

海・プール・お出かけ・どこでも快適抱っこ【Aqua Hug】アクアハグ
¥23,400
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
突然ですが、小学校と中学校で学ぶ漢字がどれだけあるかご存知ですか?
実は…
小中学生も結構大変ですね。これをコツコツ習得しないといけない訳ですから…
恥ずかしながら、我が家の以前の漢字学習というと、
・間違えの直しのやる気が出ず、放置の漢字小テスト…
・小テストでやったはずなのに、すっかり忘れている学期末テスト…
・間に合わせるだけで面白くない漢字ドリルの宿題…
…結果、100点満点中10点の漢字テストが返ってきたことも…
そんなことを思って約一年。娘の誕生日にプレゼントしようとカードゲーム「むりやり漢字ビルダー」を作りました!
今では習ったばかりの漢字を使って「何の漢字だ!?」と私に問題を出してくれたり、子供どうしで楽しく漢字あてゲームをして遊びながら漢字に触れています。
我が家で役に立っているこのゲーム、せっかく作ったので、世の中に出して同じようにお困りのご家庭に届けたい!と思い、このプロジェクトを始めました!
※もちろん、知育アイテムとしてだけでなく、純粋にカードゲームとしても面白いですよ!
数字やアルファベット、記号、イラストの描かれた透明なカード(シンボルカード)を組み合わせて漢字を作り、何の漢字を作ったのかを当ててもらうゲームです。
プレイ人数、プレイ時間、推奨年齢:
他のシンボルカードと混ぜて遊べるMakuake購入者限定のカードです。
※一般販売での同梱予定はありません。
初めて遊ぶときはまずシンボルカードで漢字を作ることに慣れましょう。
身近な漢字、例えば自分や家族、友達の名前を作ってみましょう。最近習った漢字やテストに出た漢字で作ってみるのもいいですね。
↓こんなのも作れます☆
instagramに漢字の作例をあげています。
参考にしていろんな漢字を作ってみましょう。
https://www.instagram.com/hirameki_doodle_doo/
漢字を作ることに慣れてきたら、漢字を当てるゲームをやってみましょう。
全員に鉛筆とメモ用紙、シンボル一覧カードを一枚配ります。
シンボルカードをテーブルの上に広げます。
ゲームでは出題者1人、その他の人が回答者になって出題者の作った漢字を当てます。
最初に適当な方法で出題者を決めます(最初は年長者がいいでしょう)
準備ができたらさっそくゲームを始めましょう!
出題者はシンボルカードを使って、漢字を作ってみます。
・2枚以上のシンボルカードを使います。
・作る漢字は一文字でも、二文字以上の熟語でも構いません。
・カードは裏返したり、回転したり、重ねたりして構いません。
漢字ができたら自分のメモに正解の漢字を書いて、裏向きに伏せます。
使ったシンボルカードは一つにまとめて手札にします。
※出題者がお題を作っている間、回答者は後ろを向くなどして、お題を見ないようにしましょう。次に自分が出題者になった時に作る漢字をシンボル一覧カードを見ながら考えておくと良いでしょう。
回答者は出題者が作っている漢字が何か当てます。
答えがわかったら声に出さずに自分のメモに答えの漢字を書いて伏せます。試し書きしたり書き直しても構いませんが、一度メモ帳を伏せたら変更はできません。
出題者は以下の手順で漢字を作ります。
回答者の方に向けて、カードを一枚ずつ並べます。
この時、カードの向きはシンボルの意味として正しい向きにします(つまり、まだ回転したり裏返したりはしません)
使うシンボルカードを全て並べたら、一枚ずつカードを組み合わせて漢字を作っていきます。
出題者はメモ用紙を表にして回答者に正解の漢字を見せます。
回答者は一斉にメモ用紙を表にして書いた漢字が正解の漢字と一致するか確認します。正解した回答者の中で、メモを伏せるのが早かった人から順に表の通りにポイントを獲得します。
出題者は1人でも正解者がいたら、使ったシンボルカード1枚につき、そのシンボルの色に応じて以下のポイントを獲得します。
※プロモーションカード(黄色、ピンク)には点数設定をしていません。
「全員が正解したら得点2倍」「正解人数1人につき1点」などお好きなルールを導入してお楽しみ下さい。
まだ出題者をやっていない回答者が次の出題者になり、2. に戻って次のお題を作ります。
全員が出題者になるまで以上を繰り返し、最後に合計ポイントが一番多い人が優勝です!
2022年 1月 発案、プロトタイプ開発
2022年 2月~ テストプレイ、プロトタイプ改良
2022年 7月 印刷データ作成
2022年 8月 プロトタイプ印刷所発注
2022年 11月 プロジェクト準備、テストプレイ、製品微調整
2022年 12月 プロジェクト開始
2023年 2月 プロジェクト終了、製品版印刷所発注
2023年 3月 製品版到着予定、製品梱包作業
2023年 4月 発送開始
早期ご注文の方への特別価格です!お早めに!
「むりやり漢字ビルダー」:1セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚
¥2,700円(税込)
先着20名
早期ご注文の方への特別価格です!お早めに!
「むりやり漢字ビルダー」:1セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚
¥2,850円(税込)
先着30名
ご自宅分に加えて、同世代のお子さんがいるお友達へのプレゼントにどうぞ!
「むりやり漢字ビルダー」:2セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚x2
¥5,700円(税込)
先着15名
職場、サークル、コミュニティでまとめて購入されるのにオススメ!
「むりやり漢字ビルダー」:3セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚x3
¥8,100円(税込)
先着5名
学童、アフタースクール向けの多人数利用として最適!
「むりやり漢字ビルダー」:5セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚x5
¥13,500円(税込)
先着3名
通常版にもMakuakeでしか手に入らないカードが付きます!お見逃しなく!
「むりやり漢字ビルダー」:1セット
Makuake限定プロモーションカード:2枚
¥3,000円(税込)
「むりやり漢字ビルダー」の制作費に使わせていただきます。
開発サークル名「ひらめき doodle doo」
●ロジィ
小学2年生、4年生の娘2人を持つ二児の父。
毎朝のお弁当作りからPTA活動まで大変だけど育児を楽しんでいます。
ボードゲーム、カードゲームが好きで、自作でゲームを作っては娘たちと遊んでいます。今回の「むりやり漢字ビルダー」も娘たちや周りのお友達が楽しく遊びながら学んでもらえるものを作りたいと思って考えました。
「むりやり漢字ビルダー」の製作のため、印刷所様と共に慎重にプロジェクトを進めています。 ただし、テストプレイや製造の過程で、デザイン・仕様が一部変更になる可能性があります。 また、制作スケジュールについては、プロジェクト成功を想定した数で調整していますが、想定以上の応援購入の申込みがあった場合や、印刷工程上の都合、配送作業に伴う止むを得ない事情により発送が遅れる場合があります。 プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行なっていきます。 応援いただいた皆様に楽しんで「むりやり漢字ビルダー」を遊んでいただけるように、精一杯心を込めてプロジェクト進行してまいりますので、よろしくお願いいたします。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年02月12日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,850円(税込)
・完成した製品 × 1点
[一般販売予定価格 3,000円の5%OFF]
・プロモーションカード × 2枚
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
3,000円(税込)
・完成した製品 × 1点
・プロモーションカード × 2枚
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
5,700円(税込)
・完成した製品 × 2点 [一般販売予定価格 6,000円の5%OFF]
・プロモーションカード × 2枚 × 2
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
8,100円(税込)
・完成した製品 × 3点
[一般販売予定価格 9,000円の10%OFF]
・プロモーションカード × 2枚 × 2
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
13,500円(税込)
・完成した製品 × 5点
[一般販売予定価格 15,000円の10%OFF]
・プロモーションカード × 2枚 × 5
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
2,700円(税込)
・完成した製品 × 1点
[一般販売予定価格 3,000円の10%OFF]
・プロモーションカード × 2枚
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ゲームカテゴリの 「記号カードを組み合わせて「漢字をつくる」遊んで学ぶゲーム『むりやり漢字ビルダー』」プロジェクト詳細ページです。
¥23,400
¥407,400
¥8,650
¥1,000
¥201,950
¥47,250
¥75,730
¥90,512
¥179,614
¥119,520
¥378,483
¥65,310
¥1,871,200
¥754,500
¥248,000
谷口佳代
2023.02.05
kumi1087
2022.12.20
memeka
2022.12.12