arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
ご意見ください

OROS Japanお客様アンケート

日頃からOROSを応援してくださっているサポーターの皆様、2021年モデル エンデバージャケットをご購入頂き、誠にありがとうございます。

現在OROS Japanでは、今後もよりよい製品開発・サービスを提供し続け、皆様のご期待に応え続けていくため、アンケートを実施しております。

宜しければ以下のGoogleフォームよりご回答をお願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/1ioaOqCx4DZXWQUUenW1GqNokO9IQUAZLhopsh1nf-SY/edit

今月4月中ご回答頂きますと、弊社OROS Japanサイト*で次回ご購...

  • Tonki

    冬場の自転車通勤に活躍しました。 真冬でも下はTシャツ1枚で寒くありませんでした。 以下改善点 ・襟が固くて首が痛い ・マジックテープが邪魔 ・フードがフィットしない、未使用時キレイに収まらない ・防水性は最初だけ ・浮かんでしまうので洗濯機では洗えない ・胸ポケファスナーツマミの紐の処理が美しくない(ビニールコーティング) 結局 2シーズン目で左ポケットのファスナーの溶着が剥がれてしまいました 修理依頼しましたが修理できないと言われ 結局のところ 使えるまで使ってゴミになると思います。 一生ものと思って買ったのですが、無駄に高い買い物をしました。

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

エンデバージャケット2021お届け開始につきまして

皆様

この度はOROS JAPANのエンデバージャケット2021プロジェクトに多くのご支援を頂き誠にありがとうございます。

本日は商品の発送につきましてご連絡をさせていただきます。
エンデバージャケット2021とWayfinderパンツにつきましては、全て検品が完了し発送を開始できることとなりました。
エンデバーグローブにつきましては、税関での検査に時間を要したため12月13日に東京の倉庫に貨物が到着することとなっております。

つきましては、発送のスケジュールは以下の通りとなります。

【エンデバージャケット2021、Wayfinderパンツのお客様】
→12月13日〜20日に発送

【...

  • ぷろさうなー

    未だに商品が届かない

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

エンデバージャケット2021 商品のお届けにつきまして

支援者の皆様

この度はエンデバージャケット2021に大変多くのご支援をいただき、誠にありがとうございました。

本日は現在の進捗についてご案内をさせていただきます。

・エンデバージャケット2021は12月6日に東京の弊社倉庫に到着予定です。
・セット商品のWayfinderパンツは既に到着済みで、エンデバーグローブにつきましては10日頃に倉庫到着となる見込みでございます。

全ての商品の検品を実施した上で、1日も早くお届けできるようスタッフ一同準備をしております。

検品と梱包作業を進め、発送予定日が確定となりましたら再度こちらの活動レポートにてご案内をさせていただきます。

ご不明な点な...

  • Tonki

    届いたMサイズが大き過ぎてSサイズに交換しました。着る前に洗ったら少し縮みましたが、それでもXL位の感覚です。 フードを使わない時、フードが写真にあるように馴染みません。私は髪が長いのですがフードが邪魔で仕方ありません。ここは改良して欲しいです。 肝心の防寒性ですが、冷気からは守られるようですが、着用することで暖かみを感じたり、体温を逃がさない、といった効果は実感出来ませんでした。 一生モノのつもりで思い切って購入しましたが、私には値段に見合う商品ではありませんでした。 以上、着用してみた正直な感想です。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト終了の御礼

支援者の皆様

OROS JAPANでございます。
この度はOROSのエンデバージャケット2021に多大なるご支援をいただき、
誠にありがとうございました。この場をお借りしてスタッフ一同、
深く感謝申し上げます。

これからメーカー側へ正式に発注をし、アメリカから日本への輸送を開始いたします。
配送につきましては、コロナウィルスの問題を発端に、予想だにしないことが発生する可能性がゼロとは言い切れませんので、何か状況に変化がありましたら皆様にご連絡をさせていただきます。

進化したエンデバージャケットの快適さをぜひ皆様にもいち早く感じていただきたいと考えておりますので、少しでも早くお届けできるよ...

  • 玉田勝紀

    お世話になります。 いつ頃発送かそろそろ決まりましたでしょうか? 宜しくお願い致します。

※応援購入するとコメントできます。

メディア掲載

残り5日!メディアに掲載していただき大盛況となっております!

サポーターの皆様

こんにちは。
OROS JAPANです。

たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございます。
いよいよプロジェクトも終盤となり、終了まで残り5日となりました!
ぜひご支援をご検討している方は、この最後の機会をお見逃しのないようお願いいたします。

〜メディア掲載のお知らせ〜

Webメディア「SAKIDORI」さまに掲載して頂きました!
https://sakidori.co/article/1028921

Webメディア「TABI LABO」さまに掲載して頂きました!
https://tabi-labo.com/301546/wt-endeavour-jacket...

  • Tonki

    bouncy でも取り上げられていました。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

ご挨拶

皆様

この度はOROSのエンデバージャケット2021に多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございます。
当プロジェクトは昨日からスタートし、1日ですでに1000万円を超えてきており、スタッフ一同深く感謝しております。

私たちが拠点としている東京では徐々に秋の気候になりつつあり、北海道や東北エリアのお客様からは既にだいぶ冷え込んでいるとのお声もいただいております。

エンデバージャケット2021が皆様の今年の冬を暖かく演出できるよう、スタッフ共々万全の体制でプロジェクトを進めて参ります。

今後の進捗につきましては、こちらの活動レポートにて発信をして参ります。
引き続きどうぞよろしくお願...

  • Dulrahan

    私自身寒さに弱いのですが、今年から東北で生活することになり、防寒のコートが欲しいと思っていました。 すでに朝は寒くなってきているので、早く到着しないかなと期待に胸を膨らませて待っています。

※応援購入するとコメントできます。

活動レポートとは

ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

実行者に質問がありますか?

実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。