、狩猟を行って生活を営んできました。
狩った動物たちの皮は捨てることなく加工し寒さや衝撃から身を守るための衣類として使用していました。
また、なめしの技術が発達し腐ることのなくなった革は柔らかさを調節したり道具として組み立てることによって我々の生活には欠かすことのできない素材として現代も受け継がれています。
<革の種類>
自然から授かった素材、クロコダイルやパイソン、リザード、エレファント、シャーク等の皮革素材を使って財布やバッグなどのレザー製品を製作しています。
もちろん、牛や馬、豚などの皮革も扱っています。
革芸人では、より希少価値が高く加工に高度な技術が必要な前述のような皮革をご提供いたします。
今回はナイルクロコダイルという希少な素材を採用いたしました。
人間特有のアイデアや知性でデザイン性のある想像・創造をします。
自然素材の美しさや、職人さん達の技術のみに甘んじることなく、より美しく、より知的な作品づくりを心がけています。
一つの作品に企画する人、なめす人、染色する人、裁断する人、縫製する人、それぞれの分野において卓越した匠達が携わっています。
「ものづくり」は決して人間のエゴでは成り立たないと信じています。
それ故に自然からの授かりものを無下に扱うことは決してせず、作品としての価値あるものに作り上げていくことを目標としています。
<メイドインジャパン>
工業製品のような、大量生産、大量消費のような製品づくりではなく、国内生産をメインとし自然の授かりものを大切にした「ものづくり」を心掛けています。
より価値あるものの創造には技術を伝承することが大切です。
かつてより日本の製造業は長年培ってきた技術が受け継がれることなく、流出してしまった過去があります。
メインコンセプトである、「革・芸・人」には時代を超えて受け継ぎ積み重ねていくことによって洗練された作品づくりができると信じています。
これからも「made in japan」にこだわり技術や精神の継承を軸に「ものづくり」を続けていきます。
作品は企業の為のものではなく、それを使う人のためのものであるべき
imagination&creation 想像と創造
欲求・要求に対して納得していただけるものを提供し続けていきます。
<クロコダイルの模様につきまして> クロコダイル革の模様は個体差があり似て非なるものであり、全く同じ模様はないこと。 手作業による染色の為、微妙な色調の違いがあること。 以上の2点につきまして、ご理解とご了承を頂けますと幸いです。 <納品スケジュールにつきまして> 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。
24,200円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 40,700円の約40%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
26,400円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 40,700円の約35%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
27,500円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 40,700円の約30%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
29,700円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 40,700円の約25%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
31,900円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 40,700円の約20%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
48,400円(税込)
・完成した製品(L字ファスナーハーフウォレット) × 2点
[販売価格 81,400円の約40%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
92,400円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 154,000円の40%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
100,100円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 154,000円の35%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
107,800円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 154,000円の30%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
115,500円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 154,000円の25%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
123,200円(税込)
・完成した製品 × 1点
[販売価格 154,000円の20%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
184,800円(税込)
・完成した製品(ロングウォレット) × 2点
[販売価格 308,000円の40%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
116,600円(税込)
・完成した製品(ロングウォレット) × 1点
・完成した製品(ハーフウォレット) × 1点
[販売価格 194,700円の約40%OFF]
※色はディープブルーとスカイブルーの2色からお選びいただけます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「技巧の粋を込めて。手で彩る、独自の藍染めグラデーション。ナイルクロコダイル革財布」プロジェクト詳細ページです。
¥316,276
¥118,600
¥621,090
¥249,975
¥16,820
¥29,700
¥225,800
¥89,860
¥32,348
¥1,567,500
¥1,596,133
¥2,750,000
¥144,540
¥34,650
¥249,480
kojima_celica
2023.11.28
zakkzak
2023.11.27
pamera
2023.11.25