リターン品の配送が完了するまで、弊社はハンビックソーラーの日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。

前回行ったプロジェクト [くっつければ充電! 手のひらサイズのコンパクトさと軽さ!次世代ソーラーパネルソーラーブリック]を覚えていますか?!




さらに、ソーラーブリックの裏側が組み立て式ブロックに変身!幅広い製品への拡張性がアップしました!




太陽光さえあれば、どこでも充電可能!

スマートフォン、電化製品、スマートウォッチ、おもちゃなど、あらゆるシーンで大活躍!





iPhone15の場合、晴れた日には9枚基準で2時間でフル充電が可能です!
パネルが1枚増えるごとに出力が1.2W増える計算なので、その分早く充電できます。 パネルは本体を含め4枚(1.2W×4枚=4.6W)9枚(1.2W×9枚=10.3W)15枚まで接続可能ですので、大容量のスマホやiPadも平気で充電できます。
※天候によって充電時間が変わる場合がありますので、使用上ご注意ください。


公園、キャンプ、ショッピングセンター、アウトドアなど、日が当たるさまざまな場所でソーラーブリックを使ってみてください!

オートリセット機能
これまでのソーラーチャージャーは1度光を遮られてしまうと、手動でリセットが必要でした。ソーラーブリックは再び日光が照らし始めた後、自動で充電再開する機能を搭載いたしました。



ソーラーブリックは USBで充電可能なすべてのデバイスに使えます。
スマートフォン、タブレット、トランシーバー、懐中電灯、携帯型ゲーム機、デジタルカメラ、ビデオカメラ、モバイルバッテリーなどのUSBを使って充電するどんなデバイスでも充電が可能です。

USB-AとUSB-Cポートが内蔵されていることで、スマホやタブレットだけでなく、様々なデバイスの充電が可能となり、利便性が向上します。また、異なる端子を持つデバイスを同時に充電できるため、場所や時間を効率的に活用できます。

ソーラーブリックのゼン2は携帯電話充電(iPhone 15にも対応可能)

ミニ扇風機や

加湿器の使用
※ ソーラーブリックは室内では使用できません。
本映像は理解を深めるために、太陽光がある場合と同様の条件で光を照射し、演出したものです。

モバイルバッテリーの充電、さらにはスマートウォッチなど、様々なデバイスに対応可能です。

また、新しくなったGen 2では、パネルの背面がブロック構造になっており、様々な素材で拡張が可能です。これにより、カスタマイズ性が向上し、用途やデザインの幅をさらに広げることができます。



旧自社製品の太陽光パネルは、ケーブルが接続される一方向のみで充電が可能だったため、頻繁に折りたたんだり広げたりする過程で接続線が切れることがあり、その場合は新しい製品への交換が必要でした。また、パネルの数が固定されているため、発電可能な電力量にも限りがありました。
一方、ソーラーブリック Gen2は、1つのパネルの4面すべてが接続可能な設計となっており、一部のパネルが破損した場合でも、そのパネルだけを除外して他のパネルを接続すれば、新しい製品を購入することなく使用を続けることができます。さらに、パネルを追加で接続することで、より多くの電力を得ることが可能です。


ソーラーブリックはマグネットタイプのソーラーパネルを導入し、従来品の問題だった断線の問題を解決しました。

4つのパネルを使用する場合: 約4.6W

9つのパネルを使用する場合: 約10.3W
パネルを追加すると電力が上昇!
+(プラス)-(マイナス)電極を通じてメインパネルに連結され電力を生成する電力供給方式で必要に応じてパネルを追加することができます。大量の電力が必要な場合、パネルを追加すると太陽熱で得られる電力が上昇します。



前バージョンのソーラーブリック Gen1からブロックバーボンのソーラーブリック Gen2にアップグレードされました。

新しくなったGen2は、パネルの背面がブロック構造になっており、持っているブロックをつなげて太陽光を利用したさまざまなものを作ることができます!

太陽光発電で作動するミニ噴水台

太陽光で動く自動車

ブロックを使用して、さまざまな大人向けアイテムを作ることができます。



強力なマグネット機能
ソーラーブリックのパネルは4面ともマグネットになっており、どちらの方向にも簡単にパネルの追加や取り外しできます。


マグネット素材のパネルはスチールケースにしっかりとくっつきます。

そのためソーラーパネルをスチールケースに取り付けて、スタンドのように立てて使うことができます。

スチールケースのフタを使ってソーラーパネルを取り付けると、片手でも手軽に持ち運ぶことができます。

スチールケースのフタと本体裏面にソーラーパネルを取り付けることで、太陽のある方向に角度調整も可能です。


ソーラーブリックに付属のシールを使用して、ケースをカスタマイズしてください。 世界にただ一つだけの自分だけのケースを作ることができます。

どこでもカバンにすっぽり入れて、便利にご利用してください。



ソーラーブリックは、踏んだり落としたりしても壊れにくいABS素材で優れた耐久性を誇ります。


生活防水を施し、パネル部分はIP42基準の防水・防塵機能を備えているので雨の日や、雪でも問題ありません。
ただし、USB端子部分には防水機能が無いので注意してください。

ソーラーブリックのパネル1つは横88mm縦88mmで片手にすっぽり入るサイズです。


重さは約45±3gで厚みはたった5mmしかありません。持ち運びがとても便利です。


災害時/ キャンプ/ 登山 / 外での運動 / 飛行機 / 散歩 / 自転車 / 釣りなど、様々なシーンでソーラーブリックは大活躍します。

- 晴れた日、屋外での使用をお勧めします。
- 本製品の用途以外の使用は禁じます。
- 太陽光の強さ、照射角度、温度、湿度、雲量などの周辺環境条件によって充電効率が変わることがあります。
- ソーラーブリックを任意に分-解したり、組み立てないでください。
- ソーラーブリックは定格電圧変換過程の電力損失によってUSBポートを通じた出力電力とは差が生じることがあります。
- ソーラーブリックは電気を直接貯蔵する装置ではありません。

お届け日から6ヶ月間保証
■ 保証期間について:保証対象期間は商品届け日から6ヶ月となります。
■ 保証書について:特別な保証書類は発行致しておりません。お客様のご購入履歴から 保証期間を管理しておりますのでご安心下さい。
■ 返品・交換対応について:発生した不具合に応じて、商品交換(もしくは部品交換)させて頂きます。


※追加オプションは単独でのご購入はできません。

Q: 太陽光パネルの寿命を教えてください。
A: 約10年です。
Q: 曲がったり破損には強い方ですか?
A: 一般生活では安定して丈夫に使用できるABS素材です。
Q: 高速充電が可能ですか?
A: 高速充電は対応しておりません。
Q: 子供が使っても安全でしょうか?
A: はい。 KC認証と子供供給者適合性認証を保有しています。ただし、お子様は保護者の管理下でご使用ください。
Q: エネルギー蓄積はできますか?
A: 本体に蓄積はできません。市販のモバイルバッテリーに本体を接続して蓄積できます。
Q: 雨に濡れても大丈夫ですか?
A: 太陽電池のソーラーパネルは生活防水仕様です。IP42国際基準を満たしています。IP42のパネルに水が撒かれても問題ないことを意味します。
ただし、USBポートに接続される上部は水に触れたらよく乾かさなければなりません。 ソーラーパネルの場合、海水のような塩分のある水や汚れがついた時はきれいな水で洗ってからよく乾かしてください。
Q: パネルが簡単に外れたりしませんか?
A: マグネットをより強くし、各パネル間の結合をより強くしました。ケースをスチール素材で製作し、マグネチックパネルをケース蓋に取り付けることで落ちにくく、太陽の当たりやすい方への角度調整も可能です。
Q: 最大いくつまでパネルを追加できますか?
A: 最低1個から最大15個まで追加できます。効率的な数量は9~15個で、それ以上装着しても充電性能は変わりません。
Q: どのような方法で充電できますか?
A: 電気を貯蔵する充電方式ではなく、太陽エネルギーをすぐに電気に変換する方法を採用しています。消耗するバッテリーを搭載していないため、使い方によっては5年~10年以上使用可能です。製品の寿命が決まっているわけではなく、いざという時に備えた充電具として長く保管しておいても使えます。
Q: どのような状況で利用できますか?
A: 日常生活で普段使うスマートフォンの充電にキャンプ、釣り、登山などアウトドアで活用できます。ビジネス出張が多い方には飛行機内で窓の中でも充電が可能です。また、地震などの災害があるときに重要な電気の供給源となります。
Q: 蛍光灯やLED光では充電できますか?
A: 屋外太陽光で動作する製品です。室内で使用される蛍光灯やLED灯の場合、太陽光のスペックラムと光の強さが異なるため、製品の動作や充電に必要な十分な電気が生成されません。
Q: 携帯電話だけ充電できますか? イヤホンや時計は充電できませんか?
A: スマートフォンを充電することができ、5V2A製品はすべて充電が可能です。
Q: パネル1枚あたりWなのか知りたいです。
A: ソーラーブリックパネル1枚あたり約1.2Wです。
Q: モバイルバッテリーの充電もできますか?
A: 4Pセットからモバイルバッテリー、携帯電話などのスムーズな充電が可能です。
Q: 1Pでの携帯電話の充電時間を教えてください。
A: ソラブリック4Pセット以上からスムーズな携帯電話の充電使用が可能で、1Pパネルの場合、充電効率が低下し、条件や環境によって携帯電話の充電が難しかったり、充電時間が幾何級数的に長くなることがあります。
Q: モバイルバッテリーを充電するには何を買えばいいですか?
A: モバイルバッテリー容量5000mAを目安にソーラーブリック4Pセットか9Pセットでご購入おすすめです。
Q: 携帯用なので重さが気になります。 パネル、コントローラ、スチールケースそれぞれの重さを知りたいです。
A: パネル1個の重さは41g、コントローラ1個の重さは28g、スチールケース1個の重さは150gです。


こんにちは、Makuakeサポーターの皆様。
ハンビックソーラーです。
前回実施した「ソーラーブリック」へのたくさんのご応援、改めて心より感謝申し上げます。
ハンビックソーラーは、太陽光充電器を開発する企業であり、太陽光を活用した環境に優しいポータブルソーラー充電器 「ソーラーブリック GEN2」 を新たに開発しました。
「ソーラーブリックGEN2」は年齢を問わず、直感的に操作できるため、誰でも簡単に使用できます。今回の新バージョンでは、パネルの裏側をブロックと組み合わせて組み立てられるようになった点が特徴です。
ハンビックソーラーは、自然の太陽光を活用して電力を生み出し、マグネットを使って自由に組み合わせて充電できる仕組みを実現しました。さらに、ブロックを活用することで無限の創造力を引き出せる 「GEN2」 を、日本ではMakuakeの皆さまに初めてご紹介できることを大変光栄に思います。
引き続きよろしくお願いいたします!

本製品は韓国よりの配送となります。
日本国内では佐川急便を通じてサポーターの方にお届けします。
配送後の詳細は活動レポートにて随時お知らせいたします。

正規代理店:セトワークス
リターン品の配送が完了するまで、弊社はハンビックソーラーの日本における独占販売権を有する正規代理店です。
setoworksは日本の新しい製品を外国にいち早く紹介する事業を始め、海外の新しい商品や直接企画した多様なプロダクト製品を日本国内に紹介する事業を展開しています。たくさんの応援の程よろしくお願い致します。
この商品を輸入しようと思った理由:キャンプや日常生活で、充電が残ってなくてあ!?ということは皆様にも思い当たると思います。そういう時のために持っていくと良いソーラーブリックを多くの皆様に紹介したいと思いました。
・プロジェクトの属性:輸入商品
・代理店によるサポート : 代理店による日本語カスタマー対応、保証(6か月間)
・プロジェクト実行者(国) : 韓国
・製品者(国) : 韓国
・製造者(国) : 韓国
[お問い合わせ]
弊社のお問合せの対応時間は平日の午前9:00~午後5時までです。(12時から1時までを除く) 何卒ご了承ください。
※製品に関するご質問などはメッセージにてお願いいたします。
※メッセージは営業日基準で3日以内にお返事するよう努めさせていただきます。
taruponz
2025.02.21
Ganbare!
2025.02.21
百瀬なつき
2025.02.20