arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

フィルタンゴストールのお届けが全て終わりました!

フィルタンゴストールのお届けが全て終わりました!

水洗い出来るフィルタンゴストール、
洗濯方法をダウンロード出来るようにしましたので、是非ご活用ください。
https://www.filtango.com/%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6/

何人かの方から嬉しいコメントを頂いております。

【ストールを使い始めて一ヶ月半が経ちました 、とても軽く薄いのに、首に巻くと暖かい。
非常に良い商品に出会えたと感じています。】

実際持ち歩いて頂くと実感して頂けると思...

    ※応援購入するとコメントできます。

    フィルタンゴストール 、1月初めの発送になります。

    きれいな春色のフィルタンゴストール が本日、丹後より届きました。

    1月中のお届け分、もしかして予定より早く12月末でお届けできるかも、と思いましたが、
    これからメタルパーツを付け、検品、ラッピングをして
    1月初め、8日頃の発送になります。

    今日は皆様も仕事納めのところが多いと思います。
    1年間お疲れ様でした。

    filtangoがスタートしてちょうど一年、
    去年の今頃はfiltangoを立ち上げたもの、どのように売っていけば良いのかもわからず、
    暗いトンネルの中を歩いているような感じでした。

    その後クラウドファンディングにトライすることになり、
    商品を ”水洗...

    • 閑馬

      素敵な品が届きました、ありがございます。 1枚を知り合いにプレゼントするので、『フィルタンゴストール お手入れ方法』をPDF等でダウンロード出来るようにしていただけると助かります。

    ※応援購入するとコメントできます。

    Makuakeストアでカードケースの販売をスタートしました!

    先日、カードケースを支援者の皆様にお届けし、
    早速お声を頂いております。

    *とても開けやすく、気持ちの良い使い心地にメロメロです!(東京30代女性)

    *昨日から使っています(千葉40代男性)

    *ラッピングがとても素敵。カードケースの作りがとてもきれい。
    (神奈川50代女性)

    *がま口はもちろん、ラッピングも素敵でうっとり
    (東京40代女性)

    *斜めに開くのがおしゃれです。構想、生産、梱包までがとても丁寧で気持ちが伝わります。
    (神奈川40代女性)

    など、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
    皆様ありがとうございます!

    という皆様のお言葉に勇...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトは29日で終了、ありがとうございました!

      フィルタンゴのプロジェクトは29日で終了しました。
      2度目のクラウドファンディングは1回目とはまた違う緊張感で、不安でいっぱいでしたが、
      思いのほかスタートダッシュ時にたくさんの支援を頂きました。
      支援金もですが、何よりも精神的に支えらたこと、
      支援して頂いた方、応援して頂いた方、ありがとうございました、
      心から感謝申し上げます。

      プロジェクトは終わりましたが、
      伊勢丹新宿本店での展示用に向けて、作って頂いた動画を、
      プロジェクトページ内に入れていただきました。
      モデルは元同僚、そして撮影編集は元同僚の同級生、2人とも20代!!

      フィルタンゴのコンセプトで未来に繋ぐ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        フィルタンゴのプロジェクト、残りあと1日になりました!

        フィルタンゴストール もそしてカードケースも順調に量産進行しております。
        カードケースのお届けは12月8日頃、
        フィルタンゴストール は1月中のお届けですが、
        なんとか年内にお届けできないかと、只今スケジュールを調整中です。

        年が明けたら、まだ寒い時期ですが春が待ちどうしくなります。
        きれいな色のストールが映える季節がやってきます。
        春待ち桜柄の優しい春色は特におすすめです。
        よろしければこの機会に是非ご検討ください。

        伊勢丹新宿店での展示は昨日終了しました。
        フィルタンゴの展示をご覧いただいた皆様、
        足を運んでいただいた皆様
        そして接客していただいた伊勢丹の皆様...

        • yoshitsugu harada

          お疲れさまです。 春が待ちどおしいですね。 冬もこころ暖まるフィルタンゴ。 来年も新たな挑戦、期待してます。はらだ

        ※応援購入するとコメントできます。

        海の京都、丹後の旅のご紹介を【2】

        丹後の 旅の続きです

        機屋ギャラリーさんで丹後ちりめん見学、
        そして外は夕日が浦の絶景、丹後ブルーの海!

        紅葉の久美浜湾、
        最近オープンした和久傳の森、安野光雅美術館は大人気スポット。

        兵庫県但馬地方、城崎と出石町は、
        丹後からは直ぐ、実はとても近い場所なんです。


        京都市内から2時間あまり、日本海沿いの絹織物の里、
        海の京都、丹後に是非!

        ***
        フィルタンゴのクラウドファンディングプロジェクト、
        残り10日あまりになりました。
        そして伊勢丹新宿本店での展示は11月27日まで。

        皆さま引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
        https:...

          ※応援購入するとコメントできます。

          海の京都、丹後の旅のご紹介を 【1】

          今回も前回に引き続き、一般社団法人 海の京都DMO様のご協力で
          支援者の皆様にはリターン商品と一緒に、
          観光情報のリーフレットを送らせて頂いています。

          丹後ちりめんのフィルタンゴストールをきっかけに、
          美しい絹の布が生まれる背景や、
          観光でも見応えのある丹後をご紹介をさせていただければと。。。

          先日、私は初めての丹後旅を経験しました。
          もちろん毎月丹後に滞在しているので、行ったことがある場所ばかりですが、
          初めての泊まりでの旅をとても満喫しました。
          是非ご覧ください!

          天橋立、山の上からの景色、智恩寺、
          そして連絡船から望む松並木。

          伊根町の舟屋は海上...

            ※応援購入するとコメントできます。

            早期お届けの商品 、皆様へのお届けが終わりました。

            早期お届けのフィルタンゴストール 、皆様へのお届けが終わりました。
            11月に入り、ぐっと寒くなってきました。
            フィルタンゴストール をさっそく使っていただけると嬉しく思います。

            発送に関しては細心の注意をはらっておりますが、
            間違いや、何か気になる点などございましたら、
            ご連絡いただけると幸いです。

            ***

            先日、11月3日土曜日に、丹後でフィルタンゴの展示会を開催しました!
            月に一度開催されるカフェミツバチさんの素敵な朝市、
            お天気にも恵まれ、たくさんの方にフィルタンゴの商品を見ていただきました。

            北近畿経済新聞の告知を見て来て頂いた方、
            フェイスブック...

            • Nyanking08

              本当にとても軽くて素敵なストールが届きました、ありがとうございました。大切に使います!

            ※応援購入するとコメントできます。

            伊勢丹新宿本店、フィルタンゴストールの展示が始まりました!

            10月31日より、伊勢丹新宿本店 本館2階、グローバルクローゼットにて
            フィルタンゴストール を展示して頂いています。

            京丹後以外では初めてのお披露目になります。
            フィルタンゴはスタートアップのブランド、
            現時点ではマクアケのみ、ネット上での販売のみです。
            ぜひこの機会に、300年の絹織物、フィルタンゴストール の美しい布を実際に手にとって
            たくさんの方に見て頂きたいと思います。
            11月27日まで展示しております。

            そして今週3日、土曜日には、
            丹後のおしゃれな人たちがたくさん集まる
            京丹後市のカフェミツバチ恒例の、とっても楽しい朝市で
            現在プロジェクト中のフィル...

              ※応援購入するとコメントできます。

              北近畿経済新聞さんにフィルタンゴの取材をして頂きました!

              北近畿経済新聞さんにフィルタンゴストールの取材をして頂きました。
              経済新聞というとすごく堅いイメージがありますが、
              兵庫県北部、京都府北部、福井県の経済ニュースの他、地域のお店やトピックなども満載の新聞です。

              今回のプロジェクトは前回の1回目のプロジェクトに比べて、男性のご支援を多く頂いているので、洗える、肌触りが良いなど、機能面での話を多くさせて頂きました。

              実は私は普段丹後には住んでいなくて、毎月一週間ほど丹後に滞在して仕事をしています。
              こうして地域の新聞に載せていただくと、なんだか恥ずかしくもあり嬉しく。
              そして今までにないプレッシャーというか責任感も感じております...

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。