

フルーツ王国東根から特別栽培次世代シャイン系ぶどう食べ比べ ~ここだけの出会い~
¥282,610
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
天然氷蔵元「不二」は、2013年から天然氷採取を始めた蔵元で、富士山の大自然を望む土地で、美しい地下水と自然の力を利用した天然氷を製造・販売しています。
天然氷製法 極は、衛生面に配慮し、氷雪製造許可証を取得した設備で約25日掛けて氷を製造しています。
そして、太陽光発電や自然エネルギー活用を進めながら、地域福祉活動やボランティアにも積極的に取り組んでおり、東京都昭島市にて「天然氷 蔵元 カフェ不二」を運営しています。
天然氷は、約25日程度かけて凍らせた氷です。時間を掛けて凍った氷は単結晶を多く含み溶けづらく、透明度が高く、そして、不純物が少ない事が知られています。その製法をそのままに、氷雪製造許可証を取得した製造工場で造られているのが、天然氷製法 極です。天然氷の品質はもとより清潔で安心な氷です。
丸氷用にカットします。
角を落として丸くします。
3.真空パックで氷の表面に霜が付かず冷凍庫に保存しやすい包装です。
左は天然氷をただ砕いたもの、右は丸く削ったもの。
同じシングルウィスキーでも全くその見た目が変わります。
お気に入りのウィスキーにこだわりの丸氷を堪能してください。
その箱詰めされた丸氷を佐川急便の配送センターに冷凍車で持ち込み、佐川急便の冷凍便で配送します。
その思いから、天然氷でウィスキーを飲めたらサイコーな気分になるのではないか?
偶然な蔵元との出会いからその夢はスタートしました。蔵元に頼んでお店に卸せない欠けた氷を知り合いのバーで丸氷にして飲んだ時の味わい。
この氷をコロナで家飲みしている人にも味わってほしい。そんな思いから蔵元を説得して丸氷のプロジェクトを立ち上げることにしました。
蔵元と交渉して確保した限定19,998個の丸氷、天然氷製法 極を約5t 使用します。
お楽しみください。
プロジェクトの費用は、今後も丸氷を製造する為に製造設備の投資に活用させていただきます。
2021年5月7日(金):プロジェクト募集開始
2021年6月28日(月):プロジェクト募集終了
2021年8月より:順次サポーターへリターン品の発送を開始
2021年10月までに、全サポーターへのリターン品発送を完了
富士山天然氷製法 極を約60mmの丸氷に削り出して真空パックにします。粗削りのため若干サイズにばらつきが出ますがご了承ください。霜が着かないように真空パックでお届けします。
冷凍庫に入れられるサイズの9個入のパック2パックを1梱包でお届けします。
私たちは、丸氷を造る過程で、できるだけ均一なサイズに揃える努力をいたします。 しかしながら、製造機械の精度と手作業の関係により、製造する丸氷のサイズが不揃いであったり、真球にならない可能性がありますことをご了承ください。 配送につきましては、遅延が起こらぬよう最善を尽くしますが、万が一遅延が発生した場合には事前に活動レポートにてご報告をさせていただきます。誠に恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2021年06月28日までに目標金額が達成となる必要があります。
5,250円(税込)
天然氷製法 丸氷 直径約60mm x 18個
[一般販売予定価格 10,500円の50%OFF]
7,350円(税込)
天然氷製法 丸氷 直径約60mm x 18個
[一般販売予定価格 10,500円の30%OFF]
8,400円(税込)
天然氷製法 丸氷 直径約60mm x 18個
[一般販売予定価格 10,500円の10%OFF]
21,000円(税込)
天然氷製法 丸氷 直径約60mm x 72個
[一般販売予定価格 42,000円の50%OFF]
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「富士山天然氷の蔵元が作る、ウィスキーが本当に美味しくなるウィスキー専用の丸氷!」プロジェクト詳細ページです。
¥282,610
¥398,960
¥110,300
¥1,206,500
¥1,278,000
¥114,190
¥169,500
¥58,000
¥884,000
¥2,533,000
¥984,209
¥861,120
¥1,195,260
¥284,000
¥161,880
上村 隆一
2021.06.03
madoka-san
2021.05.31
kobashi584
2021.05.10