

1秒セット!運転中の荷物落下を解決!腰のサポートも出来る4way収納BOX誕生!
¥1,653,210
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
2022年3月25日 使用品種の誤表記について活動レポートを更新しました。ご確認いただけますと幸いです。
https://www.makuake.com/project/his-canada-peller/communication/
本プロジェクト品の配送が完了するまで、HISカナダ(輸出)および(株)ハチヨンラボ(輸入)はAndrew Peller Limitedの日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。
世界的に良好なワインを生産するブルゴーニュやその他ヨーロッパの涼しい気候のワインの産地とほぼ同じ緯度に位置するオンタリオ州・ナイアガラ半島。
風雨から守られた傾斜地、湖岸のブドウ園、石灰岩を基にした混合土壌により、個性豊かなワインが数多く生産されています。その中でも有名なナイアガラの滝から車で30分ほどに位置するナイアガラ・オン・ザ・レイクは、五大湖の1つとして知られるオンタリオ湖、ナイアガラ川、ナイアガラ断層の自然の恩恵を受けることにより、ワイン生産地、ワイン文化の中心地として世界各地からワイナリーツアーに訪れる観光客で賑わっているエリアです。
一生に一度は訪れてみたい!と称されるナイアガラの滝と、その周辺に広がるナイアガラ産のワインを味わう旅。COVID19が収束し、再び海外旅行ができる日になりましたら、是非お越しくださいませ。
カナダの大自然が生み出す究極のロマン、、、それがアイスワインです
極上のアイスワインは厳しい気象条件をクリアしなければならないため大量生産できません。
厳しい寒さでブドウが氷結し、それを一気に収穫し、一気に搾ります。水分と果糖エキスの氷点が違うため、マイナス8~15度で天然氷結したブドウは、果実の中の水分は凍っていますが果糖は凍りません。
これを搾ると水分は凍っているので液体にならずに、かき氷のようになります。一方、天然の果糖エキスはポタポタと液体になって出てくるのです。この果糖エキスだけを醸造したものが、アイス ワインです。
天然状態で完全氷結したブドウ・・・それがアイスワイ ンになるのです。
全てはカナダの大自然が生み出す宝物です!
極上のアイスワインの味わいは、お土産品や免税店で売られているアイスワインと全く別モノです。
上質なハチミツと生クリームを時間をかけてじっくり丁寧に溶かし込んだ末に出来上がるかのような、文章で表すことが難しいほどの感動を与えてくれるのです。
アルコール度: 10.5% 容量: 375ml 収穫日: 2020年2月9日 糖度:40.5%
ナイアガラ半島のアイスワインと言えば、ヴィダル(Vidal)品種のアイスワインがほとんどのため、ナイアガラ産のリースリングのアイスワインはとても貴重です。
透き通った黄金色のアイスワインから醸し出される風味はもちろんのこと、ほのかな酸味と甘みの絶妙なコンビネーションをお楽しみください。
ブルーチーズなどクセがある食べ物などとの相性も抜群です。Global Riesling Masters(Master賞)をはじめ、数々の国際的コンテストでも評価をされているアイスワインの1つです。
アルコール度: 11.5% 容量: 375ml 収穫日: 2019年1月11日~21日 糖度:39.5%
赤アイスワインは世界的にも珍しく、ここナイアガラ半島でも一部のワイナリーでしか作られていません。親しみやすく、渋みを抑えつつも芳醇な赤の香りを楽しませてくれるこの赤アイスワインは、紛れもない極上品です。
ダークチョコレート(カカオ70%程度)との相性も抜群ですが、ベリー系フルーツともとても合います。
アイスワインは氷結したブドウ実から甘味エキスだけを抽出してワインにするので、甘さを大事にするためには渋味は反作用を起こします。赤ブドウの色を付けることは、色素に含まれた渋味(タンニン)が入るため、せっかくの甘い味わいが渋味で相殺されることから、通常アイスワインは白で作ることがセオリーです。
そのため、赤アイスワイン作りはとても難しく、赤アイスワインが少ない理由がここにあります。タンニン以上に甘さを感じさせつつ、赤特有の香りを演出できているこの赤アイスワインは、まさに究極の完成形と言える逸品なのです。
今回、私たちはこの赤と白のアイスワインを2本セットとして、日本の皆様にご提案をすることができました。
アイスワインは高価なワインですから、購入する際になかなか躊躇してしまうものです。
私たちが現地でワイナリーツアーとして、日本からのお客さまをご案内する中で、買いそびれてしまったお客様がかなりいらっしゃいます。
・日本帰国時の免税範囲も気にしなければならない、、、
・スーツケースの中で割れたらどうしよう、、、
・現地でも高価なために、複数本の購入ができなかった、、、
過去、こうしたお客様から、「あのとき、もう1本購入しておけば良かった」、「赤と白のペアで購入したかった」などなどのお声をたくさん頂戴しています。
また、アイスワインはいつでもワイナリーで在庫があるとは限りません。特に生産量の少ない赤アイスワインは早期に完売してしまうことが多々あります。
そこで今回、私たちはワイナリーと交渉の末、赤と白のアイスワインを、それぞれ400本ずつ日本に輸出する段取りを組みました。
これにより、赤アイスワイン&白アイスワインのペアセットで限定400セットのご提供ができることになりました。
ペラーエステイトワイナリーはナイアガラ地区を代表するワイナリーです。
中世ヨーロッパの宮殿をイメージした豪華な施設には、地元ナイアガラの食材を利用したレストラン、そしてワイナリーが一望できる宿泊施設も兼ね備え、世界各地から訪れる旅行者に感動を与え続けています。
(このアイスワインの味わいを確かめるHISカナダ:Yamada)
くれぐれも普通のワインと同じ感覚でグラスに注がないでください!
アイスワインは「デザートワイン」ですから、15~20mlが1杯の適量となります。
ちょうど日本酒のおちょこ1杯ほどの量だとイメージしてください。
・食前酒 アペリティフとして
・食後酒 デザートとして
お好みでお召し上がり下さい。料理と併せようとせずに、このデザートワインそのものを、じっくりとゆっくりとお楽しみください。
長期間の保存をされる場合は、高温状態や自然光、照明光を長時間浴びせてしまいますと、ワインビネガーに変質してしまいま す。ワインセラーの中で大切に保管されるか、もしくは新聞紙で全体を包み、冷蔵庫の中で保管してください。正しく保管することで長期間の保存が可能です。
コルクを開栓した後に保存する場合は、開栓したコルクで軽く栓をして冷蔵庫の中にお入れください。アルコール品のため腐ることはありません。3〜4日は問題なく品質が保たれます。それ以上を経過しますと、香りが消えてしまいますのでご注意ください。
未だ続くCOVID19の影響により、カナダへの気軽な旅行が出来ないまま、2年目が過ぎようとしています。毎年、多くの日本の皆様のカナダ旅行をお手伝いをしてきた私たちHIS Canadaにとりましても、困難の日々が続いています。
カナダに旅行に行きたくても行けない日本の皆様、そして皆様の訪問を楽しみにしている現地の人々…。このままでは、長きに渡り育まれてきた日本とカナダの交流が途絶えてしまうのではないだろうか? 私たちHIS Canada はそんな危機感を抱いています。
私たちが何もしなければ、日本とカナダの人々の距離がどんどん遠くなってしまうのではないか…。そんな不安が、日に日に高まっています。
これほどの大きなライフスタイルの変化の後では、以前のように気軽に海外旅行へ行けるようになるには、きっと時間がかかるでしょう。
今、私たちに出来ることは何だろうか? ずっとそのことを考えてきました。
私たちHIS Canada と共に日本のお客様をおもてなししてきたカナダ国内の魅力的な観光地も、現在の状況に苦しんでいます。これを見過ごすことは出来ません。
それぞれの観光地には、普段であればカナダに訪れなければ体験頂けない数多くの特産品があります。私たちはそれらの魅力的な特産品を日本に輸出し、遠く離れた日本の皆様にもカナダを感じ、そしてカナダの良さを知って頂きたいと思っています。
全てはカナダを好きでいてくれる日本の皆様と、お世話になったカナダの生産者のために、私たちは継続してチャレンジいたします。
プロジェクト終了直後に、ご希望のお届け日時に関しましてお伺いをさせていただきます。応援ご購入をされました皆様に間違いなくお届けをさせていただきます。
送料は応援購入の金額に含まれています。
発送元:福岡市(株)ハチヨンラボ
配送者:ヤマト運輸
HIS Canadaは1995年にバンクーバー支店を設立以降、カナダではバンフ(ツアーデスク)およびトロントの3拠点にて、皆様の旅のお手伝いをしてまいりました。
カナダにお住まいの方の航空券販売や、カナダを起点とした旅行のお手伝いからスタートし、現在では世界中からカナダにお越しになるお客様へ、観光旅行、業務渡航、視察旅行、語学研修旅行等幅広く、皆様のニーズにお応えできる旅のご提案をさせて頂いております。
また、日本とカナダにおいて相互に特産品を流通させ、品物を通してその文化背景を知り、より身近に感じて頂きたく、新規事業として輸出入事業を開始致しました。
プロジェクト実行者:株式会社ハチヨンラボ
カナダBC州オカナガン地方のワインを専門的に日本に輸入し日本国内での販売を専業としている弊社では、元々カナダとの貿易取引を主体としており、特にカナダ産ワインの日本輸入販売を行なっております。
この度、更なるカナダとのご縁により、HIS Canada Inc, 社様がカナダ東部ナイアガラのアイスワインを日本に輸出販売することについて、本マクアケのプロジェクトを行うことになりました。
ワイナリーから日本に輸出したワインは、福岡の輸入倉庫にて冷暗保管を徹底しております。 ご自宅への配送に関しましては、ご希望の日時に合わせてヤマト運輸宅急便にてお届けをいたします。 局地的な異常気象、地震、災害等により道路事情に不都合が生じた場合、ご希望の日時に間に合わない場合がございますことを予めご了承くださいませ。 並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。 並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。 また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種書類の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクトに関する情報 ・プロジェクトの属性:輸入商品 ・代理店によるサポート:・・・・・輸入販売代理店による日本語カスタマー対応 不良品の場合の無償交換 ・プロジェクト実行者(国) :・・・・日本国福岡県福岡市 ・製品者(国) :・・・・カナダ・オンタリオ州 ・ 製造者(国) :・・・・カナダ・オンタリオ州 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年04月25日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
18,900円(税込)
白アイスワイン1本
赤アイスワイン1本
白アイスワイン
リースリング種100%
2019年産 カナダV.Q.A
アルコール度10.5% 容量375ml
果糖エキス度 40.5%
赤アイスワイン
カベルネフラン種100%
2018年産 カナダV.Q.A
アルコール度11.5% 容量375ml
果糖エキス度 39.5%
産地:カナダ・オンタリオ州ナイアガラ・オン・ザ・レイク
生産元:Peller Estates
※未成年者はご支援いただけません。
*お届けの送料を含んでいます。
19,900円(税込)
白アイスワイン1本
赤アイスワイン1本
白アイスワイン
リースリング種100%
2019年産 カナダV.Q.A
アルコール度10.5% 容量375ml
果糖エキス度 40.5%
赤アイスワイン
カベルネフラン種100%
2018年産 カナダV.Q.A
アルコール度11.5% 容量375ml
果糖エキス度 39.5%
産地:カナダ・オンタリオ州ナイアガラ・オン・ザ・レイク
生産元:Peller Estates
※未成年者はご支援いただけません。
*お届けの送料を含んでいます。
17,900円(税込)
白アイスワイン1本
赤アイスワイン1本
白アイスワイン
リースリング種100%
2019年産 カナダV.Q.A
アルコール度10.5% 容量375ml
果糖エキス度 40.5%
赤アイスワイン
カベルネフラン種100%
2018年産 カナダV.Q.A
アルコール度11.5% 容量375ml
果糖エキス度 39.5%
産地:カナダ・オンタリオ州ナイアガラ・オン・ザ・レイク
生産元:Peller Estates
※未成年者はご支援いただけません。
*お届けの送料を含んでいます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「贅沢すぎる!【限定400セット】 赤アイスワインと白アイスワインのペアセット!」プロジェクト詳細ページです。
¥1,653,210
¥340,478
¥291,800
¥803,264
¥354,330
¥494,520
¥1,732,266
¥1,679,500
¥815,100
¥325,500
¥6,213,740
¥163,000
¥681,340
¥246,000
¥1,199,000