

“着る方が涼しい“体験を。機能と美を両立した日本製夏服|PUBLIC TOKYO
¥174,119
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
----
本プロジェクトは、"事業後継者であるアトツギ"を対象に、福岡から世界で勝てるホンモノの商品を輩出することが目的のプログラム「ISSIN」にて誕生した商品です。
----
家で過ごす時間が増えたこの時代。
私たち原野製茶本舗は日常生活を豊かにしてくれるアイテムを開発しました。
お茶を「飲む」体験以外に楽しんでほしい。そんな思いから試行錯誤して開発したのが小石原焼茶香炉「Chakai〜癒〜」です。
私たちは霧深い奥八女の山里(福岡県八女郡広川町水原)で、独自の茶栽培による自社ブランド「奥八女茶」の製造販売、直営店舗「茶の葉堂」の運営と、日々こだわりを持ってお茶づくりを行っている企業です。
「Chakai〜癒〜」は自然由来の情緒溢れる茶葉の香りを存分に楽しめます。
「香り」の未知なる体験へ。「Chakai〜癒~」は香りであなたの生活を豊かに彩ってくれるでしょう。
私たちのつくる奥八女茶は、耳納山地の麓、奥八女の自然豊かな高地で一年を通して手間ひまをかけ大切に育てられています。
その特徴はなんといっても「美しい緑」と「癒しの香り」。
深い味わいはもちろんのこと、五感で楽しんでいただけるお茶に仕立てています。
そんな「原野製茶本舗」より、お茶の香りを味わう小石原焼茶香炉「Chakai〜癒〜」をご紹介します。
お家で過ごす時間をもっと充実させたいと思った事はないですか?
おうち時間を豊かに過ごすために、今たくさんの商品が生まれています。生活の中でも香りは重要視される方も多いかと思います。ただ、アロマキャンドルやディフューザーを買ってみたのは良いものの、
・思ったより匂いがきつかった
・人工的な香りが苦手
・食事中に匂いが混ざって気になる
・家全体に香りが浸透するのが遅いから数カ所で使用しないといけない
といった理由から段々と使わなくなり、いつの間にか棚の奥へ。これは誰しも経験した事があるのではないでしょうか?
「Chakai〜癒~」はそんな悩みを解決します。
「Chakai〜癒~」は普段の生活の中の香りが、あなたにとっての癒しになるようこだわりを持って開発されました。「Chakai〜癒~」は福岡県伝統工芸品である小石原焼きで作られており、弊社こだわりの奥八女産の茶葉と組み合わせる事により、あなたの生活に新たなる価値と体験を生み出すでしょう。
お茶の香りで癒しの時間を。
おやすみ前に香りと灯りを楽しみ、体も心もくつろげるひとときを過ごしていただくと気持ちの良い眠りにつくことが期待できます。
<注意>就寝前に必ずキャンドルの火を消して下さい。
さらにお茶に含まれるポリフェノールは、ニオイを自然に取り込んでくれます。
1回の使用で最大5時間持続し、使用後徐々に香りが行き渡ります。また、香りもろうそくを点火後、茶葉が焙煎される事により時間が経つにつれて変化していきます。それはまるで香りが彩りを持ったように、目には見えない楽しさを使い手に与えてくれます。
「Chakai〜癒~」はお茶本来の自然の香りを楽しむ事が出来ます。この茶香炉を焚けば瞬く間にその香りは生活の一部となり、優しくほんのりする優しい香りは、例え食事をしていても気になりません。
また今回開発した茶葉を作るために、職人が焙煎の徹底管理や、香りの事細かい確認を行なっております。生産者一人一人がこだわりを持って作り抜くからこそ、今回の品質の高い茶葉を完成させる事が出来ました。
今回「Chakai〜癒~」とセットで販売する茶葉は3種類。いずれもMakuake限定で、玉露、煎茶、白折のラインナップとなっております。各茶葉の特徴は以下の通りです。
日本茶の中でも高級品として名高い玉露。豊かで奥行きのある独特の香りを楽しむ事が出来ます。
煎茶は日本茶の中で最も多く栽培され、最も多くの人に飲まれているお茶です。どこか懐かしい、親しみ易い爽やかで清々しい香りが特徴です。
白折は茎茶ともよばれ、香りが高く甘みを感じるお茶です。茎茶ならでは、独特な香りとさっぱりとした香り。その中でほのかに感じる甘い香りに上品さを覚えます。
「Chakai〜癒~」は一つ一つ職人が手作りで製作しており、言わば全く同じものがありません。陶器でできていて撥水加工してあるから水洗いが可能。また本体に空いた通気孔から溢れるキャンドルの灯火もあなたの癒しに変わるでしょう。またカラーはお部屋のデザインやインテリアに合わせて「白」と「茶」の2種類のカラーからお選び頂くことが可能です。
はい。使えます。
ただ使用後は陶器が熱くなっておりますので、やけどにご注意の上、新しい茶葉に入れ替えて使用してください。
<使用上の注意点>
・陶器製のため、使用中は本体がかなり熱くなります。火傷の恐れが有りますので使用中は絶対に触れないでください。
・茶葉の持続時間は約5時間です。茶葉の繰り返しの使用は、香りが立ちづらくなる可能性があるためお控えください。
・時折茶葉を混ぜていただけると、焦げにくい上、香りもさらに広がります。
・陶器のメンテナンスは基本必要ないです。(煤が気になる場合は水洗いして下さい。)
ISSINホームページ:https://issin-fukuoka.com/
ISSINは福岡県主催のシリーズA未満のスタートアップ企業と第二創業ベンチャー、アトツギ(家業後継者)を対象にした、第二成長特化型事業発展プログラムです。プログラム内では「GROWTHコース」「CRAFTEDコース」の2コースを設け、それぞれのゴール目標達成に対して徹底したコミットメントと伴走支援を行います。
弊社もこのプログラムに参加し、そこで出会った元永陶苑元永さまに小石原焼きの茶香炉の製作を依頼し今回の「Chakai〜癒~」が完成しました。
※youtubeは5月末までの限定公開
元永陶苑元永さま
材質:陶器
大きさ:直径/約8cm 高さ/約11cm
重量:422.0g
カラー:白、茶
50g/1パック
香り持続時間:約5時間
「Chakai〜癒~」一般予定販売価格:10,450円(税込)
<内容品>
「Chakai〜癒~」1個につき(キャンドルの数量:10個、受け皿の有)、茶葉3種
注記:茶香炉は一つ一つ手作りで制作しているためデザインが多少異なる場合がありますのでご了承ください。
この度より多くのお客様に「Chakai〜癒~」を楽しんで頂くために、様々なリターンをご用意させて頂きました。
※茶香炉は白から茶色から選択いただけます。
・「Chakai〜癒~」白ver
・「Chakai〜癒~」茶色ver
定価の20%OFF
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
定価の15%OFF
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
定価の10%OFF
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
定価の30%OFF
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 2セット
内容品(1セット)
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
定価の20%OFF
一般販売予定価格 12,450円(税込)
Chakai〜癒~セット 1セット +八女茶80g 2パック(玉露・煎茶)
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
原野製茶本舗は創業67年、肥沃な土に恵まれた大自然のふところ奥八女(福岡県八女郡広川町水原)で「茶の地にありて茶の味わいを極めん」と伝承の技と熱き情でこだわりを持ってお茶づくりを行っています。
お茶やお菓子などの製造販売、直営店舗の運営、さらには新たな商品の企画・製造にも積極的に取り組み、おかげさまで、お客様には「茶の葉堂」のブランドとして高い認知をいただいております。
今回のマクアケ出品に際して、福岡県でISSINプロジェクトに参加し、アトツギの方々と出会い、同世代の方々がいろんな場所で活躍されていることに、大変刺激をうけました。
そんな中、時代と共に急須でお茶を淹れる方、特に若い世代が減っているという茶業界全体の課題をなんとかできないだろうかと思い今回のプロジェクトを立ち上げる事を決意しました。
急須や茶器の陶器は、日本各地に有名な窯元がそれぞれ存在します。作るのであれば県内の焼物で一緒につくれないだろうかと考え、今回のISSINで出会った小石原の窯元である元永陶苑さんに依頼し「Chakai〜癒~」が完成しました。
もっとお茶の美味しさ、すごさ、可能性を知っていただきたいという想いから、飲むだけではなく、香りや癒しを楽しめる、お茶屋と窯元のアトツギが考えたプロダクトです。
お茶の時間やリラックスのお時間にお茶の香りを楽しんでいただき、癒しとなれば幸いです。
ページ制作
開発中商品につき、外観デザインが変わる可能性がございます。 製品は既に製造を開始しておりますが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。 ページ中に記載させていただいた配送スケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年04月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
8,883円(税込)
定価の15%OFF(税・送料込)
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
※茶香炉のカラーは白または茶からご選択頂けます。
9,405円(税込)
定価の10%OFF(税・送料込)
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
※茶香炉のカラーは白または茶からご選択頂けます。
9,960円(税込)
定価の20%OFF(税・送料込)
一般販売予定価格 12,450円(税込)
Chakai〜癒~セット 1セット +八女茶80g 2パック(玉露・煎茶)
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・八女茶80g 2パック(玉露・煎茶)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
※茶香炉のカラーは白または茶からご選択頂けます。
14,630円(税込)
定価の30%OFF(税・送料込)
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 2セット
内容品/1セット
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
※茶香炉のカラーは白または茶からご選択頂けます。
8,360円(税込)
定価の20%OFF(税・送料込)
一般販売予定価格 10,450円(税込)/1セット
Chakai〜癒~セット 1セット
内容品
・茶葉 各50g x1袋(玉露・煎茶・白折)
・茶香炉 1個
・国産キャンドル10個入り
・杉敷板
※茶香炉のカラーは白または茶からご選択頂けます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「ほっとくつろぐ、お茶の香りで、新しい癒し体験を。小石原焼茶香炉Chakai〜癒~」プロジェクト詳細ページです。
¥174,119
¥319,700
¥40,000
¥882,750
¥321,630
¥380,480
¥336,000
¥452,225
¥11,847,528
¥343,144
¥336,000
¥3,021,480
¥99,360
¥0
¥795,895
mercutio12
2022.03.22
nor1mak1
2022.03.21
Sawamura S
2022.03.20