

伝統織物 三河木綿で作る甚平|普段も着られる・和を感じる、日本の夏着に新色登場
¥1,112,900
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
本プロジェクトは、福井県の酒蔵に生まれた アトツギ息子「田嶋 雄二郎/30歳」の新しいチャレンジとして、【PURE RICE WINE(純米ワイン)】をオーク樽で仕込み、新しい商品開発を応援するプロジェクトです。
【PURE RICE WINE(純米ワイン)】という1本の純米酒をご存知ですか?
福井県福井市にて 自らが【山廃蔵】と名のり 手間のかかる山廃仕込のお酒を造り続ける両親の待つ酒蔵・福千歳(ふくちとせ)に私(田嶋 雄二郎/30歳)が帰ってきたのは2011年の春。
その1年前 私は 大学(東京農業大学・醸造科学科)の研究室でワインの研究をしていました。
テーマは 「酵母の種類でどうワインの味が変わるのか?」
清酒酵母・ワイン酵母・花酵母。
香りや口に含んだ味わいは様々なことに驚いたことを覚えています。
そんな中、色々と調べていると、ある偶然1つの文献に出会います。
それが 「ライスワイン」
その昔、恩師である中田久保教授も携わっていたこのお酒は
現在では「日本酒」として税法上認められない為に、今では造られていないという。。。
ならば、とりあえず造ってみたい!
とりあえず自分の思い付くレシピ(お米の種類・酵母・配合)
を出来る限り試すこと26回。
いつに間にか大学最後の夏休みを捧げていました(笑)
そして出来たのが、
コシヒカリ(飯米)× ワイン酵母
精米歩合90%。 日常に炊いて食べている飯米と同じものです。
福井が発祥の地の米であり、誰もが名前を知るコシヒカリと
ワイン酵母が醸す従来の日本酒にはない独特の風味がすごく理想の味に
近く、教授・研究生・家族からも好評を得れました。
そして 大学4年の冬に実家の蔵に戻り、私の師匠(能登杜氏)と
共に大きな本物のタンクでようやく【RICE WINE(当時の商品名)】を仕込みました。
▼「2011年の5月商品化。」
▼発売当時のお酒の裏貼りです。
しかし、そう甘くはなく、蓋を開けてみると最初の3年間は全くと言っていいほど売れませんでした。
今までの日本酒にはなかった甘くて酸味のあるワインのような いや ワインもどきのお酒は その頃の日本酒業界では不要だったのかもしれません。
その間も私の蔵では 伝統醸造法【山廃仕込】の日本酒を造り続けながら新しい層のファン(若い世代)に日本酒を飲んでいただける方法を模索しておりました。
『SAKURA ROCK』 『CUVEE』 『シュール・リー』など…
「醸造酒である ワインと 醸造酒である 日本酒。」
共通点もありますが やはり 同じものではありませんでした。
ただRICE WINEの誕生そして成長と共に 私たちも とても勉強をさせていただきました。
2014年 ラベルのリニューアルに伴い 【PURE RICE WINE】という商品名に変更。
◆PURE RICE WINE◆ は こんなお酒です ↓
https://shop.fukuchitose.com/?pid=80695903
冷やしてワイングラスで、炭酸と1:1で割って! ロックもなかなかイケマス!
魚介類のパスタ・お肉料理・サンドウィッチ・ピザなんかのとの相性はとても良いです。
生まれ変わったラベルと積み重ねた味わいは評判も良く、少しずつですが全国からご注文をいただけるようになり弊社の人気商品となっております。
実は当初から、
『このお酒は きっと!樽(オーク)で熟成したら美味しくなりそうだね。』
そう、おっしゃって下さった方が何人もいらっしゃいました。
その頃は まだ余裕もなく そうかもしれないけど… まだ先のこと。 その思いも封印してきました。
このお酒が熟成をし、味わいも豊かになってきたのを感じた数年前から具体的に樽熟成をしてみたい!…と考え始めました。
そして 「クラウドファンディング」 との出会いで 一気に夢が加速します!
今回 ようやく挑戦出来る オーク樽仕込み。
スガモロ社(フランス)製のフレンチオーク樽です。
もとになるお酒は 2017年に醸造したPURE RICE WINE。
現在 初挑戦ですので、気を引き締めて蔵での熟成に携わっております。
▼熟成後 この瓶にお酒を詰めます!
今回 オーク樽への想いをカタチに! ラベルデザインも決定しました!
そこで今回は ベースとなる 【PURE RICE WINE】とオーク樽にて熟成をした【OAK BARREL PURE RICE WINE】をセットにして皆様に飲み比べをしていただく予定です。
▼洗米(米洗い)
▼洗って水切りしたコシヒカリの米。
▼蒸し米 コシヒカリの米が蒸し上がりました!
▼麹も出来上がりました!
▼タンクで仕込みます。
▼発 酵
▼分析 搾るタイミングを調べます。
▼搾り やはり一番ほっとすると同時にうれしい時です!
今回は 私が学生時代から試作を繰り返し、福千歳のお酒として完成させた【PURE RICE WINE】と 最高品質のフレンチオーク樽で熟成させた【OAK BARREL PURE RICE WINE】の2種類のお酒の飲み比べを基本にご用意させていただきます。
お酒のみのコースの他、これらのお酒を飲むための★ワイングラス(お名前入り)とのセット、福千歳の★蔵の前掛けで手作りしたトートバックとのセット、そして、福千歳★本流の山廃仕込のお酒とのセット。
ぜひ私たちの造ったお酒を楽しんでいただけますよう 心を込めてご準備させていただきます!
★4,000円コース
【限定100セット!】PURE RICE WINE(オーク樽)飲み比べセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml 1本
・PURE RICE WINE 720ml 1本
・杜氏からの御礼の手紙
★8,000円コース
【限定100セット!】あなたのお名前入りワイングラスで飲み比べセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml × 1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
◎クリスタルワイングラス (お名前入り)×1個
・杜氏からの御礼の手紙
クリスタルガラス(365ml)のワイングラス。 美しい輝き。。。ぜひ1本は欲しいアイテムですね。
◆GOOD DESIGN(グッドデザイン賞受賞)◆全面イオン強化加工。「美しく使いやすいデザイン」 ※東洋佐々木硝子さんのカタログより
フォントは1種類のみ。(画像と同じフォントになります。ご了承下さい。) あなたのお名前を あなたの為にサンドブラストで丁寧に彫り上げます。
今回ご協力いただくのは スタジオ嘉硝さん。 ガラスペン作家としても人気♪
★10,000円コース
【特別限定 8セット!】
蔵の前掛けで手作り♪福を呼ぶトートバック+飲み比べセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml × 1本
・PURE RICE WINE 720ml× 1本
・蔵の前掛けで作るトートバック 1個
・杜氏からの御礼の手紙
以前、私が普段しめている蔵の前掛け2枚で、母方のおばあちゃんが作ってくれました。 とても使い勝手が良いので 今回お願いして 8枚(縁起が良い枚数 笑)作ってくれることになりました!
(サイズ 縦 約38cm × 横 約39cm × 底のマチ 約10cm)※手さげ紐部分 含まず。
★10,000円コース
【限定50セット!】ワイン好きが集まるところに持ち込む飲み比べセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml ×2本
・PURE RICE WINE 720ml×2本
・杜氏からの御礼の手紙
★10,000円コース
【限定50セット!】山廃蔵の日本酒+PURE RICE WINEセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml × 1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
・杜氏からの御礼の手紙
★18,000円コース
【限定30セット!】業務もしかり...しっかり楽しむための飲み比べセット。
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml × 6本
・PURE RICE WINE 720ml × 6本
山廃蔵 福千歳。 創業1849年。
■オンリーワンの酒蔵を目指して。
私が実家の蔵に戻り 8年。 杜氏となって4造りが終わりました。
目標は 酒造りを楽しみながら常にチャレンジすること!
昔ながらの醸造法【山廃】は基本の酒造り。
そして、新しい分野のお酒や本みりんも造っています。
小さな蔵だからこそを活かして これからもチャレンジしていきたいと考えております。
オンリーワンの酒蔵を目指したいという思いで 今後もいろんなお酒の樽仕込を考えています。
【日本酒×樽仕込み】は まだまだ未知の世界です! そして、始まったばかりです!
管理の難しさや熟成方法もこれからさらに勉強しなければなりません。
こんな日本酒を造っている蔵があるんだと、一人でも多くの皆さんに知っていただけることも大きな進歩だと思っております。
今回 皆様にご支援いただいた資金は 樽の購入や蔵の設備改善に大切に役立たせていただきます!
現在、福千歳の蔵は福井市のシンボル、足羽山と足羽川のちょうど中間に位置する水の良い場所にあります。 65年以上前に丹生郡清水町(現在の福井市清水町)にある蔵を現在の場所に移動したのですが そのころ町はずれだった場所は今では住宅街のど真ん中になってしまいました。
初めて来られた方は そのことに大変驚かれますが、ここで生まれ育った私は当然のことで、何の不思議もありません。
周りに田んぼもありません(笑)
でも、福井人の一人として お米はすべて福井県産米100%を使用して酒造りを行っています。
地元にこだわる!
私がこだわる地元大好きの形が【PURE RICE WINE】という1本の純米酒が生まれたきっかけでもあります。
【PURE RICE WINE】 と オーク樽仕込【OAK BARREL PURE RICE WINE】
これからどのように成長していけるのか…
我が子を育てるように見守っていきたいと考えております。
"日本酒"は国の名前がついているお酒です。
世界中をさがしても国名がついているお酒はほとんど見つかりません。
この蔵を継いだ私としては 日本の伝統文化の日本酒を世界中のお酒に負けないお酒にするのが夢です!
皆さんのご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます!!
私(田嶋 雄二郎)と家族です。 毎日元気に営業中!です。
私からのメッセージです。↓ 最後までお読みいただきありがとうございました。
山廃蔵 福千歳(ふくちとせ)
田嶋酒造株式会社 https://www.fukuchitose.com/
info@fukuchitose.com
福井県福井市桃園1-3-10
リスク&チャレンジについて
※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年08月20日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
8,000円(税込)
★早割 10%OFF★
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
・クリスタルワイングラス
お名前入り(※サンドブラスト仕様)1個
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【限定数 100セット】 ※国内発送のみ
10,500円(税込)
★8%OFF★
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml× 1本
・PURE RICE WINE 720ml× 1本
・SAKURA ROCK 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米大吟醸 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米吟醸 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米酒 720ml× 1本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【 追加 100セット 】※国内発送のみ
18,000円(税込)
★早割 16%OFF★
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml× 6本
・PURE RICE WINE 720ml× 6本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【限定数 30 セット】※国内発送のみ
4,000円(税込)
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【限定数 100セット】※国内発送のみ
4,200円(税込)
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【追加 50セット】※国内発送のみ
10,000円(税込)
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×1本
・PURE RICE WINE 720ml×1本
・福千歳 蔵のロゴ入り前掛けで手作りするトートバック 1個
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【限定数 8 セット】 ※国内発送のみ
10,000円(税込)
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×2本
・PURE RICE WINE 720ml×2本
・CUVEE(キュヴェ/純米吟醸)720ml×2本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【限定数 50セット】※国内発送のみ
10,000円(税込)
★早割 14%OFF★
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml× 1本
・PURE RICE WINE 720ml× 1本
・SAKURA ROCK 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米大吟醸 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米吟醸 720ml× 1本
・福千歳の山廃純米酒 720ml× 1本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【 限定数 50セット 】※国内発送のみ
10,500円(税込)
・オーク樽仕込PURE RICE WINE 720ml×2本
・PURE RICE WINE 720ml×2本
・CUVEE(キュヴェ/純米吟醸)720ml×2本
・杜氏からの御礼の手紙
※9月中に福井の蔵よりお届け予定。
※税込価格・送料込み。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
【追加 30セット】※国内発送のみ
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【初挑戦!】日本酒 × ワイン酵母 × オーク樽で最高の熟成日本酒を造りたい」プロジェクト詳細ページです。
¥1,112,900
¥141,320
¥470,554
¥45,000
¥103,240
¥829,705
¥3,600,300
¥329,640
¥32,500
¥432,000
¥2,699,000
¥452,390
¥909,800
¥153,500
¥1,380,000
ikepan3
2019.08.19
荒木治年
2019.08.15
buriki
2019.08.09