

【新サイズ登場】よりコンパクトに必要なものだけ携帯する【+poket mini】
¥116,640
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
こんにちは。革製品・シルバーアクセサリーの専門店DAYSARTです。
WITHコロナ時代に入り、生活様式が変化した今、今まで特に気にしなかった事も気になるようになってしまったのは私だけでしょうか?
例えば、電車のつり革。
今までは多少ヌルっとしても”少し嫌な気持ち”になる程度でした。決して潔癖症ではない私も、今では通勤電車でつり革や手摺がヌルっとするとやはり、”嫌だな”と感じてしまいます。
コロナ禍がもたらした深い心の傷跡だと、”心の変化”と”時代の変化”に驚かさせます。
そんな中、世の中では非接触アイテムが流通し、友人が持っていたことから気になって”それ、何?!”と聞いた事がありました。
すると、こうしたアイテムであるという事と、その問題点を聞く事ができました。
キーホルダー感覚で持ち運び出来る事から私も買って使う事にしました。
しかし、使ってみると友人の言っていた通り意外と不便な部分が出てきます。
指を1本のみ入れるタイプだった為しっかり力を入れられず、つり革や手摺で滑ったり、うまく掴めないドア等もありました。
これは構造の問題だと思い、それならば自分で作ってしまおうと思った事がこの商品を開発したきっかけでした。
そしてどうせ作るなら今までにないようなデザインで作ろうと思った商品がこちらです。
革製品&アクセサリーメーカーであり、シルバー製品を取り扱う弊社にしかできないデザインを加えたドアオープナーです。
構造を弊社デイズアートで設計し、デザインをシルバーブランド『GOOD VIBRATIONS』に依頼し、コラボ企画として開発致しました。
製法は、シルバーアクセサリーを作る工程と同じロストワックス製法を行い、フック自体に繊細なデザインを盛り込むように致しました。
ポイントは5つ!
様々な手摺やドアノブを研究し辿り着いた答えがこちら。
約33㎜のアーチ形状にすることでドアから手摺、引手の殆どのものが掴むことができる形状に致しました。
従来製品では滑ってしまったり、掴めなかった太さの手摺も約33㎜までの太目の手摺もしっかりと掴むことができ、掴んだ際に滑ることもありません。
ボタンを押す際の角度から親指のグリップ感にまで拘ってデザイン設計致しました。
そして2つ目のポイント。
1本指では支えにくかった電車の揺れにも指を2本入れる事で、しっかりと体重を支えられるようになりました。
また厚さ5㎜にもなる真鍮(ブラス)を贅沢に使ったので強度も抜群です。
一番拘ったデザイン性♪
独特の世界観で、シルバーアクセサリーを作り続ける老舗シルバーブランド グッドバイブレーションズ『GOOD VIBRATIONS』。シルバーアクセサリー好きの方はご存じの方も多いのではないでしょうか?
弊社も取り扱いがあり、長年お付き合いがあるためこの度当製品のデザインを依頼させて頂きました。
『DAYSART』と『GOOD VIBRATIONS』のダブルネーム
弊社で設計を行い、細かいところまでデザインを施しています。
ロストワックス製法とは
ロウソクのようなワックスでモチーフの基となる原型を作る製法になります。
ワックス(蝋)職人が精密に蝋を手作業で削りだし、細かく繊細なデザインをそのロウに彫刻していきます。
その原型を筒状の鉄枠で覆い、石膏を流しいれ固めます。
高温で熱するとワックスの原型は溶け、石膏内に空洞ができます。
その空洞に真鍮・シルバーなど金属を溶かして流し込み空洞を金属で満たします。
その後、石膏を壊してパーツを取り出します。
「ワックスが溶けてなくなる」製法なので、「ロストワックス製法」と呼ばれています。
その都度、ワックス原型を溶かし石膏型を壊して生産する製法なので手間がかかり、他の製法に比べると単価は高くなります。
※鋳造の際に製法上、微細な気泡が入り1㎜程の小さな穴が生じる場合がございます。ご了承ください。
しかし、柔らかいワックスを加工して原型を製作するので、繊細な加工ができることが特徴です。まさに職人ありきの手仕事です。
そのためアクセサリー業界では、主にジュエリーの製造に用いられることが多く伝統的な製法となっております。
一般的に販売されている合板をレーザーで抜いた製品と大きく違う所は、厚みを変えたり、曲げたりを自在にできる事から自由な形状でデザインを作れることにあります。2Dと3Dの違いと思って頂ければ分かりやいかもしれません。
この出来上がった、原型に燻しを施し徹底的に磨くことで、このような美しいアクセサリーと仕上がります。
職人1人1人が、丁寧に1点ずつ仕上げたまさに伝統工芸品と言っても過言ではありません。
当然工程が多い分、レーザー加工品よりコストは掛かってしまいますが今回はアクセサリー感覚で持つ高級なドアオープナーを目指しました。
どうせ使うならいろんな用途があってもいい。
使わない時でもキーホルダーとして使える様にフック自体に穴を空け、お手持ちの鍵や、キーレスを付けられるように致しました。
普段持ち運ぶものだからこそ、少しだけオシャレをしたい。
そんな男心をくすぐるガジェットとなるよう開発致しました。
※お届けの際は、〇カンを付けてお届け致します。
ちょっとしたデザインを加える事で、愛着も見た目もランクアップします。
ガジェット好きな男性へのプレゼントにもおすすめです。
■SPEC■
・サイズ:縦:9.3cm 横:4.5㎝ 厚み:4~5㎜
・素材:真鍮製
・企画:日本
・デザイン:G・Vアメリカ人デザイナー
・生産国:タイ
・製法:ロストワックス製法
・表デザイン:ネイティブ模様 ココペリコイン
・裏デザイン:叩き加工模様
・穴:4㎜
■付属品
・DAYSARTの化粧箱付き
・グッドバイブレーションズのギャランティカード付
『最後に』
友人の一言からはじまったプロジェクトですが、形にできた事大変うれしく思います。今後もニーズを捉えた商品開発に邁進して参りますので、よろしくお願いします。
世界の伝統・技術を日本へ
私達アジアンアーツは、日本の枠を越え世界各国から優れた素材を集め、拘りのレザーアイテムを一括管理し製造・販売する革製品専門のモノづくりカンパニーです。
完成までには弊社顧客様やSNSアンケートを通じ、徹底的にヒアリングを行い沢山の試作品から完成した品です。お使い頂く方のこうしたちょっとした不満を少しでも解消できれば私たちチームもとても嬉しく思います。
今後も、皆様の意見を取り入れた商品を開発し、弊社を通して、世界の技術・伝統とお買い物頂いたお客様の笑顔を少しでも繋ぐことが出来れば幸いです。
今後とも応援よろしくお願い致します。
『株式会社アジアンアーツ』一同
リスク&チャレンジ 私たちは今回のプロジェクトを成功させる為、常にデザイン・仕様のチェックを重ね進めております。デザイン・仕様は一部変更になる可能性もございます。予めご了承ください。 プロジェクトが進行中は問題点等が発生し、仕様が変更することがございますが変更点に関してはできるだけ早くレポートを提出し、共有をおこなっておく予定です。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、材料の確保や製造工程上の都合等により配送時期が遅れる場合がございます。 ※皆さまの想定以上のご支援により生産効率が向上した場合等は、通常販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。 ※最後に『”見せる”ドアオープナー』を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、チーム一同誠心誠意プロジェクトを進めていけるようチームメンバー一同対応してまいりますので、応援よろしくお願い致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年12月15日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
5,520円(税込)
【MAKUAKE 早割ご支援者様限定:20%OFF】[見せるドアオープナー]×1点
一般販売予定価格¥6,900(税・送料込)のところ、MAKUAKE 早割支援者様限定20%offの¥5,520(税・送料込)にて承ります。
■お届け予定:2020/12月末まで
(※生産出来上がり次第発送しますので早期にご支援頂いた方は12月中旬から発送します。
6,210円(税込)
【MAKUAKE ご支援者様限定:10%OFF】[見せるドアオープナー]×1
一般販売予定価格¥6,900(税・送料込)のところ、MAKUAKE 早割支援者様限定10%offの¥6,210(税・送料込)にて承ります。
■お届け予定:2020/12月末まで
(※生産出来上がり次第発送しますので早期にご支援頂いた方は12月中旬から発送します。
11,000円(税込)
【見せるドアオープナー 2個セット:15%OFF】×2
一般販売予定価格¥13,800(税・送料込)のところ、MAKUAKE 2個セットご支援者様15%offの¥11,000(税・送料込)にて承ります。
■お届け予定:2020/12月末まで
(※生産出来上がり次第発送しますので早期にご支援頂いた方は12月中旬から発送します。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「シルバーブランドと共同開発したDAYSARTの”見せる”非接触ドアオープナー!」プロジェクト詳細ページです。
¥116,640
¥176,358
¥57,740
¥94,504
¥183,480
¥3,932,200
¥659,200
¥130,960
¥0
¥1,442,861
¥1,840,100
¥378,800
¥746,600
¥223,620
¥592,500
artscmp
2020.12.15
saachi
2020.11.19