arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

HIIRO新作、年末/年始 マクアケプロジェクト!

<「もうすぐ開始」で告知中>
国産天然一枚革!個性と耐久性、厚革で極小を目指した使い捨てない『ミニ長財布2』
https://www.makuake.com/project/hiiro38/
・極厚ヌメ革のエイジングを楽し見続けることができる極小長財布のご提案です。

<年末、サポーター募集開始>
国産天然一枚革!使い捨てを卒業する、大人カッコイイ『ひとまとめポケット』
https://www.makuake.com/project/hiiro37/
・使い捨てのポーチやビニールケースから、相棒として使い続けることのできる収納提案です。

<「もうすぐ終了」お見逃しなく>
...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    HIIRO第35弾、新作「もうすぐ開始」にて告知を開始!

    国産天然一枚革!使い捨てを卒業する『紙袋風自立するレザーバッグ厚切 シンプル』
    https://www.makuake.com/project/hiiro36/

    マクアケ、クラウドファンディングでサポーター募集の告知を開始しました。
    ログインして"通知を受け取る"を登録すると、プロジェクトの開始日が表示されます。
    プロジェクト開始前日の15時ごろにメールが届きます。
    登録してページを楽しんでいただけたら嬉しいです。

    今回の作品はマクアケ公開5周年記念、ファーストモデル『紙袋風自立するレザーバッグ』の原点リニューアルです!

    第一弾プロジェクトはこちら
    https://...

      ※応援購入するとコメントできます。

      イベントのお知らせ

      HIIRO第34弾、新作「もうすぐ開始」にて告知を開始!

      極厚国産天然革!使い捨てを卒業する大人カッコイイ『コピー紙ノート A5/B6』
      https://www.makuake.com/project/hiiro35/

      マクアケ、クラウドファンディングでサポーター募集の告知を開始しました。
      ログインして"通知を受け取る"を登録すると、プロジェクトの開始日が表示されます。
      プロジェクト開始前日の15時ごろにメールが届きます。

      今回の作品は『使い捨てない』大人カッコよさを考えた新たなチャレンジです。
      市販のコピー紙をノートにするシンプルな発想で、エコ&エコロジーを実現します。
      シンプルですが使い勝手や利便性など、今までのノートの不満...

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        HIIRO新作バッグプロジェクトの告知開始です!

        HIIROプロジェクト新作の告知を開始しました。

        天然一枚革!使い捨て卒業『紙袋風自立するレザーバッグ厚切・たっぷりA4/B5』
        https://www.makuake.com/project/hiiro34/

        ヌメ革が生み出す重厚感とエイジングで人気の厚切りシリーズに新たな仲間が加わります。
        今回は、サポーター様のご要望を受けて、マチを拡大、容量をアップ。
        カメラバッグやお弁当入れなど、アイデア次第で用途を拡大できます。
        サイズは用途に合わせてA4とB5からお選びください。

        マクアケ『もうすぐ開始』にて告知開始。
        https://www.makuake.com/p...

          ※応援購入するとコメントできます。

          イベントのお知らせ

          HIIRO新作長財布プロジェクトの告知!

          応援購入いただいた皆様、プロジェクトページをお気に入り登録いただいている皆様、ありがとうございます。

          皆様の応援資金から新プロジェクトがスタートします。

          国産天然一枚革!とことん薄く、小さく、大容量。グッとくる『封筒風ミニマル長財布』
          https://www.makuake.com/project/hiiro33/

          従来プロジェクトと同じ国産ヌメ革を使ってます。
          バッグとのコーデやミニ財布との使い分けにおススメです。

          マクアケ『もうすぐ開始』にて告知開始。
          登録いただくと開始日時の表示と前日にメールが届きます。
          【超早割】は数が少なめですので、見逃し対策に便利で...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            HIIROプロジェクト春の新作!サポーター募集開始です。

            国産天然一枚革!使い捨を卒業する大人カッコイイ『書店袋風レザーバッグA4/B5』
            https://www.makuake.com/project/hiiro32/
            今までの作品と同じ、エイジングが楽しい国産ヌメ革を使ってます。
            リピーター様は組み合わせてコーデしたり、使い分けにおススメです。

            ゴールデンウイークの空いた時間にページを楽しんでいただけたら嬉しいです。
            気に入っていただけたら応援購入ください。

              ※応援購入するとコメントできます。

              イベントのお知らせ

              HIIRO新プロジェクト、サポーター募集開始です!

              本日(2/28)天然一枚革!タップリ入って手持ちもできる『紙袋風自立するスマホポーチ』のサポーター者募集を開始しました。
              https://www.makuake.com/project/hiiro30/
              紙袋スタイルのスマホポーチ。折りたためて自立する、スマホ以外も入る!ありそうでなかった手ぶら感を追求した作品です。
              エイジングを楽しめるヌメ革を使ってますので、使い捨てずにずっと使い続けられる究極の環境配慮型『大人カッコイイ』作品です。
              超早割もご用意してますので、ページをお楽しみいただけたら嬉しいです。

                ※応援購入するとコメントできます。

                イベントのお知らせ

                マクアケ新プロジェクトの告知!

                応援購入いただいた皆様、プロジェクトページをお気に入り登録いただいている皆様、ありがとうございます。
                今年最後のプロジェクトのマクアケ告知を『もうすぐ開始』にてスタートしました。

                HIIRO『紙袋風自立するレザーバッグ・ラフ』
                https://www.makuake.com/project/hiiro29/

                登録いただくと開始日時の表示と前日にメールが届きます。
                【超早割】は数が少なめですので、見逃し対策に便利です。

                サポーター様からの要望の強かったシリーズ最大サイズ『L』が注目です。
                合わせて『M』サイズもご用意。ダブルフェイス企画です。

                詳細はサポーター募集...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクトの裏話

                  皆様の応援から新しい作品が生まれました!

                  HIIRO『紙袋風自立するレザーバッグ』新プロジェクト始動です。

                  『紙袋風自立するレザーバッグ』の到達点、厚切シリーズに新たな仲間が誕生しました。

                  5wayスタイルがカッコイイ『厚切A4縦』本日公開です。

                  『使い捨てない大人カッコイイ』を広めていけたらと思ってます。

                  32%OFF【超早割】採用、各色30個限定で今ならお得です。
                  ※残りわずかとなってきました。

                  詳細はマクアケプロジェクトページで
                  https://www.makuake.com/project/hiiro24/

                  『紙袋風自立するレザーバッグ 厚切スクエアS』まもなく終了です!
                  最終日:20...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    2023/1/27 厚切姉妹プロジェクト始動!

                    応援購入いただいた皆様、ありがとうございます!
                    応援資金の一部から新しい作品が生まれます。

                    『紙袋風自立するレザーバッグ』の到達点

                    約2mmの『厚切A4』に続く姉妹プロジェクト『スクエアS』

                    極厚革の品格と肉厚な手触りそのまま、お手頃サイズが登場。
                    『使い捨てない』ライフスタイルに向け定番化を目指します!

                    【超早割】採用!各色20個限定!
                    応援購入いただいた皆様に還元でるよう、事前情報発信です。

                    公開予定:2023/1/27 午前11過ぎスタート

                    マクアケ公開後のアドレスはこちら

                    https://www.makuake.com/project/...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。