arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

順次発送を開始しております!

ご支援者さま

ご連絡が遅くなりましたこと大変申し訳ございません。
現在、遠方の方から順次発送を開始しており、明日にはすべて発送完了となります。
配送業者とも話し、遅延なく配送できる見込みとなっております。

万が一「届かない」「商品不備があった」などございましたら
お手数ですが弊社宛にご連絡いただけますと幸いです。

到着までもう少々お待ちくださいませ。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    屋久杉のスタンドの準備を進めております!

    こんにちは!
    着々とリターンの準備を進めております!

    先日は屋久杉の蒸留をライブ配信させていただきましたが、ご覧になりましたでしょうか。
    初めてのライブでバタバタしておりましたが、コメントをいただき非常に助かりました!
    (ライブ配信の難しいさを感じました...笑)

    下記にてアーカイブもございますのでぜひご覧ください!
    https://www.instagram.com/tv/CYnMqJlqnyr/

    さて、ようやくですが20名限定のスタンドの準備を進めており、ようやくパーツが揃いました(写真参照)。
    リターンの詳細にも書かせていただきましたが、土台は屋久杉でできてお...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      プロジェクト終了しました!

      こんにちは!

      おかげさまで多くの方にご支援いただいた「【樹齢1000年の屋久杉で】大自然の香りをご自宅で、屋久島のルームフレグランス」プロジェクトが終了しました!
      コメントもたくさんいただき、本当にありがとうございました。

      今後はリターンの進捗をメインにご連絡させていただきます。
      前回は屋久杉の蒸留を実際に見ていただくためにライブ配信を行いましたが、そういったリアルタイムでお伝えできるものがあればやっていきたいと考えております。

      引き続きよろしくお願いいたします!

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        屋久杉の蒸留インスタライブのお知らせ

        あけましておめでとうございます。
        おかげさまでプロジェクトは現時点で100名以上の方にご支援いただいており、本当にありがとうございます。


        突然ではありますが、来週の火曜日(成人の日の次の日です!)に”KAIKA初”インスタライブを行います!
        ライブでは今回のプロジェクトの肝である屋久杉の蒸留をお見せいたします。
        また簡単ではありますが、天然香料についてのお話や、みなさまとお話しできればと思っております。

        ▼こんな方はぜひ!
        ・実際蒸留ってどうやるの?
        ・精油を抽出する仕組みを知りたい!
        ・天然香料ってなんだろう
        etc…

        蒸留のみならず香りに関してご質問などを事前にこちらのコメント欄に...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          大丸東京店にて香りをお試しいただけます!

          こんばんは!
          現在、出店中の大丸東京店 明日見世にて「YAKUSHIMA」「YAKUSUGI」の香りをお試しいただけるようサンプルを設置させていただきました。もちろん絶賛販売中の「THE ESSENTIAL」の7種類の香りもございます。

          「プロジェクトの支援をご検討される前にお試ししたい!」「すでにご支援いただいて香りが待ちきれない!」など、ぜひご利用くださいませ。

          ※原材料の特性により実際お届けする香りと多少異なって感じることがあります

          ---
          ▼ADDRESS
          〒100-6701
          東京都千代田区丸の内1丁目9-1
          大丸東京店 4F

          ▼営業時間
          10:00-20:00

          ▼ACCES...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            開始3時間で目標金額を達成いたしました!

            こんばんは!
            みなさまのご支援により、プロジェクトの目標金額を達成することができました!
            誠にありがとうございます!

            プロジェクト開始から早3時間というとてつもないスピードでの達成にメンバー一同驚いています!

            取り急ぎ感謝をお伝えしたく投稿させていただきます。
            本当にありがとうございました!

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              はじめまして、KAIKAと申します!!

              みなさま、はじめまして!
              はじめてのクラウドファンディングで緊張しております、KAIKAと申します。

              本日11月29日に「【樹齢1000年の屋久杉で】大自然の香りをご自宅で、屋久島のルームフレグランス」を公開しました。

              自己紹介をさせてください。

              KAIKAは、天然香料100%のフレグランスブランドとして天然香料のみで作られたルームフレグランスを扱っており、香りにこだわりをもって商品作りをしております。今年2月に7種類の香りをローンチさせていただき、半年の準備期間を経て今回のプロジェクトを開始することができました。

              なぜ半年もかかったのか...
              なにが大変なのか...

              など、ここまで...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。