あなたの好きな書き味が、高級をまとう。
天然木&ステンレス、アルミ&ステンレス、チタニウム&ステンレス仕様の革新的なリフィルペンジャケットは、多くの応援を頂き大成功に終わりました。今回は新たなデザイン、機構、素材、サイズによる完全新作となった第3弾となります!
前回、前々回のチャレンジ


第3弾
ベースコンセプトは変えずに、デザイン、機構、素材、サイズ、様々な点において、従来モデルから改良を加えました。今回もこだわりをもって皆様にお届けいたします。

700種類以上のリフィル(替芯)が
そのまま使えるという新提案
「お気に入りのボールペンをアップグレード」
すべてのペンのお悩みを解決へ
・このペンは書きやすいのに、フォルムが微妙
・少し高級があって尚且つ買いやすいペンがなかなかない
・新しいペンを購入したいと思いつつも、今使ってるペンの書き味は変えたくない
・買って使っていないリフィルがたくさんある
(第1弾、第2弾の応援コメントより)


たくさんのリフィル(替芯)がそのまま使える
それを実現するのは、独自のコレット構造(実用新案申請中)と精密な加工技術

ペンジャケットで使用できるリフィル(替芯)は日本国内品で約700製品以上。海外製品も多数対応しています。それらのリフィルを無改造でそのまま装着が出来ます。
独自のコレット構造により、コレットに装着されたリフィルがリフィルペンジャケットの上下パーツを締めることで、コレットがリフィルを適切に掴みます。これにより様々の形状のリフィルに対応いたします。
※種別内カラーもそれぞれ1製品としてカウントしています
リフィルはそのままで装着OK


ぺンジャケットの中には部品が1つだけ。固定⽤のアダプタにペン先が装着できて、ボディ内にリフィルが収まれば組込み完了です。リフィルの品種毎に必要だった調整⽤のスペーサーや固定⽤のバネ、リフィルの改造などの⾯倒な作業は⼀切ありません。
安定の書き心地
書き心地を考慮した絶妙な重量バランス


筆記具を使っていて書き難いと感じるのは全体の重さよりも重量バランスの問題です。ペン中央部で⽀えて僅かにペン先の⽅が重い程度のバランスが書きやすさのポイントです。ペンの重量も軽すぎず重すぎない適度な質感を感じる絶妙なところを狙って仕上げました。
ご注意:キャップを後方部に装着時はバランスが中央寄りまたは後方よりになります
思った場所に、思ったとおりに書ける


⼤量⽣産された筆記具の多くは、リフィルと本体の嵌め合いに余裕があるので、書く際にペン先が揺れてしまいます。これでは思った通りに書けずに書かれた⽂字がブレてしまいます。本製品は固定⽤アダプタでカッチリとリフィルを固定し、ブレにくくする事で思った通りに書きやすくします。
ショートサイズに。携帯性と書きやすさの両立

これまでのペンジャケットは、ペン本体のみで約145mmでした。これは一般的な長さです。ですが「長すぎる」というコメントも多く頂きました。再度調査を行い、携帯性と書きやすさを両立するギリギリの長さを求め、今回は全長を約117.5mmと短くしました。持ってみてはじめて解るこの長さの良さを体験してみてください。
ローレット加工のグリップ

グリップ部にはローレット加工を施しました。製図用筆記具などに良く見られる滑り止め加工ですが、サイズなども細かく計算し、弱い力でもしっかりと滑らずグリップができます。
マグネットキャップによるキャップの脱着

キャップの固定にはマグネットによる固定を採用しました。脱着するたびに「パチッ」と小気味いい金属感がクセになります。
「こだわり」の素材と高度な加工
質感と材料にこだわった仕上げ

第1弾と同く主材料は、耐食性と良好な仕上げに優れたアルミニウム合金 A6063材を採用しました。強度が必要な部分はSUS304ステンレスを使ったベースモデルには、4カラーでのラインナップです。
フラグシップに「真鍮(しんちゅう)」モデル

第3弾の目玉は、フラッグシップモデルとして真鍮をご用意しました。高級な筆記具やビンテージ品に多く使われている真鍮は、見た目の美しさと優れた加工性、耐久性の高さから採用されたと言われています。反面、柔らかいため傷が付きやすく、酸化による表面の変化や重いというネガティブさもあり、多くはアルミやプラスチック製に変わりましたが、今でも根強い人気がある素材です。

真鍮には、あえて一切の表面処理を行っていません。ユーザーの手に渡って使われる事で少しずつ表面が変化をし、味わいが増していきます。時には落としてしまったりして傷が付くかもしれません。ですが、それすらも歴史としてペンに刻まれていきます。
真鍮のご注意
手が触れる部分が特に酸化します。酸化の進み度合いや仕上がりにはユーザーの体質からも影響を受けます。
真鍮のお手入れ
市販の金属磨きクロスを使うことで、初期の輝きや色味を取り戻すことができます。研磨剤などでも同様に綺麗になりますが、研磨剤がペン内部に入るとトラブルの元になりますのでお薦めしません。
1本ずつ金属の塊から削り出し

ペンジャケットの各部品は、コンピュータ制御された精密切削加工機にて、ひとつひとつ丁寧に削り出されています。何時間にも渡る加工を繰り返してひとつの部品が完成します。それら数種類の部品を手作業で仕上げた後に組み合わせてやっと1本のペンになります。その後、厳しい検査を実施して合格した物だけが製品として出荷されます。
初の専用ペンスタンド

オプション扱いになりますが、初の専用ペンスタンドをご用意いたしました。ペンスタンドは「日常にとけこむデザイン」をコンセプトにしています。インテリアとして生活空間・店舗などでもその美しい佇まいを持ちながら、ふとした時にペンがすぐに使える利便性を両立したデザインになります。

ペン自体は垂直に立ち、楕円形のベースには倒れにくい十分な重さがあり、キャップ同様にマグネットによるカチッとした触感があります。鏡面処理されたブラックとゴールドの2色展開で好みと色と合わせてください。
利用シーン
多様なニーズにお応えします




フォーマルからプライベートまで、多様なニーズにお応えします。商談やお客様の前でサッと高級感のあるペンを出して貰えると嬉しく思う方が多いのではないかと思います。恥ずかしくないペンを1本持っておきたい。でも値段や芯の交換などでかかる費用を考えるといまいち踏み出せない方にはオススメです。
書くことが多い方やボールペンにこだわりがある方にもぜひお試しいただければ幸いです。特に国産のボールペンは100円であってもとても書き心地が良い優れたボールペンが沢山あります。普段から愛着のあるボールペンをそのままに、外観と書き心地のアップグレードをお楽しみください。
ラインナップ







パッケージ

贈答品としてもご利用できるようパッケージをデザインいたしました。環境にも考慮しプラスチック類は一切使用しない紙箱となっています。
内容物/使用方法

対応リフィル(替芯)
ご利用可能なリフィル(替芯)の条件は以下の通りです。

・全長:112mm以下
・直径:6.3mm以下
・ペン先の直径:2.2〜2.6mm
下記のリフィル(替芯)は実際に弊社にて現物を使って装着確認を行っております。
・PILOT:39型番を除く206型番に対応
・ゼブラ:13型番を除く193型番に対応
・ぺんてる:26型番を除く103型番に対応
・三菱鉛筆:51型番を除く94型番に対応
・オート:3型番を除く26型番に対応
・サクラクレパス:6型番を除く38型番に対応
・セーラー万年筆:20型番を除く25型番に対応
・トンボ鉛筆:2型番を除く25型番に対応
詳細については、以下Deffオフィシャルサイトの対応情報をご覧ください。
対応情報ページはこちら
仕様
材料構成

●アルミニウム&ステンレス
①ジョイントパーツ:ステンレス
②ボディ:アルミニウム
③後端カバー:アルミニウム
④先端カバー:ステンレス
⑤コレット:ステンレス
⑥マグネットリング:磁石
⑦キャップパーツ:ステンレス
⑧キャップ:アルミニウム
⑨クリップ:ステンレス
●真鍮&ステンレス
①ジョイントパーツ:ステンレス
②ボディ:真鍮
③後端カバー:真鍮
④先端カバー:ステンレス
⑤コレット:ステンレス
⑥マグネットリング:磁石
⑦キャップパーツ:ステンレス
⑧キャップ:真鍮
⑨クリップ:ステンレス

●ペンスタンド
⑩スタンド:ステンレス
サイズ/重量
●リフィルペンジャケット
サイズ:
キャップ付き全長:128mm
キャップなし全長:117mm
キャップテール付き全長:144mm
直径12mm
重量:
アルミニウム&ステンレス 24.7g (19.1g キャップ無し)
真鍮&ステンレス 51.8g (32.3g キャップ無し)
●専用ペンスタンド
サイズ:W52.5 x D38.3 x H 35 mm
重量:298.5g
使用上の注意、制限
・本製品には、リフィル(替芯)は付属しておりません。
・本製品に対応したリフィル(替芯)に関しては説明書に記載の基準内にある大きさに制限します。
・本製品にリフィル(替芯)を組み込むことで、リフィルの先端部分に傷がつく場合があります。これは本製品の固定構造によるものです。リフィル(替芯)を破壊したり書き味などに影響はありません。
・本製品を使用する前に緩みがないか確認をしてください。緩みがあると、リフィル(替芯)が動いたりする場合があります。
・厚手のジャケットのポケットなどに本製品を固定すると、クリップ部が変形する場合ございます。
・水や埃、直射日光の影響がある場所、高温多湿の場所、乳幼児の手の届く場所を避けて保管してください。
製品保証規定
・製品保証対応期間はお買い上げ日もしくは製品到着日から6ヶ月間です。
・初期不良対応期間はお買い上げ日もしくは商品到着日から30日間です。万一製品の不具合・部品不足などございましたら、初期不良として不足部品の送付、部位や製品の交換対応をいたします。
・ご利用になるリフィル(替芯)は保証の対象外となります。
スケジュール
2024年12月末に発送予定
順次生産を進めながらのお届けとなります。想定する需要より多くなる場合は遅延する可能性が少なからずございますので予めご了承ください。
リターンについて
プロジェクト終了後に一般販売を予定していますが、一般販売価格の購入タイミングに応じて、Makuake先行販売価格として、通常価格より32%〜20%OFFで本製品をご提供いたします。
▼アルミニウム&ステンレス 1本
【超早割】25%OFF 6,000円(税込)→ 4,500円(税込) 限定250個
【 早割 】 20%OFF 6,000円(税込)→ 4,800円(税込)限定500個
▼アルミニウム&ステンレス 2本セット
【超早割】27%OFF 12,000円(税込)→ 8,700円(税込) 限定100個
▼アルミニウム&ステンレス 3本セット
【超早割】28%OFF 18,000円(税込)→ 12,900円(税込) 限定50個
▼アルミニウム&ステンレス 4本セット
【超早割】30%OFF 24,000円(税込)→ 16,800円(税込) 限定40個
▼リフィルペンジャケット(アルミ4本、真鍮1本)5本コンプリート
【超早割】32%OFF 32,000円(税込)→ 21,700円(税込) 限定30個
▼アルミニウム&ステンレス 1本 & 専用ペンスタンド 1台 1セット
【超早割】25%OFF 11,200円(税込)→ 8,400円(税込) 限定120セット
【 早割 】 20%OFF 11,200円(税込)→ 8,900円(税込)限定200セット
▼アルミニウム&ステンレス 2本 & 専用ペンスタンド 2台 2セット
【超早割】27%OFF 22,400円(税込)→ 16,300円(税込) 限定50セット
▼アルミニウム&ステンレス 3本 & 専用ペンスタンド 3台 3セット
【超早割】28%OFF 33,600円(税込)→ 24,100円(税込) 限定25セット
▼アルミニウム&ステンレス 4本 & 専用ペンスタンド 4台 4セット
【超早割】30%OFF 44,800円(税込)→ 31,300円(税込) 限定20セット
▼真鍮&ステンレス 1本
【超早割】25%OFF 8,000円(税込)→ 6,000円(税込) 限定200個
【 早割 】 20%OFF 8,000円(税込)→ 6,400円(税込)限定400個
▼真鍮&ステンレス 1本 & 専用ペンスタンド 1セット
【超早割】25%OFF 13,200円(税込)→ 9,900円(税込) 限定60個
【 早割 】 20%OFF 13,200円(税込)→ 10,500円(税込)限定100個
▼リフィルペンジャケット(アルミ4本、真鍮1本)とペンスタンド5セット
【超早割】32%OFF 58,000円(税込)→ 39,400円(税込) 限定15個
Design in Japan
本プロダクトのデザイナー

山岸 隼人
株式会社HYT-DESIGN代表
多摩美術大学 生産デザイン学科 非常勤講師
1979年生まれ、幼少期をオランダとアメリカで過ごし多摩美術大学プロダクトデザイン専攻を2004年に卒業後、2011年にHYT-DESIGN設立し2017年にDeff デザインディレクター。
Deffのプロダクトとしてデザインした「Wireless Charging Tray」がiF DESIGN AWARD 2021(iFデザイン賞)を受賞。
2014:多摩美術大学非常勤講師
2015:東京ビジネスデザインアワード受賞、ミラノデザインウィーク出展
2016:肥前吉田焼きデザインコンペ受賞
2017:Deffのデザインディレクター、D&AD ウッドペンシル賞受賞、Adfest INNOVA部門グランプリ受賞、Spikes Asia Innovation部門グランプリ受賞
2018:iF Design Award 受賞 2製品
2021:iF Design Award 受賞
2023:iF Design Award 受賞
本プロダクトの企画・製造・販売

Deffは2010年創業の国内のメーカーです。
Deff(ディーフ)の名の由来は「Design evolution for the future.」
「独創性の高いアイデア」と「進化するデザイン」で、時代にあったライフスタイルの提案とその未来を創造したいという思いを込めて設立しました。
ユーザーが利用するリアルな環境によって変化する「使いやすさ」や「最適な素材」を考えた設計に機能美を加え語らずとも製品がユーザーに支持されるブランドを目指しています。
スマートフォン関連のアクセサリをはじめ、近年では自動車関連、アウトドア関連商品などフィールドを広げています。

荒木 徹
ディーフ株式会社 代表取締役社長

これまでのチャレンジ
Deffはこれまでに「Makuke」にて数回のチャレンジを行っており、全てのプロジェクトを予定どおり完遂いたしております。

プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:オリジナルOEM製品
・実行者によるサポート:保証期間 ご発送日から半年間。仕様外の用途による破損は対象外。有償での修理または交換。
・プロジェクト実行者(国) :日本
・ 製造者(国) :台湾
ディーフ株式会社 サポート窓口
06-(4963)2797
サポート窓口営業時間
平日 10時~12時 13時~17時
休業日:土日祝祭日
サポートアドレス:support@deff.co.jp
リューツー・クドイ @ryu2kudoi
2024.12.10
komomiwa
2024.12.07
taigataiger27
2024.12.06