で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

和歌山といえば!◯◯を活かした黒すぎる和スイーツ 「紀州漆黒プレミアムケーキ」

戻す

ストーリー

  1. 和歌山市の鉄板焼店「BENK」の健康オタクシェフが、美味しい×ヘルシーなパウンドケーキを考案!
  2. こんなにも生地が黒いのは和歌山が誇る紀州南高梅の実の中にある「アレ」が活かされているから!
  3. まるで「漆器」みたいな黒スイーツ!被災地能登半島に想いを馳せる息子がキッカケで誕生!

前代未聞の
黒すぎるパウンドケーキ

黒っ!!!

強烈なインパクトのある見た目とは裏腹に、パウンドケーキとは思えない極上しっとり感と優しい味わいに思わず顔がほころぶ、大人の和スイーツ「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」がついにMakuake解禁!

漆器のような艶を放つ黒に、神々しく光る金箔・・・。
紀州材の香りをまとったその姿は、まさに王者の品格です。

そのままでも美味しいけれど、バターで焼いて少し焦げ目をつけた味変もおすすめ。抹茶アイスや黒胡麻ペーストを添えて、コーヒーや煎茶と一緒に召し上がれ。

健康が気になる家族や友人との団欒のお供に。
普通じゃ満足できないあの人への贈り物に。
日本が大好きな海外の方へのプレゼントに。

紀州材で作った木箱(Makuake限定)に入っているので、贈答品としてもぴったり木箱は弁当箱として使える、一度で二度美味しい逸品です。

※弁当の中身はイメージです。

なお、この商品の売上の一部は、2024年1月1日から断続的に続き、今なお復興の兆しが見えない能登半島地震の被災地への寄付となります。

紀州なのに、なぜ能登半島? その理由は、記事後半でご覧ください。

美味しい×ヘルシー
紀州漆黒プレミアムケーキ

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」は、できるだけ体に負担の少ない食材を厳選し、滑らかでコクのある食感と自然な甘さが絶妙に調和した和風スイーツです。

「ヘルシースイーツって、なんだか物足りない」と感じたことがある方もいらっしゃると思います。でも、今すぐそのイメージを捨ててください。

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」は、健康オタクが研究に研究を重ねて行き着いた、「美味しい」と「ヘルシー」の両方を叶えたスイーツなのです。

 ① 舌に吸い付く極上しっとり食感 

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」の美味しさの秘密は、なんといっても、パウンドケーキと思えないほどの極上しっとり食感です。

▲生地の密度がしっとり感を物語っています。

通常のケーキは小麦粉で作られることが多いのですが、「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」の生地は、豆腐がベースとなっています。それは、健康や美容に気を遣う方に安心して食べてもらいたいからです。

近年、さまざまな研究によって小麦に含まれるグルテンを過剰に摂りすぎないほうがいいということがわかってきています。一方で、豆腐の原料となる大豆は、オリゴ糖という食物繊維や女性イソフラボンが一種が含まれていたりと、昔から日本人の健康を支えてきた食品です。



豆腐だけだと粘着力がなくまとまらない上、味も淡白になってしまいがちですが、つなぎとして必要な量だけ小麦を使用しているので、パウンドケーキの食感もしっかり実現。ヘルシーと美味しいを両立したケーキに仕上がりました。

ちなみに、生地に練り込まれているのは、胡桃や黒胡麻といった、これまた健康に良い食品。香ばしさがプラスされ、食感のアクセントも楽しめます。

 ② 自然で上品な甘み 

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」のもうひとつの特徴は、ナチュラルで上品な甘さです。その秘訣は、あんこの甘みです。

食物繊維やタンパク質、ポリフェノールやミネラルといった体に嬉しい栄養素がバランスよく含まれた小豆は、体に良いことで知られています。とくに、「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」では北海道産大納言小豆を使用。皮が丈夫なので食物繊維が多く含まれており、粒が大きいため食感も楽しめますよ。

 ③ 黒さの秘密は、和歌山名物のアレ 

そしてなんといっても気になるのは、「紀州漆黒プレミアムケーキ」の黒さの秘密です。この黒さ、実は豆腐生地の中にたっぷりと練り込まれたなんです。

しかもこれ、普通の炭ではありません。梅干しの種を炭化させて作った「紀州南高梅種炭パウダー」なんです!

和歌山県は、誰もが知る梅の名産地。特に大粒で肉厚の「南高梅」は、梅生産量日本一を誇る和歌山を代表する人気の高級品種です。

当然、梅酒や梅ジュースなどの加工品の製造も盛んなのですが、その製造過程で年間1600トンもの梅の種が産業廃棄物として捨てられているのです。

産業廃棄物となった梅の種は、ロンドン条約で海洋投棄が禁止されているため、土壌に埋めて処理するほかありません。そんな梅の種をどうにか有効活用できないか? と考案されたのが、「紀州南高梅種炭パウダー」なのです。

この梅炭パウダーの開発者は、和歌山県海南市で梅酒を製造販売する中野BC株式会社。

産業廃棄物だった食品が、一転して健康食品へ。「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を食べると、体だけではなく地球も健康になるのですね。

商品開発のきっかけ

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を開発したのは、和歌山市内にある鉄板ダイニング「BENK(ベンケイ)」のオーナー諏訪智也さんです。

料理人歴18年の諏訪智也シェフは、自他ともに認める健康オタク。 この店を「健康研究所」と位置付け、どの食材をどのように調理すればもっとも健康に近づけるのかを日々研究し、さまざまなレシピを開発。実際にお客様に食べてもらい、意見をもらってブラッシュアップを繰り返しています。

自身の店だけでなく、他店の商品開発もおこなっており、そのジャンルは、デリカ、スープ、スイーツ、調味料と多岐に渡ります。

「健康オタクなら和食やヴィーガンの店でもしそうなのに、どうして鉄板焼ダイニングなんですか?」と尋ねると、「だって、肉料理を食べて胃もたれしなければ、本当に健康かどうかわかりやすいでしょ」と諏訪さん。なんでも、諏訪さんの料理なら、90代のお客様でも胃もたれを起こさずにパクパク食べられるんですって。

諏訪さんが健康にこだわるのは、自身が死の一歩手前までいった経験があるからです。

今から約30年前、諏訪さんは単身アメリカに渡り、就労ビザをとって日系企業が運営するレストランで料理人をしていました。

▲アメリカで料理人をしていた頃の諏訪さん(左)

諏訪さんがいたのは、アメリカ軍最大級の防空基地のあるテキサス州エルパソ。メキシコとの国境近くとあって、麻薬取引や不法滞在が日常的な街です。特に諏訪さんがいた頃は殺人や銃の乱射事件は日常茶飯事で、常に命の危険と隣り合わせでした。

また、当時のアメリカ、特にエルパソのような田舎では、オーガニックやヴィーガンといった健康的なライフスタイルを手に入れることは不可能でした。一人暮らしであることも相まって、諏訪さんは体のことをかえりみない、健康とは程遠い日々を過ごしていました。

そんな生活が10年続いた頃、ついに諏訪さんの心身は悲鳴をあげ、救急車で運ばれて入院してしまいます。健康保険制度が整っておらず、気安く医療機関にかかれないアメリカで。

「このままでは、死んでしまう・・・」

九死に一生を得た諏訪さんは、意を決して帰国。日本で療養生活を送る中、改めて食生活の大切さを痛感したのでした。

療養を終えると、和歌山の飲食店で料理の腕をふるいながら、健康について独自の研究を始めます。研究していくと、どの食品をどう調理すれば最も栄養価を吸収できるかがわかってきました。

▲(左から)諏訪さんと妻の有佳さん、息子の光夢さん

健康的なからだを手に入れるためには、健康的な食事を継続しなければなりません。ということは、「健康だから食べる」のではなく、「美味しくて食べていたらいつの間にか健康になっていた」の方がいいわけです。

なるほど、諏訪さんが「ヘルシー」と「美味しい」を両立した「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を開発した理由はここにあるのですね。

紀州産ヒノキの木箱は弁当箱に

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」は、弁当箱として再利用できる特注の木箱に入ってお手元に届きます(リターンコースによります)。紀州産ヒノキ材で作られたMakuake限定品ですが、店頭に並ぶと6000円〜7000円はくだらない逸品です。

「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」をきっかけに、「外食を控えてお弁当を作ってみようかな」と健康を意識する人が増えたら、というのが諏訪さんの狙いです。

この木箱を製作してくれたのは、和歌山海南市で漆器の製造販売を手掛ける、創業70年の老舗 山家(やまが)漆器店さんです。

実は、和歌山県海南市の黒江地区は、全国有数の漆器の名産地。「紀州漆器」「黒江塗」といって、会津塗(福島県)、山中塗・輪島塗(石川県)と並ぶ日本三大漆器なんです。

金箔が散りばめられた艶めく漆黒のケーキと、木箱。これを見て、何かお気づきになった方はおられるでしょうか?

実はこの紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」は、石川県の輪島塗を模しているんです。トッピングしている金箔も、金沢市の金箔メーカー「箔座」さんのものを使用しています。

なぜ、和歌山県の紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」を、石川県の輪島塗に見立てているのか? そこには、諏訪さん親子の特別な想いがありました。

息子の障がいと、
漆器の街 復興への想い

諏訪さん夫婦には、とある障がいと戦う息子 光夢(ひろむ)さんがいます。

現在17歳の高校生である光夢さんは、中学2年生の頃から体調不良が続くようになります。学校にも行けなくなったため病院を受診すると、自律神経にまつわる障がいがあると診断されました。

友達と会いたいから学校に行きたい、でも体が思うように動いてくれないーーー

そんな光夢さんの救いになったのが、ゲームでした。放課後、家に遊びに来た友達と一緒にゲームをしたり、オンライン上でいろんな人とつながったり。その時間だけは、心が晴れて生きていると思えたのだそう。

一人っ子で、両親も仕事で家を空けることが多かった光夢さんは、当時を振り返って「今思えば、誰かとつながりたかったのだと思う」と言います。

そんな光夢さんを大きく変えたのは、2024年1月1日に起こった能登半島地震でした。光夢さんは、縁あって地元和歌山の国会議員 鶴保庸介氏の輪島市視察に同行。時は2024年4月、震災から4ヶ月が経とうとする頃でした。

▲光夢さんが現地で撮影した写真

崩れたままの道路、崩壊したまま放置された家、先の見えない仮設住宅での暮らし・・・

地震発生から4ヶ月も経っているにもかかわらず、復興どころか復旧すら進んでいない現地の様子を見て、光夢さんは鈍器で頭を殴られたようにショックを受けて帰ってきたのです。

▲光夢さんが現地で撮影した写真

テレビやネットニュースでは伝わらない惨状を目の当たりにした光夢さんは、次第に「現地の人のために、自分に何かできることはないだろうか」と思うようになります。

息子から相談を受けた諏訪さんは、誰かのために動こうとする息子のために、父親として、料理人としてできることは何か? と考えを巡らせます。そうやって思いついたのが、この「紀州漆黒プレミアムケーキ光明」プロジェクトでした。

このMakuakeプロジェクトを通して「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を応援購入いただくと、売上の一部は輪島市の災害復興課に寄付されることになっています。

漆黒の生地に、金沢の金粉で漆器を模したケーキ。そこには、和歌山と同じ漆器の産地である輪島市を想う諏訪さん親子の気持ちが表れているのです。

今、光夢さんは、 通信制高校に通いながら起業し、父親の店の隣で「NOMADIK e-SPORTS(ノマディック イースポーツ)」というeスポーツフィットネスクラブを運営しています。施設には、専用のパソコンやレーシングゲーム用の機材が6台設置され、自分とおなじ不登校の若者がゲームを通して社会とつながれる居場所を提供しています。

eスポーツは、情報処理能力や論理的思考力、ITスキルやコミュニケーション能力など、教育効果が期待される今注目のスポーツ。若者に限らず、高齢者支援にも良いといわれています。

光夢さんは起業したことで、お客さんの対応をしたりメディアの取材を受けることが増えました。日によって体調の良し悪しはあるものの、仕事をしだして自身の体調とも上手に付き合えるようになったとご両親は言います。

光夢さんは今後、eスポーツを通じて、引きこもっている若者が社会とつながり仕事につながる場を作っていきたいと考えています。また、機械は持ち運びできるので、介護施設から出られない老人の認知対策のためにも活用していけたらと願っています。

「eスポーツでみんなを健康にするビジネスにしていきたい」

と話す光夢さん。

「昔から他人を思いやる気持ちの強い子だった」とご両親が言うように、誰かの役に立つことこそが、行動の源、そして生きる希望になっているといえるのではないでしょうか。そして、健康がテーマになっているあたり、やはり親子ですね。

私たちもプロジェクトを
応援しています!

度重なる能登の震災の復興を願って、諏訪親子が立ち上げたこのMakuakeプロジェクト。その想いに賛同してくださった皆様から、応援メッセージをいただきました。

能登半島視察でご一緒した鶴保議員

鶴保議員をつないでくれた田原先生

梅干しの種炭パウダーの中野BC株式会社 中野社長

特注の木箱を作ってくれた山家漆器店 山家社長

リターンについて

1〜2月にこのプロジェクトに挑戦し、3月からリターン品を配送します。ぜひこの機会に、私たちの想いとともにBENKの味をお楽しみいただきたいと、試行錯誤を重ね、さまざまなリターン品をご用意しました。

◉プロジェクト商品がもらえるリターン

まず、紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」をリターンとしてご用意しました。早割(10%OFF)、超早割(20%OFF)もありますので、お早めの購入がお得です。

紀州産ヒノキ材で作られた木箱がついてくるコースは、贈答用にぴったり。お弁当箱として使えるよう加工している上、名入れをすることもできるので、ご自身へのご褒美としてもいいですね。

◉プロジェクト商品+αがもらえるリターン

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」に加え、諏訪さんが開発した健康的な食品もセットでお届けするコースもご用意しました。

◉鉄板焼コースを体験できるリターン

さらに、紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」をもれなくご賞味いただける、Makuake限定鉄板焼きのランチやディナーもご用意しました。

特にディナーコースは、光夢くんが運営するe-sportsや、諏訪さんの奥様・有佳さんが運営するエステ店での体験もついてきます。諏訪親子だから提供できる、体の内からも外からも健康になれるコースです!

ちなみに、ランチもディナーも、スイーツ盛り合わせ、もしくは、紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」をアレンジしたパフェに変更することもできます。

▲パフェの黒いペーストはケーキと同じ素材で作っています

ディナーコースについてくるエステでは、無線周波数機器に人生を捧げたスペインの物理医学博士ホセ・カルベット氏(スペイン・インディバ社)により開発された、電磁波エネルギーによる「高周波温熱機器」「インディバ®(INDIBA®)」を体験できます。女性にはうれしいですね。

◉シェフに健康レシピを開発してもらえるリターン

さらに、BENKはもちろん、他店のレシピ開発も手掛ける諏訪シェフによる健康レシピ開発コースもご用意しました。健康研究所長が直々に、あなたのお店の看板レシピを開発してくれますよ。

ぜひともこの機会に応援いただけるとうれしいです!よろしくお願いします!

※すべてのリターンは、プロジェクト終了後すぐに発送準備に入ります。商品発送型のリターンと体験型リターンがございますが、後者の有効期限はご購入日から180日間となっています。

実行者の紹介

鉄板ダイニングBENKシェフ諏訪智也

京都市出身。1971年生まれ。料理研究家、フードコーディネーター、野菜ソムリエ、アスリートフードマイスター、アスリートボディケアセルフトレーナー、ペットフーディスト。

26歳の時に単身渡米しホスピタリティを学ぶ。米国や和歌山市内で経験を積んだ後、和歌山市内のイタリアンレストランの立ち上げに参加してメニュー構築に携わる。その後2018年に独立し、和歌山市内で「健康研究所 STOK」の母体となる「健康研究所 鉄板ダイニングBENK」を創業。現在はエステ店、Eスポーツ施設も運営。身体の中からも外からも健康になることを目標に、日々研究を重ねる。趣味はロードバイク、ウインドサーフィン、読書。

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年02月27日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【持ち帰り限定】南高梅で作った和歌山ケチャップソース

1,200円(税込)

4人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

こんな人におすすめ!!
・店内で飲食をされた方
・常連のお客様
・和歌山市内の方

このリターンは、配送ではなく店内での受け渡しとなります。

南高梅で作った和歌山ケチャップソース(内容量:300g)

※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・アーモンド・乳を使用しています。
※受け渡し方法:店内でのお渡しとなります(冷凍)。配送は対応していません。
※ご来店日をあらかじめお伝えください。

【持ち帰り限定】南高梅を使った “まるで” ベイクドチーズケーキ

1,400円(税込)

1人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

こんな人におすすめ!!
・店内で飲食をされた方
・常連のお客様
・和歌山市内の方

このリターンは、配送ではなく店内での受け渡しとなります。
南高梅で作った “まるで” ベイクドチーズケーキ(内容量:90g)

※チーズは使用していません。
※受け渡し方法:店内でのお渡しとなります(冷凍)。配送は対応していません。
※ご来店日をあらかじめお伝えください。
※木箱はついていません。
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・乳・卵を使用しています。

諏訪親子を応援コース(ありがとうメッセージ付)

2,000円(税込)

3人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

このリターンは、諏訪親子のプロジェクトをただただ応援するコースです。諏訪親子からお礼のメッセージ画像をお届けします。
※商品は届きません。

【Makuake限定】鉄板焼ランチコース

3,200円(税込)

9人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

鉄板焼ダイニング「BENK(ベンケイ)」で楽しめる「Makuake限定ランチコース1名様分」です。紀州プレミアムケーキ「光明」を含むデザートセットもお召し上がりいただけます。

【コース内容】
・前菜
・サラダ
・焼き野菜10種
・オーストラリア産グラスフェッドビーフのヒレ肉(70g)
・ご飯(香の物付き)
・味噌汁
・デザートセット
・ほうじ茶

【有効期限】
ご購入日から180日間。

【ご予約方法】
Makuakeメッセージ機能にてご予約手順をご案内いたします。

【注意事項】
※ご本人様のみご利用可能で、他人への譲渡はできません。
※ご利用の際は、事前に予約をお願いいたします。当日来店されてもお使いいただけません。
※ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前営業日の12時以降は100%(使用予定だったコース利用権の消化)とさせていただきます。
※有効期限を過ぎてのご利用はできかねますのでご了承ください。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【店舗情報】
・ランチ営業時間:11:30-14:30(14:00オーダーストップ)
・住所:和歌山県和歌山市内原876-1
・電話番号:073-448-3337
・駐車場:店舗前にPあり
・不定休(前日までに予約が入らなけれなければ木曜日に休みます)

【持ち帰り限定】南高梅アイスティラミスケーキ

3,400円(税込)

1人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

こんな人におすすめ!!
・店内で飲食をされた方
・常連のお客様
・和歌山市内の方

このリターンは、配送ではなく店内での受け渡しとなります。

南高梅アイスティラミスケーキ(内容量:460g)

※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・アーモンド・乳を使用しています。
※受け渡し方法:店内でのお渡しとなります(冷凍)。配送は対応していません。
※ご来店日をあらかじめお伝えください。

【持ち帰り限定】紀州漆黒プレミアムケーキ

5,800円(税込)

1人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

こんな人におすすめ!!
・店内で飲食をされた方
・常連のお客様
・和歌山市内の方

このリターンは、配送ではなく店内での受け渡しとなります。

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」(内容量:425g)

※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・アーモンド・乳を使用しています。
※受け渡し方法:店内でのお渡しとなります(冷凍)。配送は対応していません。
※ご来店日をあらかじめお伝えください。
※木箱はついていません。

【早割】紀州漆黒プレミアムケーキ

6,255円(税込)

6人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」1本

※通常価格の10%OFFとなります
※木箱はついていません。
※内容量:425g
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

【Makuake限定】鉄板焼ランチコース(ペア)

6,400円(税込)

4人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

鉄板焼ダイニング「BENK(ベンケイ)」で楽しめる「Makuake限定ランチコース2名様分」です。紀州プレミアムケーキ「光明」を含むデザートセットもお召し上がりいただけます。

【コース内容】
・前菜
・サラダ
・焼き野菜10種
・オーストラリア産グラスフェッドビーフのヒレ肉(70g)
・ご飯(香の物付き)
・味噌汁
・デザートセット
・ほうじ茶

【有効期限】
ご購入日から180日間。

【ご予約方法】
Makuakeメッセージ機能にてご予約手順をご案内いたします。

【注意事項】
※ご本人様のみご利用可能で、他人への譲渡はできません。
※ご利用の際は、事前に予約をお願いいたします。当日来店されてもお使いいただけません。
※ご予約のキャンセルにつきましては、ご来店日から前営業日の12時以降は100%(使用予定だったコース利用権の消化)とさせていただきます。
※有効期限を過ぎてのご利用はできかねますのでご了承ください。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【店舗情報】
・ランチ営業時間:11:30-14:30(14:00オーダーストップ)
・住所:和歌山県和歌山市内原876-1
・電話番号:073-448-3337
・駐車場:店舗前にPあり
・不定休(前日までに予約が入らなけれなければ木曜日に休みます)

紀州漆黒プレミアムケーキ

6,950円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」1本

※内容量:425g
※木箱はついていません。
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

BENK商品2品セット

11,750円(税込)

3人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」(内容量:425g)と南高梅アイスティラミスケーキ(内容量:460g)をセットでお届けします。

※木箱はついていません。
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」の原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※南高梅アイスティラミスケーキの原材料に小麦・卵・アーモンド・乳を使用しています。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

【紀州檜の木箱入り】紀州漆黒プレミアムケーキ

12,000円(税込)

3人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」1本(木箱入)
木箱は紀州ヒノキで作られており、食材の保存ができるよう加工されてあります。ぜひお弁当箱としてご利用ください。贈答用としてもぴったりです。

※内容量:425g
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※木箱の材質は紀州のヒノキです。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
※木箱はわっぱ弁当箱としてご利用いただけます。

BENK商品4品セット

14,450円(税込)

2人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

・紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」(内容量:425g)
・南高梅アイスティラミスケーキ(内容量:460g)
・南高梅で作ったまるでベイクドチーズケーキ(内容量:90g)
・南高梅で作った和歌山ケチャップソース(内容量:300g)
をセットでお届けします。

※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※木箱はついていません。
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)

※紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」の原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※南高梅アイスティラミスケーキの原材料に小麦・卵・アーモンド・乳を使用しています。
※南高梅で作ったまるでベイクドチーズケーキの原材料に小麦・乳・卵を使用しています。

※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

【名入れ木箱付き】紀州漆黒プレミアムケーキ

15,000円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」1本(木箱入)
木箱は紀州ヒノキで作られており、食材の保存ができるよう加工されてあります。名入れ(焼印)をした木箱入りで届くので、オリジナル弁当箱として使うことができます。ぜひお弁当箱としてご利用ください。贈答用としてもぴったりです。
希望の場所に名入れできます。

※内容量:425g
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※木箱の素材:紀州産ヒノキ
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
※木箱はわっぱ弁当箱としてご利用いただけます。

【紀州檜の木箱入り】紀州漆黒プレミアムケーキ2セット

22,550円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」2本(木箱入)
木箱は紀州ヒノキで作られており、食材の保存ができるよう加工されてあります。ぜひお弁当箱としてご利用ください。贈答用としてもぴったりです。

※内容量:425g×2本
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
※木箱はわっぱ弁当箱としてご利用いただけます。

ディナーペアチケット

24,000円(税込)

1人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

鉄板焼ダイニング「BENK(ベンケイ)」を貸し切って、Makuake限定ディナーコースをお楽しみいただけます。紀州プレミアムケーキ「光明」を含むデザートセットもお召し上がりいただけます。ご家族やご友人と特別なひとときをお楽しみください。

BENKディナーコース内容
・前菜
・サラダ(自家製酵素入り豆乳ヨーグルトドレッシングがけ)
・国産ヒレ肉ステーキ100g
・焼き野菜10種
・土鍋ごはん(香の物付き)
・黒毛和牛だしの赤だし
・デザートセット
・ほうじ茶


【有効期限】
ご購入日から180日間。

【ご予約方法】
Makuakeメッセージ機能にてご予約手順をご案内いたします。

【注意事項】
※ご本人様のみご利用可能で、他人への譲渡はできません。
※事前にご予約をお願いいたします。当日来店されてもお使いいただけません。
※ご来店日前日のキャンセルにつきましては、使用予定だったコース利用券の消化とさせていただきます。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【店舗情報】
・ディナー営業時間:18:00-22:00
・住所:和歌山県和歌山市内原876-1
・電話番号:073-448-3337
・駐車場:店舗前にPあり
・不定休(前日までに予約が入らなけれなければ木曜日に休みます)

【弁当付】e-SPORTS施設1日貸切

50,000円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

鉄板焼ダイニング「BENK」の隣にある「NOMADIK e-SPORTS(ノマディック イースポーツ)」(諏訪シェフの息子が運営)を貸し切りでご利用いただけます(13:00-19:00)。BENKのお弁当が付いています。

【有効期限】
ご購入日から180日間。

【注意事項】
※Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
※ご利用人数に指定はございませんが、機台は6台ございますので、6名様が同時にご利用いただけます。
※下記営業時間の間でのみご利用いただけます。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【店舗情報】
・営業時間:13:00-19:00
・住所:和歌山県和歌山市内原876-1
・電話番号:073-448-3337
・駐車場:店舗前にPあり
・定休日:木曜

健康フルコース体験券(ディナー貸切+e-sports体験+エステ体験)

86,000円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

鉄板焼ダイニング「BENK(ベンケイ)」を貸し切って、Makuake限定ディナーコースをお楽しみいただけます(6名様、120分)。紀州プレミアムケーキ「光明」を含むデザートセットもお召し上がりいただけます。
食前または食後には、隣接するe-sports施設にて利用体験(30分)と、隣接するエステ店にてインディバ施術体験(お好きな部位15分)もお楽しみください。
ご家族やご友人と特別なひとときをお楽しみください。

BENKディナーコース内容
・前菜
・サラダ(自家製酵素入り豆乳ヨーグルトドレッシングがけ)
・国産ヒレ肉ステーキ100g
・焼き野菜10種
・土鍋ごはん(香の物付き)
・黒毛和牛だしの赤だし
・デザートセット
・ほうじ茶


【有効期限】
ご購入日から180日間。

【ご予約方法】
Makuakeメッセージ機能にてご予約手順をご案内いたします。

【注意事項】
※6名様以上でのご利用を希望される場合、メッセージでその旨ご連絡いただければ最大10名様まで対応させていただきます(追加料金がかかります)。
※ご本人様のみご利用可能で、他人への譲渡はできません。
※事前にご予約をお願いいたします。当日来店されてもお使いいただけません。
※ご来店日前日のキャンセルにつきましては、使用予定だったコース利用券の消化とさせていただきます。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【店舗情報】
・ディナー営業時間:18:00-22:00
・住所:和歌山県和歌山市内原876-1
・電話番号:073-448-3337
・駐車場:店舗前にPあり
・不定休(前日までに予約が入らなけれなければ木曜日に休みます)

レシピ開発コース

100,000円(税込)

0人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

「健康研究所」でもある鉄板焼ダイニング「BENK(ベンケイ)」のオーナー諏訪尚也が、あなたのお店のメニューを開発します(1品)。

【有効期限】
ご購入日から180日間までにご依頼ください。

【注意事項】
※Makuakeメッセージ機能でのご連絡になります。
※打ち合わせはBENK店舗またはZOOMにて行います。
※試作回数は3回までです。
※材料費、送料は別途請求となります。
※このプランには、パッケージデザインのご注文やOEM先のご紹介は含まれておりません。
※ご本人様のみご利用可能で、他人への譲渡はできません。
※料金はサービス料税込価格での表示となっております。

【超早割】紀州漆黒プレミアムケーキ

5,560円(税込)

5人のサポーター
2025年03月末までにお届け予定

紀州漆黒プレミアムケーキ「光明」1本

※通常価格の20%OFFとなります。
※木箱はついていません。
※内容量:425g
※賞味期限:製造日から冷凍で3か月(解凍後、冷蔵保存で7日以内にお召し上がりください)
※原材料に小麦・卵・乳・くるみを使用しています。
※配送方法:クール宅急便での冷凍発送
※本商品発送は下記地域の配送には対応しておりません。ご了承ください。
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「和歌山といえば!◯◯を活かした黒すぎる和スイーツ 「紀州漆黒プレミアムケーキ」」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました