

新感覚、挑戦元祖骨なし手羽先とパンの融合名古屋名物「骨なしパンだっ手羽」
¥141,500
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
新潟の豊かな田園に囲まれながら暮らす私たちは、代々農家として大地の恵みを受けながら、お米づくりを営んできました。
身近であるからこそ、1年を通して稲作と向き合う農家の苦労をよく知っています。
新潟のお米のおいしさを、広く日本中のみなさんにもっと知ってもらいたい!
新潟のおいしいお米をもっとたくさんの人に食べてほしい!
強い情熱のもと、おいしくて食べやすい「おかゆ」の製造開発に取り組んでいます。
ヒカリ食品のおかゆは、新潟県産コシヒカリのみを使用しています。そして良水の郷として知られる、新潟県五泉市に工場を構えることで、この地のキレイな水を使って、じっくり丁寧に炊き上げています。
新潟のお米を主食だけでなく、もっと手軽にも楽しんでいただけるよう新商品をお届けしたいと考えています。
是非、Makuakeユーザーの皆様と一緒にこの商品を日本中の人たちに知っていただきたいと思っています。
<ヒカリ食品の“おかゆ”のこと>
●新潟県産コシヒカリと新潟県五泉市の水を使用
●保存料・着色料無添加にこだわっています
●独自製法により、旨味や栄養価を逃がしません
●お子さんからお年寄りまで楽しめます
●災害時、開けたらすぐに食べられる
●レトルト袋が器代わりになる
●賞味期限は5年6ヶ月と常温未開封で長期保存可能
●普段の食べられるシンプルな白がゆなためローリングストックもおすすめ
お米を取り巻く問題
みなさんは、日本中の家庭でお米がどれだけ食べられているか知っていますか?
毎年、農林水産省が発表していますが、一貫してお米の需要量は減少傾向にあり、最近は人口減少等を背景に年10万トン程度に減少幅が拡大しているんです。
新潟県産コシヒカリと新潟県五泉市の水を使用
弊社のおかゆは、米どころ新潟県が誇るコシヒカリを100%使用しています。
そして味の決め手となる水は、新潟県五泉市の水を使っています。
五泉市は、新潟県の名水として紹介される「どばしっこ清水(どばしっこしみず)」を代表に、「5つの泉」の字のごとく、文字通り湧き水の名水に恵まれた場所です。
安全に食べてもらいたいという想いから、地域の米と水で作っております。
「下越地域の新潟の名水」新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankyotaisaku/meisui-kaetsu.html#gosen
保存料・着色料無添加へのこだわり
弊社のおかゆは、すべて保存料・着色料無添加です。
保存料・着色料無添加へのこだわりは、たくさんの人にとって、毎日安心して楽しんでいただくものでありたいという思いからです。
旨味を逃がさない独自製法
大きな鍋で炊き上げたおかゆを、パックに詰め直していると思っていませんか?
弊社のおかゆは違います。
パックの中にお米と水をセットし、そのままレトルト殺菌窯の中に入れてでおかゆを炊き上げます。
この独自製法は、弊社で作る“煮豆”をはじめとした他の缶詰食品などでも採用しています。
なぜかというと、パックの中でおかゆの炊き上げを完結することで、お米特有の旨味や栄養成分をすべて逃がさずに閉じ込めたいと考えているからです。
お子さんからお年寄りまで
弊社のおかゆは、保存料・着色料無添加であるため、これまでも多くの介護施設でもご利用いただいています。
また、プレーンタイプのおかゆは、「塩分不使用」であり、塩分量を気にされる方でも安心してお楽しみいただけるとともに、食べる方のお好みに合わせて味の調節も可能です。
新潟県産のコシヒカリと地域のキレイな水だけを使用し、炊き上げていますのでお子さんからお年寄りまで、用途やライフシーンに応じて全ての人たちにお楽しみいただけます。
・災害時 ・普段のお食事に ・備蓄用として
・保存方法は常温 ・冷たいままでの食べられます
・温めるとなお一層おいしく召し上がれます
内容量:280g
<内容量>
1袋:280 g
エネルギー:85 kcal
タンパク質:1.1 g
脂質 : 0g
炭水化物 : 20.2g
食物繊維 :0 g
<原材料>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うるち米(新潟県産コシヒカリ)
<賞味期限>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
製造日より5年6か月
特定原材料7品目:該当なし
※本製品の製造ラインでは「大豆」を使用した製品も製造しております。
最後までご覧頂き、ありがとうございます!
本プロジェクト実行者、株式会社ヒカリ食品の中山 大です。
弊社は、新潟県のおいしいお米をたくさんの人に楽しんでもらいたいと思い、おかゆづくりに取り組んできました。
しかしここ数年、日本で有数の米どころ「新潟県」に暮らしながら、どこかお米と人の距離が遠ざかっているような危機感を感じるようになりました。
今まで取り組んできた、おかゆ専門メーカーとしての長年の経験を活かしてお米をもっと身近に楽しんでもらいたいと思い、辿り着いたのが今回のプロジェクトです。
身体にやさしく、どんな方でも楽しめる商品づくりを通して、日本中の人たちが今までよりもっとお米を身近に楽しんでくれる。
ぜひプロジェクトを通して、新潟のお米のおいしさを世の中に広げていきましょう!
デザイン・仕様を実現できるよう、工場や関連部署とプロジェクトを誠心誠意進めておりますが、開発中の工程においてデザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます・ 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延の遅れがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から 2ケ月をこえた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させて頂きます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,500円(税込)
・白がゆ 10個セット
新潟県産コシヒカリ100%使用した白がゆです。
原材料はシンプルにお米と水のみを使用!!
無添加で赤ちゃんから幅広い年代の方にお召し上がりいただけます
商品情報
原材料名:うるち米(新潟県産コシヒカリ)
内容量:1袋 280g
賞味期限:5年6ヶ月
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください
2,000円(税込)
・白がゆ 10個セット
新潟県産コシヒカリ100%使用した白がゆです。
原材料はシンプルにお米と水のみを使用!!
無添加で赤ちゃんから幅広い年代の方にお召し上がりいただけます
※一般販売価格 2500円⇒20%OFF
※早割り数量限定 20セット
商品情報
原材料名:うるち米(新潟県産コシヒカリ)
内容量:1袋 280g
賞味期限:5年6ヶ月
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「米どころ新潟、おかゆ専門メーカーがつくる おかゆセット」プロジェクト詳細ページです。
¥141,500
¥337,732
¥132,490
¥180,875
¥613,157
¥110,100
¥1,598,900
¥45,000
¥120,140
¥956,765
¥369,440
¥552,000
¥489,640
¥1,309,800
¥216,700
kayoppi
2022.02.28
fujio28
2022.02.08
つゆみ
2022.01.26