arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

いよいよ9月4日(月)からサポーター様へ出荷致します!

大変お待たせいたしました!
いよいよ来週月曜日(9月4日)、応援購入してくださいました皆様へ出荷を開始致します!
来週から届きますので、ぜひお待ちください!!

  • COBRA-1970

    楽しみです

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

大変お待たせいたしました!

大変お待たせいたしました!

ついに中身の準備も整いましたので、近日缶に入れて保存缶化いたします!

リターンの出荷開始までもうすぐです!

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    ブリキ校正が届きました!

    いつも応援ありがとうございます!光工業の吉田です。

    先日ご案内しました、ブリキ校正が届きました!
    紙で出力したものとは違って、すごく色の発色が良いです。金属印刷の良さが出ていますね!

    どんどん進行中なので、完成をお楽しみに!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      400%突破!&缶パッケージデータ完成!

      いつも応援ありがとうございます!光工業の吉田です。
      200名を超える皆様からの応援により、ついに400%を突破しました!すごい!早い!
      また、缶パッケージのラベルも完成しましたので、現在缶の準備を進めています。
      スチール缶は「ブリキ校正」と呼ばれる校正刷りを経て、実際の印刷に入りますので、ただいまブリキ校正を手配中です。
      どんどん進行していっておりますので、またどんどんご連絡いたします!
      ((꜆꜄ °Д°)꜆꜄꜆ 堅あたたたたたー!

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        個包装フィルムのサンプルができあがりました!

        いつも応援をありがとうございます!光工業の吉田です。

        世紀末保存食「北斗の堅(けん)」では、缶のケンシロウ北斗百裂拳パッケージとは別に、中のくろがね堅パン4袋が1袋ずつケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギのコラボパッケージとなっています。
        その個包装のフィルムのサンプルが手元に届きました!とてもかっこいい、良い感じの仕上がり具合です!

        残り1か月ほどでこのプロジェクトもいったんクローズとなりますので、ぜひぜひ周りの北斗の拳世代の方々に教えてあげてくださいね!

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          300%達成!!((꜆꜄ °Д°)꜆꜄꜆ 堅あたたたたたー!

          いつも応援ありがとうございます!
          なんと!もう300%を超えました!7月9日までなのであと1ヶ月以上ある中で、ここまで辿り着けたことをとても嬉しく思います!
          まだまだ1ヶ月もございますので、ぜひまだご存じでない周りの方に、教えて頂ければ光栄です!
          これからも応援よろしくお願いしま((꜆꜄ °Д°)꜆꜄꜆ 堅あたたたたたー!

          • 光工業食品事業部

            ありがとうございます!そんなお気持ちを想定しまして、いずれのリターンにも「缶に入っていない個包装」(すぐ食べられる用)もご用意しております。応援をお待ちしています!

          ※応援購入するとコメントできます。

          200%達成((꜆꜄ °Д°)꜆꜄꜆ 堅あたたたたたー!

          いつも応援ありがとうございます!
          なんと、2日目にして200%超え達成でござます!堅あたたたたたー!(喜びの表現)

          100人以上の方々に応援して頂けていることが、非常食を普及させるということにおいてとても嬉しく思います。きっとこれまで非常食に興味・関心を持っていらっしゃらない方々も、サポートして頂けているのではと考えています。もしそうであれば、こんなにうれしいことはありません!

          まだまだ本プロジェクトは続いて参りますので、ぜひぜひ引き続き応援ください。
          まだ「北斗の堅」をご存知でない方にもぜひ拡めていただければ光栄です!

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            100%達成致しました!!

            堅ぁ!! 堅あたたたたーっ!! 光工業の吉田です。
            本日公開いたしました
            【北斗の拳×非常食の初コラボ! 超『硬』級堅パン 世紀末保存食「北斗の堅(けん)」】ですが、さっそく初日で100%達成できました!ありがとうございます!

            本プロジェクトは7月9日まで続けておりますので、ぜひ一足先に手にしたいということであれば、いつでも応援ください!
            今日よりもっと応援が増え、多くの方々の目にとまればと思います。今日より明日なんじゃ!

              ※応援購入するとコメントできます。

              メンバー紹介

              世紀末保存食プロジェクト開始!!

              この度はご興味を持って頂きまして、ありがとうございます。
              本プロジェクト運営責任者の光工業㈱の吉田と申します。

              本日から公開されました缶入り非常食の
              【世紀末保存食「北斗の堅(けん)」】
              は、今年40周年を迎える「北斗の拳」とのコラボレーションにより実現した、缶入りの非常食です。
              当社では、災害が多い日本では全ての人々に非常食を持つべきだと考えています。その考えの中で、「そもそも非常食を備える習慣がない方、興味を持っていない方に、どうしたら手に取っていただけるか」を真剣に考えた商品です。

              これから定期的にこちらで情報配信致します。
              引き続きよろしくお願いします!

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。