arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクトの裏話

見て楽しい! ワクワクするふりかけデザインの裏話

ふりかけのパッケージなどに使われているイラストは
わたくし、爲我井の幼なじみURARAさんにお願いしました!

URARAさんは、Joiaの象のロゴも描いてくださっています^^

こんな商品を作りたい!と伝え何パターンか提案してくださったのですが
可愛い歯と、野菜のイラストに魅了され決定しました!

どんな思いで描いてくださったか、伺いました^^

============================

ふりかけは「ワクワク」を届ける存在

ふりかけは、ただの調味料ではなく、
「ふって楽しい、見て楽しい」もの。
そんなワクワクする気持ちをデザインにも込めま...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの紹介

    1歳からできる食育体験にご活用くださいね!

    代表の爲我井です!

    こちらのふりかけは、食べることを楽しむのはもちろんですが、
    ふりかけに入っている野菜を自分で潰してみる!
    というのも実は食育のキーポイントです^^

    キッズサロンJoiaでは0歳からのお子さんを
    お預かりしていますが
    0歳でも、お手伝いをしたい!という気持ちを
    持ち合わせている子もいます^^

    ですが、食事の準備の時に
    その気持ちを叶えようとすると
    時間がかかるのはもちろん

    1、濡れる
    2、汚れる
    3、こぼれる

    という3大悩みが発生します!

    そんな時にはこの
    「噛むTREふりかけ」にお任せあれ!

    1、濡れず
    2、こぼれず
    3、汚れない

    で、お子さんのお手伝い意欲...

      ※応援購入するとコメントできます。

      メンバー紹介

      噛むTREふりかけが生まれたきっかけ

      はじめまして!
      株式会社Joiaの女川亜美と申します。

      (おながわ と読みます)

      100人を超えるサポーターの皆さま!
      プロジェクトを応援していただき
      本当にありがとうございます!
      心より感謝申し上げます。


      今回は、
      噛むTREふりかけが生まれたきっかけを
      お伝えさせてください!

      まず、

      私は幼稚園教諭を経て、
      「健康とは」を追求するため
      栄養士に。

      そして

      「美味しく食べ続けるためには」
      を追求するため
      食べ物の入り口である”おくち”を
      専門とする歯科医院に入職。

      歯科の先生方から
      おくちに関する奥の深〜い知識を学び
      子どもたちのおくち育成のサポート
      をしております。


      ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        メンバー紹介

        プロジェクト開始のご挨拶

        こんにちは!
        株式会社Joiaの爲我井あゆみと申します!

        (ためがい と読みます)

        プロジェクトが開始し、1時間で達成となりましたこと
        改めて、感謝申し上げます!

        本当にありがとうございます。

        今回の商品開発にあたり
        たくさんの背景はあるのですが
        今回は私自身の実体験のお話です。


        自分の幼少期を振り返ると

        常に、お口ポカン

        テレビを見ていると、父に「口!!」
        と、指摘されている。

        姿勢が悪い。

        とにかく噛まない。

        そして、噛み合わせが悪く、
        4本抜歯して、歯列矯正あり。

        まさに、幼少期の私に必要だった商品では!
        ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。