

【置くだけで整う】まるで自然に囲まれたような、木製ワークスペースで快適作業空間に
¥47,572
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
こんにちは。「はぐみプロジェクト」代表 中山 真里と申します。
私は5人の子どもを育てながら仕事をしてきた母です。
今回、新しい保育園を作り、またその保育園で働くことになる保育士をサポートする仕組みを作る為、プロジェクトを立ち上げました。
自分自身の子育て経験から、行政では引き受けできない、24時間365日保育が可能な保育園が、働く女性にとってなくてはならないものだと感じています。
待機児童の解消や、母親の体調不良、急な出張、マタニティブルーや産後うつなど、子育ての負担を軽くすることで、母子が健全に生活することができます。
この保育園「はぐみ」は、園児は15人以下でマンションや普通の戸建てを利用し、自宅の環境と変わらない環境で、常時保育士2名を置き、ひとりひとりのケアを大事に成長を見守ります。
社会問題としても取り上げられている、「潜在保育士」においても、人間関係や生活環境など様々な理由で保育の場を離れてしまった保育士を、少人数で自分が園長、時間の融通が効く登録シフト制度を取り入れることで雇用を確保し、子育てをしながら仕事をする女性が輝ける社会を作ります。
今、待機児童・潜在保育士・孤育て環境が大きな社会問題になっていますね。私たちは2016年4月に、はぐみプロジェクト「ママが作った小さな保育園 はぐみ HUG ME!」を開業いたしました。代表の5人の子育てと仕事の両立をしてきた経験や知恵を生かして、小さくても小回りの利く、子育てに寄り添った、認可外だからできる、「フルサービス保育」を目指して頑張っています。
事業を行っていく中で、気が付いたことがあります。
子供を預けて働きたくても働けない。
経済的に一歩が踏み出せない。
母子(父子)家庭や生活保護受給者の方たちが安心して働け収入を得れる場所が必要だということに気が付きました。
もし、保育園で働きながら、子供を預け、資格取得できれば、収入の向上を実現させることができます。
経済的・精神的な自立を実現させること、それが今、本当に必要な事業です!
立ち上げに伴う初期費用や資格取得にかかる費用を皆様に、応援ご協力をいただければと、クラウドファンディングに応募しました。
前を向いてしっかり進んでる方たちの、働きにくさ暮らしにくさのサポートをお願いします!
本当に必要な支援は、行政からの経済的な補助以上に、本人の就労場所や、自己肯定感。経済的・精神的な自立を支援することで、このプロジェクトにより、ダイレクトに支援が可能になります。
また、リターンの中には、支援者のお名前を看板やホームページに掲載を行うものもありますので、社会貢献への協力者であることをアピールいただくことも可能です。
新規の保育園立ち上げ費用(岡山県岡山市)
保育士資格取得費用(受験代・教材費など)
今回のプロジェクトは、岡山県に新しく作る保育園の資金になります。
今後は全国へとこの活動を広げていきたいと思います。
はぐみプロジェクト代表 中山 真里
5人の子育てと、仕事の両立の経験を生かし、少人数で、待機児童の多い0~2歳児の「ママが作った小さな保育園 はぐみ HUG ME!」を立ち上げる。
本当に必要な保育サービスを常に考え、子育てを理由にあきらめない社会の実現を目目指す。
「はぐみ」プロジェクトは、2015年に岡山県の産業振興財団の事業計画書発表会で優秀賞をいただく事ができました。
実現に向けて、皆様のご支援よろしくお願い致します!
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年05月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
5,000円(税込)
1)お礼のお手紙
2)応援オリジナルステッカー 3枚
3)「はぐみプロジェクト」名前入りノベルティ(時計付きコンパクトミラー)1個
10,000円(税込)
1)お礼のお手紙
2)応援オリジナルステッカー 5枚
3)「はぐみプロジェクト」名前入りノベルティ(時計付きコンパクトミラー 3個
4)ホームページにお名前掲載
30,000円(税込)
1)お礼の手紙
2)応援オリジナルステッカー 10枚
3)「はぐみプロジェクト」名前入りノベルティ(時計付きコンパクトミラー 5個
4)ホームページにお名前掲載
5)はぐみ看板下に黒色・小文字お名前掲載
50,000円(税込)
1)お礼のお手紙
2)応援オリジナルステッカー 20枚
3)「はぐみプロジェクト」名前入りノベルティ(時計付きコンパクトミラー) 8個
4)ホームページに名前の掲載
5)はぐみ看板下に銀色・中文字お名前掲載
100,000円(税込)
1)お礼のメールもしくはお手紙
2)応援オリジナルステッカー
3)「はぐみプロジェクト」名前入りノベルティ(時計付きコンパクトミラー)
4)ホームページに名前の掲載
5)はぐみ看板下に金色・大文字お名前掲載
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 社会貢献カテゴリの 「保育園で働きながら子供を預け、資格取得をするママを応援したい!はぐみプロジェクト」プロジェクト詳細ページです。
¥47,572
¥100,800
¥52,430
¥1,171,170
¥32,160
¥16,720
¥1,335,030
¥404,390
¥3,519,000
¥25,300
¥74,880
¥426,500
¥6,673,550
¥505,281
¥0
長綱茂雄
2016.04.30
さむかわのりこ
2016.04.14
ryouko
2016.04.04