

プレミアムな座り心地で快適なドライブをサポート!車用カイロクッション
¥64,200
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
EarTouchは
あなたと耳を
やさしくつつんでくれます
※トリノクール® は東レ株式会社の登録商標です。
ファッションの一部として、
ヘッドホンにシャツを着せる感覚で楽しめて、
気分もワクワクします!
選べる11色になって登場!
EarTouch ホームページでもご覧いただけます。
EarTouchホームページ 適合表でもご覧いただけます。
スポーツウェア・フィットネスウェア・
インナーウェアの実績のある、
国産の吸汗速乾でシルキー生地を採用。
伸縮性が高く、
薄手でゴワつきがないので、
まるでカバーしていないような
「新しい感覚」を楽しめます。
臭いは、耳周りの「人の常在菌」が、
汗・皮脂の分解で発生します。
その「臭い」をおさえてくれます!
周波数一筋23年の技術者が、
3年かけて開発。
音質へのこだわりは、
真似はできません。
中心芯材が指で簡単に形状を変形できるため、女性でも簡単に装着することができます。生地は伸縮性の高い2Wayなので、伸ばしながら装着できます。
※撮影は当方所持している機材で撮影し、自己編集のためお見苦しい点がございますがご了承お願いいたします。事業化を進める際には、より見やすく伝えやすくしてまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
さまざまな利用シーンでご利用いただけます。長時間ヘッドセットしていても蒸れないので、ノイズキャンセリング機能と併用すれば、ここ一番という集中力を発揮するときにも活躍します。耳周りの発汗が多い eスポーツ では音像を聞き分けるための集中できるアイテムとしてご利用いただけます。長距離出張時の新幹線・飛行機内でのヘッドセット時に活用していただけると、快適な移動時間をお過ごしいただけます。他にヒーリング・スポーツ・DJ等の活動時にEarTouchをつければ、より快適に清潔なヘッドセット体験が可能になります。
「新しいカタチ」には、多くの目に見えない技術が詰まっています。その技術は企業秘密も含まれるため、すべてはお伝えすることはできません。しかし、「新しいカタチ」を構成するための理由を主に「8つ」ご紹介いたします。
ヘッドホンの「開口部はふさがない」構造を実現。
「開口部はふさがない」、「耳を圧迫しない」ために開口部面積を確保し、耳を邪魔しないような独自構造を研究。単純にヘッドホンのイヤパッドに生地をかぶせるだけの商品ではありません。イヤパッドを徹底的に計測し、それ自体を知ることで、どの部分にどのように力が発生し、生地が伸縮してシワが発生するのか、また、開口部面積はどうすればしっかり確保できるのか、といった問題点をひとつひとつ解決してまいりました。その問題点を力学的に解析し、お客様に納得していただける3D立体設計による「独自構造」を創り出すことができました。
それが、EarTouchの「OPEN構造」です。
開発には構造計算により、3D立体設計いたしました。この「新しいカタチ」をつくるためには中心芯材の存在が欠かせません。
「中心芯材」は構造計算から導き出された数値を満たす必要がありました。「強度」を保ちながら、しかも女性の指でも変形できなくてはいけない「柔軟性」を併せ持った素材でなくてはなりません。
そのため、あらゆる素材をつかって試作・試験を行いました。この素材選定にもっとも時間を要することになりました。そして、求めていた「強度」と「柔軟性」をもつ素材に出会えたことで、「外れにくい構造」を実現することができました。
この奇跡は、私ひとりではなし得ることはできませんでした。プロジェクトにご参加いただいた関係企業様・関係者様の多大なる ご協力のおかげでなし得た結果です。この場をお借りして、皆様に感謝を申し上げます。ご協力本当にありがとうございました!
【 矛盾する条件の共存 】
外れにくい構造を実現するには、単純に強度を上げればよいわけではありません。装着性をかんたんにするためには柔軟性も必要です。この「新しいカタチ」のヘッドホンカバーには、「強度」と「柔軟性」の矛盾を共存させる必要がありました。
①強度(形状保持力):しっかりホールドする素材の強度
②柔軟性:女性でも指先で曲げられる素材の柔軟性
この2つが共存する特殊素材により「外れにくい構造」が実現しました。
【 注 意 点 】
中心芯材は素材をリング状に形成し固着させているため、固着点で曲がることがありますが、性能には問題ございませんのでご安心ください。しかし、中心芯材を広げる方向に強い力を加えたり、洗濯機で洗濯した場合など、固着点が剥離する可能性がありますのでご注意ください。
さまざまなヘッドホンサイズにフィットするように、高いストレッチ性をもった生地を選びました。このストレッチ性は、スポーツウェアやフィットネスウェア、インナーなどに利用実績のある生地をつかっているため、薄くて軽くしっかりしているのが特徴です。もちろん「国産製造」で安心です。
※撮影は当方所持している機材で撮影し、自己編集のためお見苦しい点がございますがご了承お願いいたします。事業化を進める際には、より見やすく伝えやすくしてまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
長時間のヘッドセットでもベタつくことなく快適に楽しめるのがメリットです。
吸汗速乾性能で、ヘッドセット時の耳周りの「蒸れ」「ベタつき」を解消 いたします。春先から夏にかけて、蒸れベタつきがちな「気持ち悪さ」から肌面を守ります。もちろん汗や皮脂でよごれたカバーは手洗いでいつも清潔に保てます。
※トリノクール® は東レ株式会社の登録商標です。
気になるヘッドホンの臭いをおさえてくれる、他にはない機能です。
消臭ポリウレタン繊維が高い消臭性能を発揮するため、汗臭さをおさえてくれるのもとてもうれしい性能です。これからの時期は特に重宝します。
よごれたTシャツを洗うように、EarTouchは手洗いができます。長時間のヘッドセットしたあとで優しく洗ってあげてください。気持ちよくヘッドホンを利用することができます。また、優れた形状安定性のため、手洗い後の形状変化が少ないのもうれしい特徴です。しかも、シワや折り目がつきにくいので、アイロンがけなどは不要です。
ヘッドホンの開口部はふさがないため、本来の音質をたのしむことができます。特にハイレゾ音源を楽しむ場合には最適です。
研究開発の段階から音質には特にこだわりました。音こもりしやすいヘッドホンカバーですが、可能な限り薄い生地をつかうことで、音質変化を極力減らし、着けていない状態と同等の音質を実現することを実現しました。
それは、独自の試験項目を設定し、厳しい目標をクリアできるように試験と再設計をくり返し実施してきました。そして、他を圧倒する音質性能を実現することができました。
【試験項目一例】
①ノイズキャンセリング機能排他率
②音質追随性
【EarTouch 装着前後の音質比較】
WH-1000Xm3へカバー装着前後を測定。2Hz~30kHz周波数特性を測定しておりますが、人間が聞き取りやすい音の範囲に絞り込んでグラフ表示しておりますのでご了承ください。(自社調べ)
開発の結果、「Ear Touch」装着前後で 音質変化が非常に少なく、追随性を非常に高く保っている ことが確認できました。これは、ヘッドホン本来の音質を損ねることなく音楽を楽しめるということをあらわしています。
【凡例】
・グレー線:NC-ON_カバーなしで測定
・うす緑線:NC-ON_「Ear Touch」装着して測定
※使用音源:
The Romantic SAX Masashi OHSIRO ドビッシー:亜麻色の髪の乙女(DSD)
今後事業化をすすめる上で、持続可能的に活動を行うことができるように、以下の取り組みを行ってまいります。
①製品:材料調達・生産における持続可能な製品づくり
②サプライチェーン:取引先との密な連携による経営の安定性
③コミュニティ:地域社会との共存共栄と持続的成長
④技術:フィードバックと技術開発の両輪で持続的成長
【 情報提供のお願い 】
すべてのサイズのヘッドホンに対応するわけではありませんが、標準的なオーバーイヤー型ヘッドホンにあわせて設計しました。今後、適合するヘッドホンの情報など発信してまいりますので、ぜひご自身のヘッドホンに装着した状況などTwitterなどで情報頂ければ幸いです。(#EarTouch)
皆さんの声を元にさらなる商品開発に向けた活動を行ってまいりますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。
①装着方法
※撮影は当方所持している機材で撮影し、自己編集のためお見苦しい点がございますがご了承お願いいたします。事業化を進める際には、より見やすく伝えやすくしてまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
②手洗い可能
【 注 意 点 】
洗 濯 注 意
洗濯は優しく手洗いのみでお願い致します。中心芯材が破損する恐れがありますので、洗濯機での洗濯はご遠慮願います。
引 張 注 意
中心芯材は素材をリング状に形成し固着させているため、固着点で曲がることがありますが、性能には問題ございませんのでご安心ください。しかし、中心芯材を広げる方向に強い力を加えたり、洗濯機で洗濯した場合など、固着点が剥離する可能性がありますのでご注意ください。
仕 様
オーバーイヤー型ヘッドホンカバー
使 用 生 地
生地は、日本製造生地 トリノクール®CFを採用。
生 地 特 徴
・優れた伸びと回復性 ・肌面をサラサラに保つ、優れた吸水•速乾性
・高い消臭性能と機能の継続性
・シルキーで上質な光沢感と、しなやかで優しい肌触り
・カチオンポリエステルによる鮮やかな発色性
※トリノクール® は東レ株式会社の登録商標です。
「EarTouch multi」は「M55」「M70」「L70」の3サイズあります。
自分のヘッドホンのイヤパッドサイズを計測して、「適合表」の数値「A:外周長」「B:内周長」「C:パッド周長」の範囲内に該当するサイズの「EarTouch multi」が適合します。注意点として、「C:パッド周長」を計測する際は、イヤパッドの一番厚みのある部分を計測し、その数値を適合表と比較してください。
【 注 意 点 】
※EarTouch multiは、なるべく多くのイヤパッドに装着できるように設計されておりますので、ヘッドホンによってはシワや生地余りが出ることがございます。
※適合表内に適合する数値のイヤパッドにEarTouch multiを装着しても、パッド形状がメーカー独自の特殊形状の場合、装着できない可能性がございます。
※もし、装着できなかった場合、eartouch.shop@gmail.comまで情報提供頂けますと、今後のバージョンアップの手助けとなります。是非、ご協力お願いいたします。
今回、主に以下の点の取り組みを行った結果コスト削減に成功いたしました。
①製造過程上の工数の見直し
②説明書のWeb掲示:説明書の内容をホームページ上に表記することにし、紙・印刷インクの軽減により環境にも配慮いたしました。
③パッケージの見直し:必要最低限のデザインとサイズで、簡素化することで環境にも配慮いたしました。
④デザイン等の内製化:デザイン等の外注を内製化することで、最低限のコストに抑えました。
今後も、サスティナブルな活動を推進してまいります。
「なぜ、私がオーバーイヤー型ヘッドホンカバーを作ろうと思ったか。」 私はサラリーマン時代に出張や移動が多かったのですが、年を重ねるごとに新幹線や飛行機移動の疲れが溜まりやすくなっていきました。その数十分から数時間の移動時間が唯一の気が休まる時間だったので、好きな音楽・アーティストの世界にどっぷり浸って、喧騒な世間から現実逃避することが楽しみになっていました。 最初はイヤホンで音楽を聴いていましたが、長時間だと耳の内側が痛くなる人なのでヘッドホンに切り替えました。 ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホン(このときはオンイヤータイプ)が発売され、即座に飛びつきましたが、私には、あの浮いてしまうような感覚が受け入れられず、イヤホンに戻ってしまいました。 つぎに、ワイヤレスヘッドホンが登場(NCなし)して、そちらに乗り換えました。しかし、私は汗かきで脂性なので、イヤーパッドが常に耳周りに汗・脂でベタついて非常に気持ち悪く、好きな音楽・アーティストの世界に浸ることができないでいました。(結構潔癖傾向かもしれません^^;) そして、 とうとう、ワイヤレスヘッドホンでノイズキャンセリング機能搭載!しかもBATT時間が10時間以上もつ!そんなヘッドホンが登場し、すぐに乗り換えました。ノイズキャンセリングも一昔前の浮いたような感覚は全く無く、すごく自然に静寂な時間を得ることができました。そんなヘッドホンでも、やはり、脂性のわたしには蒸れやベタつきが付きまとい、潔癖傾向なので残念ながら音楽の世界に浸るには、「蒸れ・ベタつき」を克服する必要がありました。 ありとあらゆるヘッドホンカバーを試しましたが、単なるカバーするためのカバーしか売っていないため、「それなら自分でヘッドホンカバーをつくろう!」と思い立ったのです。 そして、ブログにもあるように仮説・実行・失敗を幾度となく繰り返し、とうとう念願の納得のできるレベルのヘッドホンカバーにたどり着きました。 しかし、自分が納得しているだけではなく、お使いになる皆さんに納得して頂けるヘッドホンカバーを目標とし、現状に満足せず、さらなる改良を加えていいものに少しでも近づけていく商品開発を行っていきたいと思います。 クラウドファンディング成功の際には、皆様の声を可能な限り設計へ反映していく姿勢を信念に、今後の活動を頑張ってまいりますので、沢山の応援をお願い致します!
当プロジェクトを行うにあたり、現在工場と高いデザイン性と仕様を実現できるよう、真心を込めて進めております。しかし、現在開発は進行中であるため、デザイン・仕様が一部変更になる可能性がございます。また、製造スケジュールについては、大量生産が可能な製品ではないため、プロジェクト成功を想定した生産数を想定しておりますが、想定数を上回った場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情により、お届けが遅れる場合がございます。 このように、プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、可能な限り迅速に活動レポートなどで情報共有してまいります。 最後に、このプロジェクトを通して、一人でも多くの方にリスニングタイムを快適に過ごしていただけますよう、スタッフ一同力を合わせて対応してまいりますので、みなさまの温かい応援のほど、よろしくお願い申し上げます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,780円(税込)
・ヘッドホンカバー1セット(好きな色・サイズを1種類お選びください)
※色は11色から1色お選び頂けます。
※サイズは3種類からお選び頂けます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況・使用部材の供給状況、製造工程上の都合により
出荷時期が遅れる場合がございます。
3,980円(税込)
・ヘッドホンカバー1セット(好きな色・サイズを1種類お選びください)
※色は11色から1色お選び頂けます。
※サイズは3種類からお選び頂けます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況・使用部材の供給状況、製造工程上の都合により
出荷時期が遅れる場合がございます。
6,700円(税込)
・ヘッドホンカバー2セット(好きな色・サイズを2種類お選びください)
※色は11色からお選び頂けます。
※サイズは3種類からお選び頂けます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況・使用部材の供給状況、製造工程上の都合により
出荷時期が遅れる場合がございます。
5,170円(税込)
・ヘッドホンカバー2セット(好きな色・サイズを2種類お選びください)
※色は11色からお選び頂けます。
※サイズは3種類からお選び頂けます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況・使用部材の供給状況、製造工程上の都合により
出荷時期が遅れる場合がございます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「「新しいカタチ」のヘッドホンカバー」プロジェクト詳細ページです。
¥64,200
¥154,040
¥107,800
¥33,157
¥126,084
¥171,150
¥88,790
¥32,340
¥295,948
¥48,279
¥137,170
¥83,600
¥36,900
¥1,540,744
¥192,720
Orangebanane
2020.03.28
KaSuhiro
2020.03.23
mayoQP
2020.03.22