






I字型のデザインで持ち方を選ばず、部位に合わせて楽な持ち方で使用できます。


指先の細かな毛を剃ることや、処理方法に迷いがちなVIOまで、全身のお手入れができます。




持ち手は引っ張って伸ばすことが可能。手の届きにくい背中などの部位を剃るのに役立ちます。手元から遠い足元を剃る時などにも便利です。

ブレードは「サスペンション刃」と「V字刃」の2種類で使い分けられます。腕や脚の処理やトリマーとしての使用は「サスペンション刃」で、VIOなど入り組んだ細かい部分の処理には「V字刃」が適しています。
VIOとそれ以外とで刃を分けて使えるので、衛生面などに気を遣いたい方にもおすすめです。


サスペンション刃の中央部は、上下に浮き沈みするサスペンション機能を搭載しており、骨格の形に合わせて滑るように剃ることが可能です。
また、中央の刃は外刃と内刃で構成されており、網目状の外刃が肌に密着しながら髭をキャッチし、内側に搭載された内刃でカットする構造になっています。
外刃が肌に密着して、内刃は髭だけをカットする仕組みなので、刃が直接肌に当たらず肌へのダメージを軽減します。
▼ 長い毛をサイドブレードで剃る→サスペンション刃で根元までカット

長い毛を側面にある刃で剃り、短くなった毛を中央刃の網目でキャッチして根元までしっかりカットできる構造。側面両方に刃が付いているので両方向に動かしても剃ることが可能で、できるだけ少ない往復で毛を剃れるようになっています。

V字刃は鋭角なカット刃と、肌を傷付けないためのガード刃が重なった構造になっています。
▼ 刃の拡大図

ガード刃が肌に当たり、カット刃で毛だけを剃れるようになっています。ガード刃は角が丸くなっており、肌を痛めない工夫も。お肌に負担をかけずに毛を限界まで短く剃ることが可能です。
▼ 入り組んだ部分を剃る際のイメージ

T字型のカミソリでは届きづらいVIO部など、細かく入り組んだ部分を剃るときはV字型の刃が活躍します。
※VIOなどデリケートな部分を剃る際は、安全のため必ずVIO用ガードアタッチメントを装着してご使用ください。

毛の長さを整えるためのトリマーアタッチメントも付属。7mm、5mm、3mmの長さでカットできる3種のアタッチメントで、お好みの長さに整えることができます。
毛の無い状態に抵抗のある方でもお使いいただけます。多い毛をすいて減毛し、毛の長さを整えることでより洗練された清潔感を保つことができます。

サスペンション刃に簡単に装着できます。

それぞれのアタッチメントと直刃で剃った際のすねの様子。直刃で極限まで短く剃ると肌の明るさが際立ちます。

肌を見せる暑い季節に向けて、ムダ毛の処理をしてより清潔感ある佇まいへ。

電源を入れると同時に、電源ボタン上部にあるライトが点灯。毛を照らして剃り残しがないか確認したりするのに便利です。


本体は防水設計のIPX7規格なので、お風呂場での使用も可能。使った後はサッと洗って衛生を保つことができます。


刃はひねるだけで取り外しができるので、刃の付け替えや交換もラクラク。
お手入れブラシが付属しているので、お手入れも簡単です。
※替刃はMakuakeでの応援販売が終了後、追ってECモール(楽天市場/Yahoo/Amazon/Qoo10/自社サイト)で販売予定です。

本体下部に充電用ポートがあり、付属のUSBケーブルで充電が可能です。端子は汎用性のあるタイプCなので、気軽に充電できます。
充電を開始するとランプが点滅し、充電状態を確認することが可能。満充電になると4つランプが点灯します。
※ACアダプターは付属しておりませんので、別途ご用意ください。

商品のセット内容はこちら。フランネル素材の収納袋が付属され、トリマーを傷付けないよう保護しながら持ち運べます。


▼ゴリラシェーバーX5の詳細はこちら
https://www.makuake.com/project/gorilla_shaver/
製品仕様
本体サイズ:約 長さ216×奥行き 46× 幅26.5mm
重量:約 167g
材質:ABS
電源:USB(Type-C)
内蔵電池:リチウムイオン電池 600mAh 3.7V
充電時間:2H
連続使用時間:1.5H
製造地:中国
保証期間:商品お届けから1年間
付属品:USBケーブル(タイプC)、トリマーアタッチメント(7mm、5mm、3mm)、VIO用ガードアタッチメント、お手入れブラシ、巾着袋
スペジュール
2/11(火)14時〜 プロジェクト開始
↓
3/20(木) 生産開始
↓
4/15(火) プロジェクト終了
↓
4/21(月)~ 順次配送開始
実行者紹介

私たち THREEUP(スリーアップ )はシーゾナブル家電を開発、製造、販売している家電メーカーです。
スリーアップでは『 Make Value Design For Experience “日々の生活をより良いものへと変えられるように” 』というプロダクトビジョンを大切にしています。
社会が求めている潜在的価値や世の中の願望を具現化し、ライフスタイルと融合したデザインによって新たな価値を創出していく事を常に大切にし、新商品の開発に取り組んでいます。どんなときも家電は快適な時間と空間を演出する素敵な道具です。
スリーアップは家電を通して、世界中の皆さまが笑顔で少しばかり幸せな気持ちになれるようなプロダクトをお届けしていきたいと考えています。
YamiSato
2025.03.21
kuwahara9114
2025.03.17
きぼう薬局
2025.03.17