arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

開催日時が決定しました!

皆様、応援ありがとうございます!
関係各所と調整をして開催日時が決定しましたのでお知らせします。
6月4日金曜日 19時30分開演!
です。ここから2時間の予定ですが、まあもう少しオーバーして。。。22時には終わってオンライン打ち上げに突入したいと思っております。

お楽しみにしてください!
取り急ぎ今夜の放送で発表する前に応援していただいた皆様にお知らせさせていただきました!

  • migoto

    当時ほぼ全シリーズ、見ました。楽しみです。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

冠スポンサーが決定いたしました!

冠スポンサーが現れ支援いただいたのでなんと21日残して目標金額を達成し開催できることになりました!応援いただいた皆様本当にありがとうございました!
一昨日僕のTwitterアカウントに「冠スポンサーに興味あるので話が聞きたい!」というメッセージが届きました。そして早速昨日渋谷にある会社にお伺いして話をさせていただきました。
その会社は「HONBIKE」と言う電動アシスト自転車を販売している会社でちょうど今同じMakuakeでクラウドファンディング実施中です。
https://www.makuake.com/project/honbike/
それでこの電波少年のプロジェクトを知って興味を...

  • ばってんカワラ

    冠スポンサー決定、おめでとうございます。 開催準備に専念できますね。 良かったです。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクトの裏話

1000人の人に見てもらいたい!

現在のサポーターは67人。支援金額は17%になりました。人数の伸びに対して支援金額が多くなったのは高額サポートが増えたからです。なんと10万円の方も現れました!
これはこれで有難いしこの高額分が伸びないと多分193万5000円は難しいと思う。でもやっぱりこのサイトを1日に何度も訪れてまず見てしまうのは1500円が何人になったかです。
現在67人中62人です。つまりオンライン上映会のための前売り券を買ってくれた人が62人いると言うことです。ぶっちゃけて言うとコレが1000人になって欲しい。そうするとその売り上げで150万になります。このくらいの値段でこのくらいのボリュームができることが開催の...

    ※応援購入するとコメントできます。

    開催のためにお願いしたいこと

    193万5千円の目標金額に対して約10%達成した4日目の朝です。
    特徴的なのは57人のサポーターのうち54人が1500円のチケットであるということです。
    嬉しいです!この電波少年ベストセレクションを見たいと言ってくれている人がこれだけいるということ!でも一方でこのチケット販売型であるならばあと1200人の人がチケットを買うという行為をしていただかなくてはならないです。
    ということでこの活動報告はサポーターの方にお知らせが行っていると思うのでこの57人の方にお願いです。身近のお友達で「そう言えば電波少年やっていた頃にそんな話をよくしていたなあ」という方が思い当たるはずです。その方はきっとこのクラ...

    • 若ちゃん123

      了解 グループLINEの メンバーに 熱く 熱く メールしてみます ウルトラクイズは LINEで すごく盛り上がりました♪ 今度も大丈夫! アッコ がんばろー

    ※応援購入するとコメントできます。

    まず最初にどうしても伝えたいこと

    1992年7月〜2002年1月まで10年半やった電波少年シリーズの中から松本明子のベストセレクションを選定しこのコロナ禍で急速に広がったオンラインイベントの形で上映会をやりたい!その開催資金をクラウドファンディングで集めよというのが今回の挑戦です。
    なのですが!
    ”やれればゴール!!”ではないのが今回の特殊な事情です。
    やって黒字が出ることが重要なのです。この形でやれば『昔のテレビ番組の新しい利活用』ができる!と証明できるからです。そうすれば各テレビ局のライブラリーに眠っている何十万時間の映像がネット上に出てくる第一歩になるからです。この「ネット上になければ存在しないも同じ」時代にそこだ...

    • ミゾ

      男、段田男、 微力ながら支援しました。

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動レポートとは

    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

    実行者に質問がありますか?

    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。