

タヒチアンドリームを共有したい
¥153,500
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
長年ブログを書いている方、配信してきたメルマガを書籍で保存してみたいと思う方、だれかに伝えたい言葉と共に気持ちを形にして贈りたい方。
世界に一つの手作り上製本で、あなたの言葉を1冊の本という形で残してみませんか?
今、ブログやSNSで情報を発信する事は「日常」となりました。
最新情報を更新し、ブログの鮮度を保つことに邁進しつづける方も多いと思います。ネット上の言葉や情報は新しいものが重宝され、時間とともに過去の言葉はログに埋もれていくものです。
見返すと過去の事を思い出せるログですが、整理しようと思たっときに簡単に削除が出来ません。なぜなら、気付かないうちにそこには「ストーリー」が存在しているからです。他愛のない言葉であったとしても、形として残してみたいと思った時に「本」という形が最も自然である気がしました。
書き溜めた言葉を手に取れる形で残す。手作りの上製本だったら誰かに喜んでもらえるのではと思い挑戦しました。
1冊から製作します
書き溜めたブログの書籍化、個人史や記念誌、詩集・俳句集などの書籍化を検討されている方はぜひご相談ください。
お客様のご要望に合わせたサービスを提供
●お忙しい方でも製作できる「おまかせコース」
弊社の「標準の仕様」でお任せいただければ、これまでの経験と実績により最適な仕様でご確認いただき製作致します。
※メールまたはお電話でも製作まで致します。
●本づくりを楽しみたい方向け「こだわりコース」
本作りを楽しみたいお客様のために、細部にこだわる本の製作コースもご用意しています。ご来社の上、担当者と打ち合わせながら、しおり、花布、見返しの色を選んだり、実際に紙の色や厚みも確かめることができます。文字の書体や大きさを決めていく過程も楽しいものです。
ダブルの上製本オーダーメイドサービスでは、オプションとして提供しているサービスがございます。専用の貼り箱、サックケースも印刷してお作り致します。例えば、特殊な用紙や布などの素材でもお作り致します。お客様に合わせて、多彩なオプションが選択できます。
・オプション:貼り箱
・オプション:サックケース(特殊紙や布などの素材・オリジナル素材での表装も可能です)
上製本とは、本の中身をしっかりと綴じ、別仕立ての厚めの表紙でくるむ本の作り方で、ハードカバーとも呼ばれます。並製本よりも素材のグレードも高く手間もかかりますが、高級感があり、手に取った時の満足度も格別です。
・丸背は文芸書・自叙伝など、厚みのある本に向いています。
・角背は短い作品や学術書などに向いています。
文字組み
本を作る時、まず最初にブログやワード等のテキストデータを本として読めるようにする、文字組み(組版)を行います。「完全データ」を求められる他社の製本とは異なり、ダブルではこの工程が基本料金に含まれます。
組版は、読みやすい本を作るための大切な作業ですが、一般の方が上手に仕上げるのは、なかなか難しいものです。製本会社や出版社が提供するサービスでは、この工程はオプション扱いとなることが多く、当然、費用も時間もかかってしまいます。製版会社ならではの強みを存分に発揮します。
表紙デザインもおまかせ
ダブルの製本サービスは、フォントや紙質などをお選びいただけるのはもちろん、表紙のデザインまで基本料金に含まれます。全体の雰囲気(柔らかく・堅め)・アクセント(花やモチーフとなる写真など)・メインカラー・タイトルの書体など、ご希望をお伝えください。お打ち合わせの中でつかんだお客様のイメージに沿って、当社のデザイナーが丁寧に仕上げていきます。
高品質な本をお手頃価格で
全てのスタッフが、印刷のことを知り尽くしたダブルだからこそのきめ細やかなオーダーメイド仕様です。ベテラン職人の手による丁寧な工程を経て出来上がった本のクオリティには、必ずやご満足いただけると自負しております。
仕上げ工程では機械を使用しない、職人の手作業で仕上げられます
丸背出し:丸背上製本の特徴である、背の丸味を出します。本の強度と、開き易さに優れています。
背固め:強度を高めるため、背の部分に寒冷紗という布を貼り、糊と紙で固めます。
プレス・乾燥:完成した本の中身に、おもりを乗せて乾燥させます。用紙の歪みを防ぎます。
ご支援のお申込をいただいた後、弊社から上製本製作に必要なご連絡を差し上げます。
本の仕様(文字組み・フォント・用紙の種類)などを決めていきます。
データをご用意ください。手書き原稿の場合は、別途ご相談ください。ご不明なことは、なんでもご相談ください。
ゲラ・刷見本を、送信データ・郵送・来社のいずれかの方法でご確認ください。最終確認終了=校了です。
熟練の職人が、丁寧にオーダーに添って仕上げます。
発送後のデータ保存期間は6ヶ月です。データ保存期間内であれば増刷もすぐに対応可能です。
株式会社ダブルは「画像」「色」「文字」といった情報を世に伝達する流れの工程の一つを担っている企業です。主に印刷のために必要な「版」を製作しています。「版」というものはあまり知られてはいませんが、印刷で紙にインキが塗られるときに写真や文字が写るように必要なものです。
仕上がりの良い印刷のために、写真分解や試し刷りには技術の研鑽を重ねています。また、正確さと納期にも高い意識で取り組んでいます。「人の技術」で勝負している企業です。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2017年06月23日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆弊社オリジナルクリアファイル(A4)
◆弊社オリジナルWポケットチケットケース
片面は完全クリアで使いやすいA4サイズのクリアファイルとレシートや領収書の整理に大活躍のWポケットのオリジナルチケットケースを2セットです。
チケットケースはバッグに収まる使いやすいサイズです。
仕事でも、プライベートでも書類や資料はスッキリ整頓できます。
5,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆Makuake限定上製本仕様無地ノート(文庫本サイズ)
表紙と背表紙にご希望のタイトルとお名前を印刷します。
(文字に厚みのあるUV特殊印刷です。)
サイズ:文庫本サイズ(105mm×148mm)
本身:180ページ(白無地)
表紙:レザー調ハードカバー
表紙の色:ホワイト/ブラック/ブラウン
ダイアリーやイラスト帳に使い方はあなた次第。
中身が埋まれば立派なオリジナル上製本が完成です。
10,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆Makuake限定 上製本の製作(トライアル仕様)1冊
Makuake限定で製作するトライアル仕様の上製本です。
サイズ:文庫本サイズ(105mm×148mm)
本文:モノクロ52ページ以内
表紙:タイトルとお名前を印刷したPP貼り
お手軽なページ数で、小さめの文庫本サイズ。上製本の雰囲気を確かめたい方にお勧めのトライアル仕様です。
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集をテキストデータでお送りいただくだけです。(送付方法等詳細は後日弊社からご案内します。)
書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
15,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆Makuake限定 上製本の製作(トライアル仕様)1冊
Makuake限定で製作するトライアル仕様の上製本です。
サイズ:文庫本サイズ(105mm×148mm)
本文:モノクロ100ページ以内
表紙:タイトルとお名前を印刷したPP貼り
お手軽なページ数で、小さめの文庫本サイズ。上製本の雰囲気を確かめたい方にお勧めのトライアル仕様です。
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集をテキストデータでお送りいただくだけです。(送付方法等詳細は後日弊社からご案内します。)
書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
30,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆オリジナル上製本の製作(標準仕様)1冊
「おまかせコース」で製作する標準仕様の上製本です。
サイズ:B6サイズ(128mm×182mm)
本文:モノクロ200ページ以内
表紙:無地、マットPP貼り、タイトル、作者名入り
カバー:有り(オリジナルデザイン)
帯:有り(オリジナルデザイン)
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集を書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
後日、弊社からご連絡する仕様でテキストデータをお送りいただくだけです。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
特別な何かの記念に、平凡な日々の記録に、出来上がった上製本を手にしたときの至上の喜びをお届けします。
50,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆オリジナル上製本の製作(標準仕様)3冊
「おまかせコース」で製作する標準仕様の上製本です。
サイズ:B6サイズ(128mm×182mm)
本文:モノクロ200ページ以内
表紙:無地、マットPP貼り、タイトル、作者名入り
カバー:有り(オリジナルデザイン)
帯:有り(オリジナルデザイン)
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集を書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
後日、弊社からご連絡する仕様でテキストデータをお送りいただくだけです。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
特別な何かの記念に、平凡な日々の記録に、出来上がった上製本を手にしたときの至上の喜びをお届けします。
3冊製作しますので、特別な方への贈り物に最適です。
100,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆オリジナル上製本の製作(標準仕様)10冊
「おまかせコース」で製作する標準仕様の上製本です。
サイズ:B6サイズ(128mm×182mm)
本文:モノクロ200ページ以内
表紙:無地、マットPP貼り、タイトル、作者名入り
カバー:有り(オリジナルデザイン)
帯:有り(オリジナルデザイン)
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集を書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
後日、弊社からご連絡する仕様でテキストデータをお送りいただくだけです。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
特別な何かの記念に、平凡な日々の記録に、出来上がった上製本を手にしたときの至上の喜びをお届けします。
10冊製作しますので、特別な方への贈り物に最適です。
200,000円(税込)
(更新日:2017年08月09日)
◆オリジナル上製本の製作(標準仕様)30冊
「おまかせコース」で製作する標準仕様の上製本です。
サイズ:B6サイズ(128mm×182mm)
本文:モノクロ200ページ以内
表紙:無地、マットPP貼り、タイトル、作者名入り
カバー:有り(オリジナルデザイン)
帯:有り(オリジナルデザイン)
日ごろから書き溜めたあなたのブログや詩集、エッセイ集を書籍や雑誌を手がけている文字組版のプロが美しくレイアウトします。
後日、弊社からご連絡する仕様でテキストデータをお送りいただくだけです。
あなただけのオリジナル上製本が出来上がります。
特別な何かの記念に、平凡な日々の記録に、出来上がった上製本を手にしたときの至上の喜びをお届けします。
30冊製作しますので、趣味のお仲間や職場の同僚、ご家族への贈り物に最適です。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 出版・ジャーナリズムカテゴリの 「ハードカバーの「本」を一冊からお作りします 「上製本オーダーメイドサービス」」プロジェクト詳細ページです。