



卓上焚き火台「Fire Beast8」は、使いやすさを追求し、火消し蓋を本体と一体化した設計にしました。
使い終わったら、火消し蓋を回して、簡単に火を消すことができます。


実際のサイズ感は、こちらの動画をご覧ください。
焚き火の揺らめく炎を眺めながら、忙しい日々の中でほっと一息つきたい時には、焚き火の温もりに包まれて穏やかな時間を過ごしたくなるものです。
しかし、キャンプに行く時間がなかったり、遠出が難しかったりすると、焚き火を楽しむ機会は限られてしまいます。

ぜひ、卓上焚き火台「Fire Beast8」をお試しください!
使用するバイオエタノール燃料は、煙や匂いが発生しにくいため、室内でも使用可能です。

メカ感あふれるデザインでありながら、軽量設計で重量はわずか485gです。
金属製ボディの頑丈な作りで、机の上に置いても抜群の安定感を誇ります。

卓上焚き火台「Fire Beast8」をいち早く、お得に手に入れられるのはここ「Makuake」だけ!

「Fire Beast8」はコンパクトサイズの設計で、ベランダやリビング、書斎など、お好きな場所に置いて気軽に使用可能。


音を立てずにゆっくりと燃えるため、静かに過ごしたい方にぴったり。
難しい操作は一切不要で、準備や後片付けも簡単です。
特別なスペースを用意する必要もなく、気軽に毎日焚き火を楽しめます。

火を灯すと、炎が心地よく揺らめき、まるでランタンのように穏やかな雰囲気を演出し、癒しの時間をもたらします。

おうちキャンプや晩酌のお供、読書やスマホタイム、ベランピング、おうちカフェ、さらには家族で炎を囲む食事など、卓上焚き火台「Fire Beast8」があれば、さまざまなシーンで楽しさが広がります!



「Fire Beast8」は、使いやすさを追求し、火消し蓋を本体と一体型のデザインにしました。

蓋を探す手間がなく、スムーズに消火できるため、使用時のストレスが軽減され、より快適な焚き火体験をお楽しみいただけます。

火消し蓋の回転機構を制御する左右のレバーは、両肩の下に隠されており、正面から見てもレバーが見えない造りになっています。
この設計を採用したことで、見た目がスッキリとし、機能性と美しさを兼ね備えた仕上がりとなりました。

レバーは手で簡単に移動でき、レバーと連動した火消し蓋もスムーズに回せます。
また、操作レバーは燃料タンクから離れた構造になっているため、燃焼中でも熱くなりません。

火消し蓋の隙間を調整することで空気の取り込み量をコントロールでき、火力の調整も簡単に行えます。
これにより、シーンに合わせた最適な炎を楽しむことができます。

燃料の蒸発を抑え、長く炎を楽しめるように、グラスウールが燃料タンク内に配置されています。


卓上焚き火台「Fire Beast8」の使い方はとても簡単です。
設置が不要で、バイオエタノール燃料さえ準備すれば、届いたその日からすぐに楽しむことができます。

使い方の説明動画はこちらをご覧ください。
火消し蓋を回転させて開ける過程は楽しく、大人の遊び心をくすぐります。

広口タイプなので、燃料を注ぎやすくなっています。

ライターやマッチで火をつけると、すぐに着火します。

使い終わったら、火消し蓋の隙間を調整し、簡単に火を消すことができます。

火消し蓋には一定の気密性があり、内部に残った燃料はそのまま燃料タンク内で数日間保存できます。

「Fire Beast8」の燃料には、バイオエタノールを使用します。
この環境に優しい燃料は、焦げた匂いや黒煙、有害物質をほとんど発生させないという特徴があります。
燃焼後に残るのは、水蒸気と二酸化炭素のみです。

バイオエタノールは、サトウキビやトウモロコシ、木材などの植物性資源を発酵させて作られたエタノールで、再生可能な資源を利用して生産されています。
比較的手頃な価格の燃料で、気軽に使ってみたい人に最適です。

いままでのアルコールストーブや卓上焚き火台では、使用途中で燃料がなくなり、火が消えたりした経験がありませんか?
「Fire Beast8」ならそんな心配がありません!

※燃料の濃度や周辺の酸素の量・気温など、お使いいただく環境によって燃焼時間が変化する可能性がございます。
バイオエタノールは1リットルあたり約1,300円でインターネット上で販売されており、1時間の使用コストはわずか100円程度です。

「Fire Beast8」があれば、いつもの部屋に焚き火を飾って、焚き火台で日常を忘れるひとときを体験できます。
テーブルの上で焚き火を楽しめるため、地面に置くよりも炎をより身近に感じ、炎の魅力を存分に味わえます。

キャンドルなどの小さな火では、屋内でも気軽に楽しめますが、焚き火のような迫力や雰囲気を感じるのは難しいものです。
一方、「Fire Beast8」なら、大きな炎を楽しむことができ、屋内でも焚き火のような温かみのあるリラックスした時間を過ごすことができます。

※室内で長時間の使用の場合は、定期的な換気をお願いいたします。

「Fire Beast8」は、近未来感あふれるデザインで、周囲と被りたくないおしゃれな商品を探している方には、まさにおすすめです。



「Fire Beast8」は、近未来感あふれるデザインを追求しつつ、異なる金属素材の特性を巧みに活用しています。

「Fire Beast8」の本体重量は485gで、500mlペットボトル1本よりも軽いです。


アルミ合金製カバーを採用しているため、外部への放熱が効率的です。そのため、カバーに触れてもそれほど熱く感じないのが嬉しいポイントです。







※スケジュールに変更がある場合には、活動レポート、及び各種SNSにおいて速やかに皆様にご報告いたします。

株式会社Emu-Oneは、次世代の焚き火関連商品や調理用ストーブ、チタン製品の開発・販売を手がける会社です。

私たちが次世代の卓上焚き火台プロジェクトを立ち上げた理由は、焚き火の魅力をもっと身近に感じてもらいたいという強い想いからです。キャンプやアウトドアで焚き火を楽しむのは素晴らしいことですが、室内や日常生活の中で手軽に楽しむ方法がなかなかありませんでした。
そこで、誰でも簡単に安全に室内で焚き火を楽しめる卓上焚き火台の開発を、メーカーと共に始めました。

メカ感溢れるデザインを採用し、二層構造で安全性を確保しています。また、バイオエタノール燃料を使用しているため、燃焼中の煙やにおいも発生しにくいです。本体と一体型の火消し蓋の回転機構により、利便性にもこだわりました。
この焚き火台は、リビングやベランダでも手軽に焚き火の温かさを楽しむことができます。私たちの情熱が詰まったこの商品で、人々が火を囲み、ゆっくりとした時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。
次世代の卓上焚き火台「Fire Beast8」に関しての初期不良の交換や商品保証、ご購入後のアフターサービスも行います。
何か意見やアドバイスが有りましたら、ぜひ以下のメールアドレスまでご連絡ください。
contact@emu-one.com
今後も良い商品の開発&企画、また海外の商品を日本に紹介していきます。
LINEアカウントに登録して頂くと新着情報が受けとれます!直接LINEアカウントでお問い合わせも可能です。
★LINE公式:https://lin.ee/KDBNYFC
(ワンタップで登録可能)

公式Instagram:https://www.instagram.com/emuonejp/
公式Twitter:https://twitter.com/EmuOne1
公式Youtube:https://www.youtube.com/@emu-one4696
フォロー・いいね頂けると励みになります。
どうぞ宜しくお願い致します。

Q : 燃料は何を使えばいいですか?
A: 燃料にはバイオエタノールをご使用ください。濃度85%以上のものを推奨します。
Q : 燃料はどこで買えますか?
A : ネットで購入できるほか、スーパーマーケットやドラッグストア、ホームセンターなどでも比較的手軽に購入できます。また、アウトドア用品店やキャンプ用品専門店でもバイオエタノールを取り扱っています。
Q : 匂いや煙は出ますか?
A : バイオエタノールは燃焼時に二酸化炭素と水しか発生しないため、室内でも使用でき、煙や匂いもほとんど気になりません。しかし、酸素が十分に足りていない場合には煙・臭いが出る可能性がありますので、1時間に1回程度に換気を行ってください。
Q : 炎はどれくらい持続しますか?
A:燃料タンクの容量は200mlですが、タンク内にグラスウールを配置しているため、実際に注げる燃料は約150mlとなります。
150mlの燃料で約2時間ほど燃焼が持続します。ただし、燃料の濃度や周囲の酸素量、気温などの使用環境によって、燃焼時間が変動する場合があります。
Q:使い終わったら、内部に残った燃料はどうしますか?
A:火消し蓋には一定の気密性があり、内部に残った燃料はそのまま燃料タンク内で数日間保存できます。ただし、完全な密閉ではないため、時間が経つとバイオエタノールは徐々に蒸発していきます。使用のたびに燃料を追加することをおすすめします。
Q : 点火方法を教えてください。
A : 卓上焚き火台「Fire Beast8」を点火する前に、周囲に燃えやすいものがないことを確認してください。燃料をタンク内部のグラスウールの表面にゆっくり注いだ後、ライターまたはバーナーで点火してください。点火後は、周囲に十分な空間を確保してください。
Q:燃料を継ぎ足しても構いませんか?
A:燃焼中に燃料を継ぎ足しするのはお控えください。継ぎ足す際は一度火を消してから行うようにしてください。
Q:燃焼中手で本体を触っても大丈夫ですか?
A:本体は二層構造になっているため、燃焼中でも手で本体を触って移動しても、そこまで熱くは感じません(約36度程度)。
Q:組み立ては必要ですか?
A:一体型で組み立てが不要な構造になっております。
Q : 机の上に直接置いて使用できますか?
A:使用できます。本体は二層構造になっており、燃料タンクと外部カバーの間に隙間があるため、燃焼中でも底部の温度は約30度程度に保たれ、机へのダメージを最小限に抑えることができます。
Q : 消火方法は?
A : 本体の両肩下に隠されたレバーで、火消し蓋を回転させ、隙間がなくなるまで調整すると、火が自然に消えます。また、両手で左と右のレバーを同時に操作することで、火消し蓋がよりスムーズに回転します。
操作レバーは燃料タンクから離れた構造になっているため、燃焼中でも熱くなりません。
Q:火力調整は可能ですか?
A:火力調整機構が付いているため、火力を調整することができます。
Q:燃料は付属しますか?
A:燃料は付属しておりません。ネットショップや薬局、ホームセンターなどでお買い求めいただけます。
Q:製品保証はどのようになっていますか?
A:保証期間は商品到着時点から6ヶ月です。
プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:OEM商品
・実行者によるサポート:保証等
・プロジェクト実行者(国) :日本
・製造者(国) :中国
土井研吾
2025.03.22
saruake
2025.03.22
korokoroegg
2025.03.21