BOURBON × PURE RICE 発売開始!NEW
クラウドファンディングから約1年。多くのお声を頂き、
今回バーボン樽熟成の【BOURBON Oak barrel × PURE RICE WINE】をリリースする運びとなりました♪ 今回も想像以上の味わいに仕上がり、改めてオーク樽熟成の面白さを体感致しました!
詳しくはこちらから↓
https://www.fukuchitose.com/products/bourbon

クラウドファンディングから約1年。多くのお声を頂き、
今回バーボン樽熟成の【BOURBON Oak barrel × PURE RICE WINE】をリリースする運びとなりました♪ 今回も想像以上の味わいに仕上がり、改めてオーク樽熟成の面白さを体感致しました!
詳しくはこちらから↓
https://www.fukuchitose.com/products/bourbon
※応援購入するとコメントできます。
こんにちは、杜氏の田嶋雄二郎です。
昨年の11月から始まったこのプロジェクト。
大変長らくお待たせ致しました!
本日より第1便が出荷を開始し、今週末には皆さんのお手元に届く予定です(明日も頑張ります!)
出来上がったお酒も本当に樽の個性が出ていて、ものすごく勉強になった上に、
また挑戦したいことも浮かびました。
その際はまたご協力をお願いしたいと思います。
とりあえず皆様への心よりの御礼と 無事発送がスタートしたご報告です。
到着をどうぞ楽しみにお待ち下さい!
杜氏 田嶋雄二郎
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
こんにちは杜氏の雄二郎です。
11月に開始したこのプロジェクトもおかげさまで昨日を持ちまして、無事に期間を終えることが出来ました。
まずは沢山の御支援を頂きましたことに、家族・スタッフ一同感謝申し上げます。
有難うございました!
そしてこれからいよいよ瓶詰めに入っていきたいと考えております。
昨日テイスティングしてみましたが、良い感じに仕上がっております。
まだまだ気を抜かず、頑張って参りますので、もうしばらくお待ち下さいます様お願い致します。
最後になりますが、新型コロナウィルス感染拡大中、くれぐれも皆様お体を大切になさってください! とりあえずご報告まで。
※応援購入するとコメントできます。
こんにちは、杜氏の雄二郎です。
2021年となり、今回のプロジェクトの期間も残り2週間となりました。
おかげ様で多くの御支援をいただきまして、誠にありがとうございます!
オーク樽のほうも順調に熟成しております。
そして酒造りのほうも蔵人と力を合わせながら何本か新酒も搾れ、個人的には満足のいく出来と感じております。
また お酒は生き物である為、正月だろうが大雪が降ろうが関係ありませんが、こちらも気を抜かず見守っているところです。
皆様に良いものがお届けられるよう、今後共頑張って参ります!
簡単ですが、ご挨拶まで。 ありがとうございました。
杜氏 田嶋雄二郎
※応援購入するとコメントできます。
こんにちは、杜氏の雄二郎です。
さすが12月ということもあり、それなりにバタバタと働いております(笑)
今回のリターン商品にある【人気の新酒&4種類飲み比べセット】に含まれる新酒も順調に発酵しております!
こちらの写真は「純米大吟醸ALL BLACK」になる酛の様子。
元気で何よりです(笑)
またオーク樽も順調に熟成してますよ。
では、本日はここまで!
※応援購入するとコメントできます。
こんにちは、杜氏の雄二郎です。
お陰様で酒造りも順調にすすみ、先日「初しぼり」を無事に終えることが出来ました。
また時間を見ては、アイラ・バーボン樽の経過をテイスティングしております。
本日11月29日の感想ですが
アイラ:ピートの香りもしっかりあり、潮ぽっさも感じられる。
ただ少し酸味がつよく当たるので、もうしばらくは熟成させたい。
バーボン:バーボン特有の甘みは若干感じられるが、まだ時間はかかりそう。すごく綺麗な味わい。
というのが個人的感想です。ただどちらとも良い感じに特長は出てきていると思いました。楽しみです!
本日はここまで!
※応援購入するとコメントできます。
老舗酒蔵の「ワイン」ということで、先日PURE RICE WINEの取材の模様が放送されました。
17時代という時間帯でしたが、多くの方に「見たよ」というお声を頂戴しましてありがとうございました。
また、今回の樽熟成の様子も撮影していただき、より身が引き締まる思いで頑張ります!
よろしくお願い致します。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?