arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

冬にネックゲイター

ご無沙汰しております。
先日ユーザー様から「ネックゲイターは冬も重宝」とのメッセージをいただきました。
たしかに便利かも。直射日光を遮り保湿できるし温かいし。
寧ろ夏よりファッションとして取り入れやすいかもしれませんね。抵抗なく付けられる気がします。
なんといっても耳が隠れるのがいいと思います。
良かったら使ってみてください。

それと、いま、バレンタインデーのプレゼントになるマフラーをマクアケで販売してます。
https://www.makuake.com/project/endswell_7/
あと7日、残り17点です。

こちらの活動レポートでご紹介した通り、かなり...

    ※応援購入するとコメントできます。

    連投です

    ドライブ行きました。
    成田山新勝寺まで。

    で、

    まったくもってつまらなかった!

    ほっそい道なのにず~っとず~っと渋滞だし、新勝寺に魅力を感じられなかったし、ちょっと止めただけなのに駐車場代800円もかかったし、パーカーストール忘れて右顔真っ赤っか

    くたびれただけでした。なんらスッキリしなかった・・・

    帰り道、またも渋滞にうんざりしながら、だんだん馬鹿らしくなってきて、そもそも神頼みで「やる気」を引き出そうと思ったことが間違いなのだと思いました。

    やる気って誰かになんとかしてもらうものじゃなくて、自分で自分のスイッチ押さなきゃ。

    いま、つまるところ、プ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      ずっと休んでました。

      ご無沙汰しております。
      拠点を木更津から船橋へ移転しました。
      木更津にいたのは1年半弱。短い期間でしたがいろいろ学べたと思っております。
      とても暮らすのに良い土地でしたが、縫製の経験者を獲得し難いとことがわかり、これから規模が大きくなっても対応できる環境に移転する必要があると感じ、後ろ髪引かれつつも撤退を決断した次第です。

      そして今、引っ越しの片づけもほぼ終わり、さあ、冬に向かって新規プロジェクトに進まねば・・・という段階なのですが、どうもエンジンがかかりません。

      長期休暇明けは鬱になりやすい時期だそうで、きっとそれなんだろうと思います。

      重い腰を上げるために何かシャキ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        • さいちゃんの母

          ありがとうございます。 被り方が正しかった事確認出来ました。

        ※応援購入するとコメントできます。

        ストアオープンしました

        お待たせしました。
        「プロジェクト期間中に買い逃しをしてしまった~」というお問い合わせを数件いただいておりました。
        ちょっと手こずって時間を取ってしまいましたらようやく申請が許可されてめでたくストアオープンとなりました。
        https://store.makuake.com/collections/endswell_5

        重ねて報告ですが、TONYキャンペーンの分の3分2が発送完了しております。残りは明日までに発送できる見込みです。

        • さいちゃんの母

          被り方のビデオはどこでしょうか?

        ※応援購入するとコメントできます。

        眼鏡をしてネックゲイターを装着するときは

        顔から浮いているのがこのネックゲイターの良いところではありますが、その場合眼鏡を付けたときはワイヤーと眼鏡がかち合っちゃう場合もあります。
        その際は、ネックゲイターのワイヤを顔に沿わせて曲げてください。
        鼻の部分を三角に尖らせて、頬をピタッと密着させるように押し当てます。
        ちょうど、ノーズワイヤー入りのマスクのときの要領です。
        それで眼鏡を装着した頂けましたら眼鏡の下にネックゲイターが潜り込む感じになります。

        • nyou

          メガネのコメントしたものです。 こちらの方法でやったら無事できました! ありがとうございました!

        ※応援購入するとコメントできます。

        ゴールしました!

        残り5%、先ほど発送できました。
        これで全リターン発送完了です!

        到着してちょっとでも不具合があればお手数ですがご連絡ください。

        ※キャンペーンの分の発送完了までには、あと1週間ほどください。

        このたびも本当にありがとうございました!

        株式会社エンズウェル代表 佐柁ユウ

        • nyou

          届いたので使ってます! 風がかなり通るので快適です。 ただ、ネックゲイターがメガネに干渉してしまって、もう1サイズ大きくすれば良かったな…と思っているのですが、発売予定はありますか?

        ※応援購入するとコメントできます。

        発送しました

        本日、ほとんどのリターンを発送できました。
        ただ、何回かに分けて運んで、夕方持ち込んだ分は明日の日付になっていると思います。
        まだ、全部ではなく、少し残ったものがあります。
        明日も頑張ります!

        • ねい1966

          今しがた届きました。ちょうど熱中症情報が危険と出ている中出かけなければいけないところでした。早速使わせていただきます。ありがとうございました!

        ※応援購入するとコメントできます。

        明日発送です

        長らくお待たせいたしました。
        7月1日を待たずに発送を開始する予定だったのですが、いろいろ諸事情が重なってそれは叶いませんでした。しかし、明日、7月1日に全リターンの95%を発送できます!大嵐でない限り。
        残り5%のかたの分も間をあけずに発送します。

        ではラストスパート頑張ります!

          ※応援購入するとコメントできます。

          400万越えでゴールできました!

          このたびも熱い応援ありがとうございました。
          初日は全く勢いがなく、全世界からそっぽを向かれたような気がしてメンタル迷子になっていましたが、それからあれよあれよという間に売り上げが伸びて、気が付けば四面楚歌だった包囲網がすべて味方に変わっていたような状況でした。
          遠方の援軍が徐々にジョインしてくれたような・・・。

          いやはや「劇的」でした。感動です。

          最初のライブ配信でも言いましたが、僕はおごっていましたね。
          昨年度の成績が良くて、すっかり調子に乗っていました。生意気でした。

          まだまだ、という謙虚さを欠いていました。

          それを思い知らされた「初日」でした。

          昔の僕...

          • protein junkie

            最後まで走り切りましたね!お疲れ様です!配信も最後に相応しいボリュームで笑 また、製品の到着を首を長くして待っております。暑い日が続いておりますので体調には気をつけて下さいね。

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。