arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

今後の本プロジェクト実施は2021年9月下旬を予定

応援いただいているサポーターの皆様へ

お世話になっております。北大東京ジンパ事務局でございます。
いつも我々のプロジェクトをご支援いただきありがとうございます。
またコロナ禍の中とはいえ、我々の動きもご報告できず大変申し訳ございません。

本プロジェクトは今後、「2021年9月下旬、世界記録挑戦を実施」する方向で新たに動き始めております。詳細な日程などは追ってご報告をいたします、皆様にはご心配とご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

こうした社会が激変する中で、北大生の文化を引き継いでいく取り組みも”新しいチャレンジ”であり、”大志”であると捉えて事務局一同より一層邁進しておりま...

  • 古川真

    北海道在住の古川と申します。医療に従事しており、現在の状況から残念ながら参加は難しいと思います。非常に悔しいですが・・・(*_*;

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

コロナウィルスによるイベント延期のお知らせ

サポーターの皆様へ

この度は私どものプロジェクトをご支援いただき誠にありがとうございます。

多くのご期待をいただいているなかで恐縮ではございますが
サポーターの皆様にお知らせとお詫びがございます。

5月17日(日)に予定しておりましたHOKUDAI TOKYO JINPA2020は新型コロナウイルス流行の影響により延期させていただくこととなりました。
延期後の日程は未定ではございますが、秋の開催を予定しております。また、秋に開催する際には、世界記録挑戦を予定しておりますので、多くの皆様にご参加いただけたら幸いです。

本文では、ご支援いただいた方に向けて今後の対応について記載...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    挑戦内容決定!

    【挑戦内容決定!】同時にジンギスカンをした人の世界最多人数を目指す❗️

    ようやくですが。。。世界記録への挑戦内容が決まりましたのでご報告します!この目標を北大同窓生で超えて見せましょう!まだ詳細なルールの紹介ができませんがそちらはまた後日❗️

    =====ここから下はMakuakeの人だけの先行公開=====

    今回の世界記録挑戦に際し、ジンパ開催より1か月前ほどにリハーサルジンパを行います。名称・日時・場所などはまだ公開できませんが今後こちらについてもご連絡させていただきます!
    ジンパを世界史に刻むべく!邁進してまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      【北大東京ジンパ】2月6日(木)に打ち合わせをしました!

      多くは社会人で構成されている北大東京ジンパでは日頃のプロジェクトはLINEなどのチャットツールを使って進めていますが、なかなか連携をとり辛くなります。その解決として不定期ではありますがFacetoFaceの打ち合わせを行います。

      今回は現状見えているタスクとその役割分担について決めました。
      これから皆さんにさらに楽しんでいただけるような企画となるよう頑張っておりますので今後とも何卒よろしくお願いいたします!

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【40万円達成!】35名以上の方にご支援いただきました!

        ありがとうございます!北大東京ジンパでは開設1.5日で、40万円以上ものご支援をいただいております❗️
        皆様のおかげで挑戦に向けて力湧いてきましたー(T . T)これからも北大文化を世界記録にすべく邁進していきます!

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。