arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

応援ありがとうございました!現在心を込めて製造中です

ご連絡が大変遅くなり、申し訳ございません。
無事6月15日、プロジェクトを終了することができました。

最初はどうなることやと思いましたが、何とか最後まで走ることができました。

応援購入いただきました皆様、応援、本当にありがとうございました。
現在、現地工場で1つ1つ心を込めて製造中です。

9月上旬には発送できる予定です。今しばらくお待ちください。

Feliz♥Feliz プロジェクトチーム

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    ブランド誕生秘話 その1

    ブランドが立ち上がるまでの経緯について、少し話させてください。
    今日は第1弾です。

    このブランドを立ち上げようと思ったのは、ちょうど、世界中を震撼させ、一瞬に変えてしまった、「あの出来事」が起こったころでした。

    これから先どうしていこうかと思案していたら、今後は、Empowerment & Healing、元気づけ、癒すというキーワードがひらめき、そのキーワードがもとになってこのブランドは立ち上がりました。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      一品一品丁寧に心を込めて作っています

      今日は、このお財布がどう作られたかについて
      少しお話しさせていただきますね。♥

      実は、インドの工場で
      熟練した技を持つ職人さんたちが、
      心を込めて1つ1つ手作りで作っているんです。

      私もひょんなきっかけで知ったのですが、
      実はインドは世界的ブランドも使う
      本革の生産地でもあるんです。

      Feliz♥Feliz(#フェリスフェリス )の素材は、
      牛革(本革)なのです。

      インドにおいて、牛は神聖な存在。
      だから、お亡くなりになった牛さんたちの
      革を使っています。

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。