

本場カレー屋が作る第二の伊豆名物。伊豆の牛・鹿使用カレーブランドIZU RAJA
¥340,478
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
ソムリエが選んだ水田、そして杜氏自ら管理・栽培して収穫した酒米から、無濾過生原酒の日本酒を造ります。
ほどよい吟醸香とすっきりした味わいの純米吟醸。酒袋でゆっくりと上槽(しぼり)し、わずかに醪成分が残ったうすにごり生原酒です。
地元の高校卒業後にフランスへ飛び、ワインの仕事に携わってきたソムリエの渋谷。
地元新発田市で、長年実家の日本酒造りに携わってきた杜氏の髙橋。
二人が再会し、地元新発田(しばた)の日本酒を盛り上げるため意気投合。
この企画が立ち上がりました。
酒米の栽培環境・米質・酒造りまで一貫してこだわりぬいた日本酒を造ることで、ドメーヌの魅力を日本酒で表現しようとチャレンジします!
フランス ブルゴーニュ地方で、ワイン醸造におけるドメーヌとは、小規模なワイナリーのこと。醸造家の目の行き届いたブドウ畑のブドウを使用してワインを醸しています。気候、風土、栽培環境などをワイン醸造家が熟知して醸しだされるワインは、その土地に根差した味わいとなります。
地元・新発田で日本酒造りを行ってきた金升酒造 杜氏の髙橋巌と、世界各地のワイナリーをめぐり、その目で見て魅力を熟知しているソムリエの渋谷康弘。
ある日、渋谷は、自分の生まれ故郷である北越後新発田で、200年の伝統を持つ金升酒造と出会いました。
金升酒造の杜氏 髙橋巌は、中山間地 新発田の中々山で酒米を栽培し、その地域で収穫された酒米を使い、すでにドメーヌ的なこだわりで酒を仕込む取り組みを行っていました。
酒蔵、そしてその田んぼを見学した渋谷は、杜氏の髙橋が栽培を行っている中々山の環境・田んぼ・清冽な水源に感銘を受けました。
そして、渋谷はソムリエの観点からひとつのひらめきを起こします。
フランス ブルゴーニュ地方のワイン造りでの「自社で生産した原料だけでお酒を造る」というドメーヌの発想からさらに、田んぼの区画までこだわった日本酒造りをしたらどうなるのだろう?
「もしかしたら、田んぼ別に味の違う酒の味が表現されるのではないだろうか?」
渋谷と髙橋は意気投合。
世界のワインの味を知り尽くした渋谷と、地元の風土にこだわり日本酒造りを行ってきた髙橋の、二つの感性から新たな日本酒を生み出すという企画が立ち上がりました!
「もしかしたら、新しい発見があるかもしれない!」
まず、渋谷は一枚の田んぼ(圃場コード01004)を選び、この田んぼの米だけを使って日本酒が造れないか高橋に提案をしました。
「この傾斜地は理想的だ!」
この田んぼは、とても景色が良く、良いぶどう畑に似ていると渋谷は感じたのです。
フランス、ブルゴーニュ地方のドメーヌのように、生産者自ら酒米を栽培することにより、天候の影響による米質を把握して、酒造りに生かすことができます。
高橋はこの田んぼの米の特徴、良さをフルに生かした酒を仕込みます。
「きっと新発田ならではの味わいが表現できるはず!」
新潟・新発田出身の二人による、新たな日本酒造りプロジェクトがはじまります。
杜氏 髙橋巌自ら田んぼの管理を行い栽培した酒米を使って仕込みます。金升酒造では初めての製法で作る生原酒の日本酒です。
新潟の酒米「越淡麗」50%精米
ほどよい吟醸香とすっきりした味わいの純米吟醸
酒袋でゆっくりと上槽(しぼり)し、わずかに醪成分が残ったうすにごり生原酒です。
720ml詰・アルコール度数分16%
生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
どのような味のお酒になるかは、その年の天候次第。土地・天候・人といった様々な要素から、お酒の味が変わる可能性があること……
それこそがフランス語での「テロワール」です!
「ドメーヌ髙橋」の味も、テロワールによって、来年再来年は異なる味で出来上がることとなるでしょう。その意味を込め、名前に収穫年の「2020」を入れています。
出来上がるまでどんな味になるのか、お楽しみ!
ラベルデザインは、渋谷と髙橋のこのプロジェクトにいち早く賛同をくださった、アートディレクターの鈴木直之さんにご協力をいただきました。鈴木さんは表参道ヒルズや現美新幹線のロゴデザインなど多方面でご活躍されています。
鈴木さんも新発田のご出身です。
「ドメーヌ髙橋2020」は、新発田ゆかりの造り手により郷土愛が込められ鋭意製作中!
新発田の風土のすばらしさが感じられるお酒をお届けいたします。
令和2年6月 ソムリエ渋谷康弘による田んぼの選定
同 10月上旬 酒米 越淡麗 収穫 ※当日に撮影
同 10月下旬 純米吟醸 仕込
同 12月上槽(しぼり)
同 1月~ ビン詰・順次発送
※スケジュールは酒の発酵状況により前後する可能性があります※
ソムリエ 渋谷康弘によるおすすめの楽しみ方ができるセットをご用意しました。
生酒ならではの味の変化を、ぜひお試しください!
①【ドメーヌ髙橋2020】 720ml 2本セット【限定120セット】
9,000円(送料・税込)
渋谷ソムリエによるテイスティングコメント・お酒と一緒に味わいたい料理のレターを同封してお届けいたします。
生酒は、時間が経つことにより、その風味が変化します。
まずは、出来立ての味を楽しむための1本。
次は数か月後、変化する生酒の味を楽しむための1本。
と楽しんでいただきたく、2本セットをご用意いたしました。
※値段は送料込です。
※予定数に達し次第、販売終了となります。
※1月下旬の発送を予定していますが、前後する場合があります。
※大雪などの天候状況によっては出荷日が遅れる場合があります。
※金升酒造から直送いたします。
※生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
②【ドメーヌ髙橋2020】 720ml 6本セット【限定35セット】
25,000円(送料・税込)
渋谷ソムリエによるテイスティングコメント・お酒と一緒に味わいたい料理のレターを同封してお届けいたします。
生酒は、時間が経つことにより、その風味が変化します。
まずは出来立ての味を楽しみ、その後は1ヶ月に1本ずつお飲みいただきたいです。
時間が経過すると変化していく生原酒の良さを味わい尽くすことのできる6本セットです。
季節ごとの味の変化を楽しんでいただける贅沢なセットです。
※値段は送料込です。
※予定数に達し次第、販売終了となります。
※1月下旬の発送を予定していますが、前後する場合があります。
※大雪などの天候状況によっては出荷日が遅れる場合があります。
※金升酒造から直送致します。
※生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
文政5年(1822年)創業
昭和5年より北越後新発田の地で地元の水・米・風土を大切に酒を醸しています。
東京農業大学農芸化学科 卒業
平成5年 金升酒造株式会社 入社
平成11年より同杜氏 現在に至る。
平成28年から酒米の自社栽培に取り組む。
現在中山間地における酒米の栽培を勉強中。
ヨーロッパでワインを学んだ後、インターコンチネンタルホテルズグループのチーフ・ソムリエとして長年にわたりワインのサービスに携わる。フランスの高級ファッションブランド「シャネル」と、仏三つ星シェフ、アラン・デュカスが提携したレストラン「ベージュ アラン・デュカス 東京」の初代総支配人として開店に大きく貢献。仏三つ星シェフの東京店「ピエール・ガニェール・ア・東京」など多くの有名レストランの総支配人を歴任。
米国ワインの輸入販売を行うワイン・イン・スタイルの代表取締役社長を経て、2017年、ワイン輸入商社 株式会社グランクリュ・ワインカンパニーを設立。完全会員制ワインクラブ「ザ・コンコルド・ワインクラブ」を立上げワインの輸入販売を行う。
■ラグジュアリーな会員制ワインクラブ
■YouTubeにて配信
「渋谷康弘のワインチャンネル」”死ぬまでに飲んでいただきたいワイン”
■カジュアルなワイン通販サイト
【シャンゼリゼ ワインアベニュー】
・水田からこだわり選んでいるため、生産量が500本以下に限られます。 ・酒の仕込み状況により、瓶詰及び発送がスケジュール通りいかないことがあります。 ・大雪などの天候により出荷日が延長することがあります。 ・生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年01月18日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
9,000円(税込)
渋谷ソムリエによるテイスティングコメント・お酒と一緒に味わいたい料理のレターを同封してお届けいたします。
生酒は、時間が経つことにより、その風味が変化します。
まずは、出来立ての味を楽しむための1本。
次は数か月後、変化する生酒の味を楽しむための1本。
と楽しんでいただきたく、2本セットをご用意いたしました。
ソムリエ 渋谷おすすめの生原酒の楽しみ方ができる本数をセレクトしました。
ぜひ、味の変化をお楽しみください!
※値段は送料込です。
※予定数に達し次第、販売終了となります。
※2021年1月下旬の発送を予定していますが、前後する場合があります。
※大雪などの天候状況によっては出荷日が遅れる場合があります。
※金升酒造から直送いたします。
※生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
※未成年の方はご支援いただけません。
25,000円(税込)
渋谷ソムリエによるテイスティングコメント・お酒と一緒に味わいたい料理のレターを同封してお届けいたします。
生酒は、時間が経つことにより、その風味が変化します。
まずは出来立ての味を楽しみ、その後は1ヶ月に1本ずつお飲みいただきたいです。
時間が経過すると変化していく生原酒の良さを味わい尽くすことのできる6本セットです。
ソムリエ 渋谷おすすめの生原酒の楽しみ方ができる本数をセレクトしました。
ぜひ、生酒ならではの味の変化をお楽しみください!
※値段は送料込です。
※予定数に達し次第、販売終了となります。
※2021年1月下旬の発送を予定していますが、前後する場合があります。
※大雪などの天候状況によっては出荷日が遅れる場合があります。
※金升酒造から直送いたします。
※生原酒なので、5~10度の冷蔵で保管してください。
※未成年の方はご支援いただけません。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「新潟・新発田出身の杜氏とソムリエが挑戦。新発田を代表する日本酒【ドメーヌ高橋】」プロジェクト詳細ページです。
¥340,478
¥291,800
¥803,264
¥354,330
¥1,689,000
¥822,300
¥325,500
¥6,213,740
¥246,000
¥1,199,000
¥854,828
¥56,880
¥175,040
¥568,700
¥2,130,700
スズキコウイチ
2021.01.18
Manami Kawase
2021.01.18
Chikako Gyoja
2021.01.17