arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

いよいよ本日17:00 予約開始!

皆さん こんにちは。
2件の新たなプロジェクトの公開時間が決まりました!
本日(2/10)17時です。
プロジェクト前にも関わらず、TV出演の依頼、新聞社からの取材をいただくなど、注目の高さを物語っています。
お得な割引限定は早い者勝ちです。ぜひぜひこの機会をお見逃しなく(^^)/
皆様の応援・拡散よろしくお願いいたします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    新プロジェクト 始動します!

    HotCampユーザーの皆さま、ご無沙汰しております。
    焚き火シーズン真っ盛りの季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。
    本日はHotCamp第二弾の新商品を皆様にご案内させていただきます。
    今回は同時に2商品をご用意いたしました!

    1.オールインワン炭焼き器「+Base(プラスベイス)」
    アウトドア料理を手軽に多彩に。
    串焼き・網焼き・鉄板焼き・煮込み・蒸し・燻製・熱燗など本格的な調理を一台で行うことができるオールインワン炭焼き器です。卓上に置けるコンパクトなモジュール構造とお手入れしやすい機能的デザインによって、キャンプはもちろん庭先でも手軽に使うことができます。
    https://haya...

      ※応援購入するとコメントできます。

      ご意見ください

      使い心地はいかがですか フィードバックお願いします!

      皆様 ご無沙汰しております。
      HotCamp担当 早野と申します。
      焚き火台FireBaseを応援購入いただきまして誠にありがとうございました。
      半年を過ぎまして、皆様から是非、使用後のご感想をいただければと思い
      ご連絡させていただきました。
      コロナウイルスが収束する兆しが見えない中、まだ使う機会がない方も
      いらっしゃるかもしれません。
      今後のより良い商品作りのために、是非ご意見ご感想をお待ちしております!
      【FireBaseの良かった点・改善点】
      【極厚プレートの良かった点・改善点】
      【こんなの作ってくれたらいいなというアイデア】 などなど

      因みに只今、計画しているのは
      ・FireBase...

      • 土居通治

        FireBase使いました!! 最初、重いかなと思いましたが、使ってみると、それほど気になりませんでした。 12月の冬キャンでしたが、しっかり活躍してくれました。 ロゴがかっこよいので、ロゴをあしらった焚き火台シートがラインナップにあると良いのではないでしょうか(大地を守る=SDGs)。 「Hot Camp(ロゴ)by早野研工」などと入れて、もちろん国産の質の高いやつ(他企業とのコラボ?)で。いかがでしょうか。 もし、実現するなら、もちろん購入します。 ご検討よろしくお願いします!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      発送完了のお知らせと今後について

      久しぶりの投稿になります。
      本日全てのサポーターの方への発送が完了致しました。
      発送開始直後より、「届きました!」 「使いました!」
      様々なメッセージを頂いております。
      是非、ご使用になりましたら、感想をお聞かせください!
      「いいな!」と思ったら、SNS等で投稿いただけますと嬉しいです。

      現在商品の購入は当社オンラインショップと、大垣市ふるさと納税返礼品としてのみ購入可能です。オンラインショップでは、火吹き棒や専用バック、極厚プレート付属品も販売しております。是非こちらも覗いてみてください。
      https://hayanokenko.co.jp/shop/


      【現在の状況】
      FNNプライムオ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンお届け

        Fire Base 発進!

        大変お待たせをいたしました。
        いよいよ本日より
        『Fire Base』お嫁(お婿)に行きます。

        無事務めを果たせるだろうか‥ 大切にしてもらえるだろうか‥
        気に入ってもらえるだろうか・・

        心配は尽きません。
        皆様 不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします・・・


        先ずは、超早割(20%OFF)のサポーターの皆様から順次発送となります。
        このロゴの荷物が届いたら! それは『Fire Base』です!

        • Mosomoso

          Sサイズ+五徳オプション、本日受け取りました! 組み立てから収納まで きちっと収まる感がとても良いです! ずっしりとした重量感も、末長く 相棒になってくれそうな予感でいっぱいです。 3月末にキャンプを予定していますので そこで焚き火デビューとなりそうです! 今から火入れがとっても楽しみです!!

        ※応援購入するとコメントできます。

        ご意見ください

        皆様へ 感謝を込めて

        54日というクラウドファンディング期間でしたが
        たくさんの方々に応援いただきましてありがとうございました。

        終了3日前から、何事かと思うほど急成長が始まり、あれよあれよと想像を超える世界へ・・終了5分前に600万円を超えたときは、もう何が何だか・・

        毎日一喜一憂しながら、楽しませていただきました。

        期間中、いただける応援やコメントを見ながら
        ニヤニヤしたり、悩んだりの日々でしたが、こんなドキドキした
        時間を過ごせたのも皆様からの温かいメッセージを頂けたからです。
        本当に感謝感謝です。

        でも、ここからがメインです。皆様への発送作業に入ります。

        初のチャレンジ。私達なりにやれることはやっ...

        • 土居通治

          国内金属加工業という事で、コンパクトな収納性や鉄素材での耐久性・精緻なデザインなど含め楽しみにしています。こだわりの一品になることを期待しています。

        ※応援購入するとコメントできます。

        メディア掲載

        500万円行けるか!? 中日新聞様 掲載いただきました!

        皆様 こんにちは。

        残すところ・・あと2日。
        マクアケの終了カウントは時間に変わりました。
        500万円の大台はいくのでしょうか!!?? (行きたいっっ!!)

        中日新聞様に掲載いただきました。
        大きく取り上げていただいています。
        周りの方々、サポーターの皆様の御陰です。

        TAKIBI(タキビ)キャンプ・アウトドアの総合情報サイト様にも掲載いただいて
        おりますので、よろしければこちらも是非!!
        https://www.takibi-reservation.style/media/gear/release-g/55652/

          ※応援購入するとコメントできます。

          メディア掲載

          新聞社2社様 掲載ありがとうございます!!

          皆さん こんにちは。
          残り5日。何か寂しいです・・

          今日は新聞社2社様に掲載いただきましたので、ご報告いたします。
          岐阜新聞社様
          https://www.gifu-np.co.jp/news/20210210/20210210-43851.html

          中部経済新聞社様
          https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/02/10/OK0002102100601_03/


          これも本当に皆様のおかげです。
          いつも温かい応援メツセージ ありがとうございます。


          • No-name

            すごいですね! どんどん有名になりますね♬︎♡

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          グランプリ前夜 私の身に起こった 悪夢

          グランプリ受賞の前夜 
          私の身に悪夢が起こっていたことはほとんど知られていません・・

          年に数えるほどしか行かないTOKYO
          ビルの高さ 人の多さに毎回圧倒されます。スゴイなTOKYO

          展示会初日の夜。事件は起こりました。
          棒になりかけの足を引きずり、近くのレストランへ。
          展示会帰りの出展者でどこも満席の状態。
          このレストランも50人近い人で満席。なのにホールはバイトらしき若者2人しかいません。
          案の定、オーダーした料理が中々来ない。
          テンパってる店員。

          そんな時でした。
          「キャーーーー!!」
          叫び声が私の席の真後ろで聞こえた途端、バシャッッ!!
          (冷たっ!)
          店員が私の頭上で飲み物をひっ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            東京インターナショナルギフト・ショー2021グランプリ受賞!

            東京ギフトショ-2021のコンテストにて
            なんと焚き火台「Fire Base」がグランプリ受賞致しました!
            4つある全コンテストで数百ある商品の中から1位に選ばれたのです✨
            受賞は来場されたバイヤーの皆様の投票と有識者の方の審査によって決定しました。

            あまりの快挙にスタッフ一同、震えております。
            今までの頑張りが評価いただけた喜びと共に
            日ごろから応援してくださる皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
            本当にありがとうございます。

            コロナ禍で不安な出展ではありましたしたが、サポートしてくださる皆様に吉報がお届けできてよかったです。
            まだクラウドファンディングの期間は少しありますので、引き続き...

            • Hot Camp

              コメントありがとうございます! そう仰っていただけて本当にうれしいです。 会期中に「使用者のことを考えて製品を作られていますね。それが伝わってきます」と言っていただけました。 評価していただけた嬉しさと同時に、サポーターの皆様と一緒に受賞できた気がして感謝の気持ちでいっぱいです。 まだまだ頑張りますっ

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。