arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

フライハート 配送いたしました。

支援者の皆様

お世話になっております。

今月2日に郵便局よりフライハートを出荷いたしました。
そろそろ配達さ れるころだと思います。まだでした
もう少しだけお待ちください。

改めまして、この度はご支援を賜り本当にありがとう
ございました。これを糧に今後もしっかりと事業を
成長させていたいと思います。

引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。


大須賀



    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    【御礼】フライハート プロジェクトが終了いたしました。

    皆様、

    支援をしていただいた方々、また今期のプロジェクトにご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

    まだまだ始まったばかりのフライハートプロジェクトであり、見た目ではわかり難いサービスですので緩やかなスタートではありました。しかし、ここでご協力いただいた方々には言葉にはできない感謝の気持ちでいっぱいです。

    フライハートは今後も認知度アップのために様々なアクションを起こしていく予定です。引き続きご協力いただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

    配送につきましては、週内に出荷準備を終える予定ですので、概ね1週間以内に皆様にお届けできる予定でおります。少...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      新パッケージデザイン!

      皆様、オフィスフライハートです!

      前回はパッケージのデザインと裏の商品説明のやり直しのところで終了していましたので、今回はどの様に変更されたかをお見せしたいと思います。

      まずはパッケージ全体の雰囲気ですが、これはタイポグラフィーを使用する事にしました。その結果が添付の写真です。色もグリーンにして、最初のイエローよりもかなり落ち着いた雰囲気になりました。良いデザインになったと思いましたが、反露によっては取っ付き難い雰囲気になってしまったかも知れないとは感じていました。まあ、どこにでも万能なパッケージもありませんので、これで行く事にしました。

      そして、裏の説明文についてはシンプル...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        商品デザインと説明文の大幅変更 その一

        皆様、オフィスフライハートです!

        今回は、あっさりとダメ出しをされたデザインについて書きます。

        ちなみにダメ出しされたデザインについては、日本だけではなく一緒にプロジェクトを進めていたドイツ市場も含めて共通にしたいという考えで進めました。そのためにデザイナーさんには基本的なテイストを渡してまとめてもらうことだけしてもらいました。ですので、これは100%依頼をした側の失敗でした。

        そして、ダメ出しはデザインだけではなくて、裏面の説明書きに及びました。文字が小さいし文章も長い。これでは読んでもらえないし、読んでもらっても理解されないという見解でした。

        やることなすことすべて...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          商品名について

          皆様、オフィスフライハートです!

          ViDGREETS(ヴィドグリーツ)という商品名が却下され、さて、どうするかとちょっと悩みました。これまでの間に商品サンプルを製作ましたし、動画もこの商品名で作りました。ホームページは簡単ですが、印刷したものや費用をかけて作った動画を全部やり直すという決断はすぐにはできませんでした。

          正直、お金もたくさんありませんでしたのでギリギリで商品サンプルを作ったり動画を作ったりしました。そして大阪まで飛行機で商談で行って、そこでもお金を使いました。

          頭を抱えました。

          が、結局はすべてやり直すことにしました。ダメな商品名で突き進んでも、この先ずっ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            ある雑貨店社長からの教え

            皆様、オフィスフライハートです!

            前回までに初期の大きな失敗が出揃いました!

            そしてこのタイミングである有名雑貨店の社長さんと繋がる事ができて、サービスの説明をしたところ商談のお約束ができたのです。(店舗名は一応非公開にします。)

            私は千葉県船橋市在住ですが、アポは関西でした。コロナでガラガラの成田空港から関空へ飛び、そこからバスで1時間以上かけてその企業様を訪問しました。

            そして、全て否定していただき新たな試行錯誤が始まりました。

            ①商品名
            自分としてはViDGREETS(ヴィドグリーツ)という格好の良い商品名を付けたと思っていました。以前にも書きましたが、V...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              全ての失敗が揃った時

              皆様、オフィスフライハートです!

              前回までに商品名の失敗と台紙デザインの失敗について書きました。今回は失敗商品名のままプロモーション動画を作ってしまった件をお話します!

              私にとってこの時期は夢しかありませんでした!後に商品名もデザインもプロモーション動画を全否定される事など頭にありませんでした。ですので、ガンガン進めてしまいました。

              そしてその動画の出来具合も相当ヤバイレベルだったと思います。しかし、これを堂々と見せていたんですね。しかも分かりにくい商品名と失敗デザインと共に・・・。その動画がこちらです。

              https://youtu.be/aQFO6HxeXhU?si=...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                全く受け入れられなかった1年目

                皆様、オフィスフライハートです!

                前回はプロジェクト開始時のコンセプトを紹介しました。まだフライハートという名前がない時のことです。

                当時は「ViDGREETS(ヴィドグリーツ)」と呼んでいました。これは「Video Greetings」からの命名です。しかし、これが大失敗でした!格好付けて英語から名前をつけたのですが、何のことだかまったく伝わらない。最初の一歩目でつまずきました。

                しかし、もっと良くないことはその時点ではまだ間違いに気が付いていないことでした。ですので、そのまま商品化に進んでしまい第1回目のサンプル制作に入ってしまったのです。写真の様にバッチリ「ViDGRE...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクトの裏話

                  意外と大きかったプロジェクト開始の動機 初期コンセプトの公開

                  皆様、オフィスフライハートです!

                  昨日、掲載を開始しました。しかし、ご覧いただけるようにまだまだ結果に結びついていません!

                  そこで今回から何回かに分けてフライハートプロジェクトがここまで来るまでの歩みを紹介したいと思います。

                  プロジェクト開始のきっかけは2021年6月でした。まだまだ生活が新型コロナの影響を受けているときでした。オンラインでのミーティングや商談が日常化されてしばらく経っていました。SNSは便利で何でもできるのはわかっていたが、以前の様に手紙やハガキでのコミュニケーションに100%置き換えられるのか疑問を持ち始めました。

                  手紙やハガキを出す機会が自然に減っていくことは仕方...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。