arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

あれから1年・・・11種類の生き物が誕生しました!!

大変ご無沙汰しております。
イルカのティーバッグ販売開始から約一年が経とうとしております。
イルカからスタートしたティーバッグ開発事業ですが、今ではなんと総勢11種類にもなりました!!

・イルカ
・シーラカンス
・チョウチンアンコウ
・マンタ
・マンボウ
・グソクムシ
・ホオジロザメ
・ジンベエザメ
・シャチ
・クマノミ
・スケーリーフット

今月は新しく10種類セットの販売も開始いたしました。
新しい技術がどんどん出来ているおかげで、表現できる形も増えてきました。
クラゲも今年中には納得のいく形で売り出したいと思っております。
引き続きオーシャンティー...

    ※応援購入するとコメントできます。

    <ブルーマロウが抽出されにくい件>
    ブルーマロウは熱湯で入れるとすぐに透明になってしまいます。
    60-70度のお湯で入れてくださいませ。
    プロジェクトで使っている写真のようなきれいな青色になります。
    こちらは茶葉の入れすぎよりも熱湯で入れたために、青が出ない方が多いようです。

    • 高橋 翔太

      ブルーマロウ自体がハーブですので正直申しましてあまり味がしません。独特の風味が好きな人もいるようですが、私自身はうーんという感じです。なので現在カモミールやレモングラスなどとのブレンドを試しているところです。香りや味を改良してマロウブルーブレンドとして生まれ変わらせる予定です。

    ※応援購入するとコメントできます。

    https://twitter.com/info98194872

    非常に遅ればせながらTwitter開始しました(^▽^;)
    今後はこちらでカイゼン状況や、お知らせを発信していきます!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      明日、順調にいけばアマゾンに青40箱、黄色20箱、追加入荷いたします。
      どうぞよろしくお願いいたします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        お茶の飲み方がわかりずらく、配ってもおいしく飲んでもらえないという
        ご意見を複数いただきまして、今後の生産分からはこちらの淹れ方シールを
        すべての個包装に貼って対応させていただければと思っております。
        随時切り替えてまいりますので、おそらく今月末頃販売分からの
        変更となってしまうかもしれません。

          ※応援購入するとコメントできます。

          皆様

          お世話になっております。
          土曜日出荷予定とのことでしたが、
          倉庫から本日の出荷になってしまったと連絡がございました。
          お待たせして大変申し訳ありません。
          出荷のメールが来ていると思います。
          来ていない方はご連絡くださいませ。

          定形外郵便での発送となります。
          今週中には到着致しますので今しばらくお待ちくださいませ。

          高橋

            ※応援購入するとコメントできます。

            おはようございます。
            2-3月お届け分は今週中に発送出来そうです!

            前回発送した際に誤って2-3月支援の方にもメールが行ってしまってようです。
            混乱させて大変申し訳ありません。

            遅くとも来週末には到着すると思います。
            これですべて発送完了となります。

            来週末になっても届かない方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

              ※応援購入するとコメントできます。

              緑茶ですが、矢部茶は玉緑茶と申しまして、深蒸し茶に比べて色が薄いです。70度のお湯で淹れて、よく左右に振っていただき、写真のような色合いになりましたら頃合いでございます(*^^*)

                ※応援購入するとコメントできます。

                ブルーマロウの淹れ方についてですが、熱湯で淹れると緑っぽくなった後すぐに透明になってしまいます。
                60〜70度のお湯を淹れて、イルカをジャンピングさせてください。
                アルカリイオン水で淹れて頂くと綺麗に出やすいです!
                ミネラルウォーター等ですと酸性に近い場合があるようで色が出にくいことがあります。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  飲み方についてですが、
                  お茶の空間が少ない関係上、抽出に五分程お時間がかかります。
                  更に紐をピョンピョン引っ張りながら頑張ってイルカちゃんを跳ねさせてお茶を抽出してください。

                  大分形優先の素材になっているので抽出性能が少し犠牲になっておりますf^_^;

                  • 高橋 翔太

                    ご指摘ありがとうございます! そうですね、ひっかけた時にイカリが曲がってしまうので もう少し固い紙での製造を試みてみます。 まだまだ未熟な点が多くてすいません。。。 頑張って少しずつ改善させていただきます。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。