arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【ENJYU】プロジェクト終了のお知らせ・目標達成の御礼

いつも「ENJYU」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

皆さまのご支援により、
応援購入総額【1,085,000円】 / サポーター【68名様】/目標【217%】
を達成することができました。

改めまして、本プロジェクトをご支援いただきました皆さまにスタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
皆さまの「ENJYU」へのご来店を、心より楽しみにお待ち申し上げております。

また、Makuakeチケットのご利用につきましてご案内いたします。

【チケットのご利用について】
・チケットをご利用の際には、ご来店の前日19:00までにお電話にて事前予約をお願いいたします。
・ご予約なし...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【ENJYU】目標達成の御礼【200%】

    この度は、リニューアルオープンを迎える「ENJYU」を応援いただきまして誠にありがとうございます。

    皆さまのご支援により、目標【200%】を達成することができました。
    スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。

    Makuakeプロジェクトの期間は残り11日となりました。

    新たな料理と変わらないおもてなしの心で皆さまをお迎えする「ENJYU」を、引き続きよろしくお願い申し上げます。
    旬の食材を使用した料理をご用意して、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

    ENJYU スタッフ一同

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの紹介

      〈肉料理〉 鳥取県 若桜の鹿肉【料理紹介】

      2023年4月25日(火)にリニューアルオープンを迎えた「ENJYU」。
      シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

      鳥取県若桜町の鹿肉のロース肉を、最も最適なタイミングで焼き上げることで、肉の水分を限界まで逃がさずに焼き上げるこだわりの技が光る一品。

      若桜の鹿肉は高低差のある環境で育つためキメが細かく、山の湧き水やどんぐりなどの木の実を食べるためクセがなく、深みのある味わいが特徴です。

      ソースには蕗の薹を使用して、春の香りを運びます。

      (※料理は一例、写真はイメージです)

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンの紹介

        〈魚料理〉 甘鯛 白菜とムール貝のだし汁のソース【料理紹介】

        2023年4月25日(火)にリニューアルオープンを迎えた「ENJYU」。
        シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

        山口県萩市の甘鯛を、同じく萩市の柑橘とともに蒸籠で蒸してふっくらと仕上げたひと皿。
        岩手県山田町のムール貝とほんのりと加えた鰹の出汁に、酒粕を加えたソースとともにお召し上がりいただきます。

        金目鯛と同じ蒸籠にて蒸し上げた蒸しパンは、ふっくらとした食感と優しい味わい。
        蒸しパンも、ぜひソースとご一緒にお愉しみください。

        (※料理は一例、写真はイメージです)

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの紹介

          〈温前菜〉 富山湾白海老フリット【料理紹介】

          2023年4月25日(火)にリニューアルオープンを迎えた「ENJYU」。
          シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

          富山県産の白海老と、栃木県那須塩原市のウドを使用したひと皿。

          富山湾に位置する海底谷の 愛瓶 (あいがめ) に群泳する白海老。
          白海老は日本近海に広く分布していますが、漁が成り立つほど生息しているのは富山湾のみとなっています。

          ウドはフリットと味噌和えでご用意いたしました。
          宮古島で作られた雪塩とともに、白海老の香りとウドの旨味、食感をお愉しみください。

          (※料理は一例、写真はイメージです)

            ※応援購入するとコメントできます。

            リターンの紹介

            〈パスタ〉 阿波尾鶏のトルテリーニ【料理紹介】

            徳島県産の阿波尾鶏を煮詰め、優しい味わいに仕上げたトルテリーニ。

            徳島県阿波市の地鶏である阿波尾鶏は、自然に恵まれたゆったりとした環境で育ち低脂肪かつコクや甘み・旨味がしっかりとした肉質が特徴です。

            そんな阿波尾鶏の生肉を、ミンチしパスタ生地でラビオリのように包み指輪のような形に仕上げました。
            阿波尾鶏を生肉から使うことでジューシーな味わいに仕上がっています。

            お好みで、イタリア最古と言われるペコリーノ・ロマーノチーズをかけてお愉しみくださいませ。

            (※料理は一例、写真はイメージです)

              ※応援購入するとコメントできます。

              リターンの紹介

              〈冷前菜〉甲州ワイン肉のタルタル【料理紹介】

              2023年4月25日(火)にリニューアルオープンする「ENJYU」。
              シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

              〈冷前菜〉甲州ワイン肉のタルタル

              ワインの産地として知られる山梨県にて、ワインの搾りかすを餌にして育てられた"食材"を使用した一品。

              絶妙な温度で低温調理し、ユッケのような食感と味わいの"食材"を、栃木県那須塩原市のからし菜・長ネギを使用したピューレや、卵をベースにしたマヨネーズとともにお召し上がりいただきます。

              横に添える野菜は石川県能登半島の「あんがとう農園」のエディブルフラワーと野草。
              無農薬で育てられたこだわりの野菜たちを使用しています。

              "食材"...

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                〈冷前菜〉 八幡平サーモンのモザイク仕立て【料理紹介】

                2023年4月25日(火)にリニューアルオープンする「ENJYU」。
                シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

                〈冷前菜〉 八幡平サーモンのモザイク仕立て

                岩手県の名産、新鮮な八幡平サーモンを包むのは、芳醇な有明産の海苔。
                サーモンの引き締まった甘さと香り高い海苔の味わいが口の中に広がります。

                八幡平サーモンは、岩手県八幡平市にある清水川養鱒場で生育したサーモンであり日本百名水に選ばれた金沢清水水系の良質な湧き水と飼料・水温管理など徹底された環境で育ちます。

                お酢で締めた国産のタルティーボと、鰹節をベースに白ワインビネガーを合わせた甘酸っぱいジュレとともにお召し上がり...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  リターンの紹介

                  〈アミューズ〉鈴鹿墨ニョッコフリット 生ハム【料理紹介】

                  2023年4月25日(火)にリニューアルオープンする「ENJYU」。
                  シェフが手がける新たなメニューを一皿ずつご紹介いたします。

                  〈アミューズ〉鈴鹿墨ニョッコフリット 生ハム

                  三重県の鈴鹿墨の炭を練り込んで仕上げた、イタリア・エミリア地方モデナ発祥のニョッコフリット。

                  一緒にご提供するフランス産の無添加生ハム(防腐剤不使用)は、スライサーの最高峰として知られる"ベルケル"を使用して目の前でスライスいたします。

                  削りたての生ハムは1mmと鰹節のように薄く手のひらの温度でさえも、味わいが変わるほど繊細なもの。

                  その生ハムを揚げたての鈴鹿墨ニョッコフリットに乗せてお召し上がりいただきます。...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    リターンの紹介

                    「ENJYU」がお届けする、新たなメニュー。

                    2023年4月25日(火)の「ENJYU」リニューアルオープンに向けて一新したメニューは、和・洋・中などのジャンルにとらわれず、繊細な職人の技と旬の素材の味わいを生かした新しい料理スタイル。
                    創業80年を迎える八芳園が、これまで大切に紡いできた全国各地の生産者、自治体の皆様との繋がりが生む、各地の魅力ある食材によって仕上げられた一皿です。

                    ご縁と信頼で繋がる、食材を知り尽くした農家の皆様より仕入れる野菜は、その日その時によって異なり、味わい深い旬の食材が届きます。
                    そのため、お届けするメニューは日によって異なることがあり、その日限りの貴重なメニューとなることも。

                    季節の移ろいを感じる特別な...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。