arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

超蜜やきいもトースターG2 目標達成しました!

サポーターの皆さん、

12/15より開始した新プロジェクト
 『超蜜やきいもトースター G2(第弐世代)』
  https://www.makuake.com/project/yakiimo-toaster2/

200名を超えるご支援者が集まり、早くもお目標を大きく達成いたしました!
本当にありがとうございます!!


そんな中、様々なメディアでもご活躍の
焼き芋マニア・さつまいもアンバサダー天谷窓大(あまやそうた)さんより、
【超蜜やきいもトースター G2】のコメントを頂きましたのでご紹介させていただきます!

-----
365日焼き芋を食べる熱波師こと私...

    ※応援購入するとコメントできます。

    大反響から3年!進化した超蜜やきいもトースター12/15開始

    支援者の皆様いつもありがとうございます。

    2020年11月に開始しした「焼き芋専用トースター」では、1000万円を超える多くの皆様よりご支援を頂きました!

    お届け後から、実際にご使用いただいた皆様より、本当に多くのお声を頂きました。
    寄せられた声で多かった「もっとたくさんの焼き芋を一度に焼きたい!!」
    この声を実現するべく、改良を続けて約3年。この度、改良した製品をお届けできるところまで進みました☆
    そして、新規プロジェクトとして【大反響から3年!おうちでプロ超えの焼きいもを堪能。超蜜やきいもトースター 第二弾】の開始が決定いたしました!!

    ■プロジェクト開始日
     2...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      新商品「ワインディングマシーン『スフィア』」開始しました!

      支援者の皆様いつもありがとうございます。
      この度、新しいプロジェクトをスタートさせました。

      自動巻きの腕時計をお持ちの方は必見!!
      長寿命!自動巻き腕時計の救世主 ワインディングマシーン『スフィア』 です。

      https://www.makuake.com/project/lithon_sphere

      「壊れやすい」とも言われるワインディングマシーン。私たちは「壊れない」「長寿命」を掲げ、10年以上の耐久性を目指したワインディングマシーン『スフィア』を開発しました。

      できるだけ様々な自動巻きの腕時計にご使用いただけるよう、4種類の回転モードを搭載。また、インテリアとして...

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンお届け

        発送完了いたしました

        本日すべての支援者の皆様にリターン品の発送が完了いたしました。

        大阪から発送していますので、遠方の支援者様には中1日かかる場合もございます。

        来週になっても届いていないや発送時の破損などがございましたら
        大変お手数ですが、MAKUAKEの管理画面よりご連絡頂ますようよろしくお願いいたします。

        今回のプロジェクト期間でご購入いただけなかった方へのご予約は
        来週ぐらいから弊社HP、各種SNSにてご案内いたしますので
        ブックマーク、フォローよろしくお願いいたします。

        HP      https://www.lithon.co.jp/
        Instagram  https:...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          プロジェクト終了のお礼と発送日のお知らせ

          サポーターの皆様この度はたくさんのご支援ありがとうございました。

          今までは調理家電のプロジェクトが多く、生活家電が受け入れられるか不安でした。

          皆様のおかげで無事達成することができました。

          心より御礼申し上げます。

          今回のリターン品に関しましては、
          2月4日より順次発送いたします。

          大雪の影響や交通事情で、お住いの地域によっては遅れるかもしれませんが
          お受け取りよろしくお願いいたします。

          これからも皆様の生活に「楽しさ」を与える商品を開発していきますので
          今後ともよろしくお願いいたします。


            ※応援購入するとコメントできます。

            リターンの紹介

            電気代とお手入れ方法につきまして

            サポーターの皆様ありがとうございます。

            今回はいただいたご質問についてお答えさせていただきます。

            Q,電気代につきまして
            A,1時間あたりの電気使用量は6Wになりますので、0.16円/時間(東京電力計算)になります。

            Q、お手入れについて
            A,お手入れの頻度ですが、お水は毎日変えていただいたほうがいいです。
            使用するアロマにもよりますが、1週間~1ヶ月の頻度で綿棒や布を中性洗剤で濡らして汚れをやさしく拭き取ってあげてください。


            プロジェクト終了まで残りわずかです。
            スケジュールも滞りなく進んでおりますので、
            また進捗ご報告よろしくお願いいたします。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              100%達成いたしました!

              支援者の皆様。たくさんのご支援ありがとうございます。

              皆様のおかげで、希望金額を達成することができました。

              弊社がいつも販売している商品とはちょっと違うテイストの商品でしたが、
              たくさんの方にご支援いただき、本当にうれしく思います。

              今後もたくさんの人に、この商品を知っていただけるようにがんばります。

              今後ともよろしくお願いいたします。

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                超早割アンバサダーにつきまして

                この度はご支援いただきありがとうございます。
                この商品は現在国内にて最終組立工程に入っていますので、
                納期は遅れることなく配達できる予定です。

                超早割アンバサダーのリターンにつきまして、
                SNSの投稿は必須ではございませんので、ご安心ください。
                どなたでもご支援いただけます。

                このプロジェクトは今までになかった室内に馴染む家電をどうしても発売したかったためスタートさせました。

                当初は安いアーティフィシャルグリーンを使おうと思ったのですが品質に満足できず、国内のアスカ商会様にお願いして満足いく品質にしていただくことができました。

                家電はどうしても大量生産でコストを抑えてつくるため、どこか...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。