で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

魔法の茶こしでフィルター要らず。毎日の珈琲が楽しみに なる波佐見コーヒー急須

戻す

ストーリー

  1. コーヒー豆の本来の風味とコクをひき出し手軽に使える波佐見焼のコーヒー急須
  2. ペーパーフィルター不要!繰り返し使うことができる超緻密ステンレス製茶こし(魔法の茶こし)を使用
  3. 夏はアイスコーヒーにもぴったり♪ホットでもアイスでも一年中楽しめる

お茶のように毎日手軽に本格コーヒー

魔法の茶こしでさらに美味しく!波佐見焼のコーヒー急須

超緻密なステンレス製茶こし(魔法の茶こし)を開発し、新たな抽出方法(マルチエクストラクト法)で風味とコクを余すことなくひき出す波佐見焼コーヒーポット「Qahwah(カフワ)」の姉妹品として波佐見焼急須が誕生しました。

ペーパーフィルターはもう要らない。
コーヒーの味を最大限に引き出す超緻密茶こし「魔法の茶こし」


挽いたコーヒー豆の微粉の通過を極力抑えるために、茶こしの網の目開きを極小にする挑戦をした結果、従来の茶こしで採用されなかった「綾織」でステンレス線を織り込むことで目開き95㎛を実現しました。
これにより、コーヒー豆の微粉の通過が抑えられる※だけでなく、抽出後の豆かすが茶こしに付きにくくなる効果があることから、楽に使用後の洗浄・お手入れができます。
※コーヒーを淹れる際に少々の微粉は出ますが、飲んでも差し支えありません。


また、繰り返し使うことができるステンレス製であるため、ランニングコストが抑えられ、環境にもやさしいサステナブルな製品です。


さらに、魔法の茶こしの内側に突起を設けました。この突起に指をひっかけるようにして、ポットから茶こしを容易に取り出すことができます。また、2杯分のコーヒーを淹れる際に注ぐお湯の量の目印としても機能します。

魔法の茶こしだからできる抽出方法、

「マルチエクストラクト法」


マルチエクストラクト法とは、ドリップ法と浸漬法の2つの抽出法を掛け合わせた新たなコーヒー抽出法です。

ペーパーフィルターなどを使ったドリップ法は、コーヒー豆にお湯が接触する時間が短いことで、雑味を抑えたすっきりとしたクリアな風味の繊細なコーヒーを抽出することができますが、ペーパーにコーヒーの油分が吸着されることからコクが出にくい特徴があります。

一方で、フレンチプレスなどの浸漬法では、コーヒー豆にお湯が接触する時間が長いことでコーヒー豆に含まれる成分がしっかりと抽出されることから強くコクのあるコーヒーを抽出することができますが、雑味も抽出されやすい特徴があります。


そして、新たにご提案するマルチエクストラクト法は、陶器製急須と特殊な茶こしを組み合わせたコーヒー抽出器によりコーヒーを抽出します。

茶こしにコーヒー豆をいれてお湯を注ぐと、淹れ始めはドリップ法と同様にお湯がコーヒー豆をゆっくりと通過して繊細な味わいのコーヒー液が抽出されますが、さらにお湯を注ぎ続けることで、コーヒー液の水位が上がってコーヒー豆がコーヒー液に浸る状態になることから浸漬法の特長がプラスされ、コーヒー豆の成分がしっかりと抽出された強い風味が増します。これにより、繊細ながらも強くコクのあるコーヒーを抽出することを目指しました。

 


 


お湯を注いで3分待つだけで風味とコクを存分に楽しめます。
少しだけ手間をかけて、先にコーヒー豆を蒸らすともっともっと美味しくなります。
お好みで調整してみてください。


夏にはアイスコーヒーにもぴったり♪
コーヒー豆を細かめに挽き、多め(約1.2倍量)にすると氷を入れても美味しく仕上がります。
また、中挽きのまま量を約2倍にすると、味に厚みが出てくれますよ。


お時間がある時には水出しコーヒーもおすすめ。
急須にコーヒー豆と水を入れて、一晩(約12時間)冷蔵庫に入れて置けば完成!


豆は好みにもよりますが、中細挽き〜中挽き程度粉が美味しく抽出できます。
また、深煎り豆よりも浅煎り豆のほうが味が出にくい傾向がありますので、
お好みにあわせて作ってみてください。


陶器ならではのほっこりとしたデザイン。
シンプルで落ち着いているので飽きがこず長くご愛用いただけます。


持ちやすい取っ手と洗いやすい注ぎ口。
使いやすさにもこだわったデザインです。

おいしいコーヒーの抽出手順

<淹れ方>

①急須に魔法の茶こしをセットする。

②魔法の茶こしにコーヒー粉を入れる。
この急須では2杯分までのコーヒーが淹れられます。
コーヒー用のメジャースプーン2杯分(コーヒー粉16~20グラム)が目安です。

③コーヒーを蒸らす。
コーヒー粉全体が湿る程度にお湯を回しかけ、蓋をして30秒ほど蒸らします。

④お湯を注いで抽出する。
Point1 コーヒー粉の中心にゆっくりお湯を注ぎます。
Point2 水面が突起近くまで上がってきたら、蓋をして3分ほど置いてから抽出します。
コーヒー豆の種類や挽き方で濃さは変わりますので、ご自身でお好みの抽出時間を探してみてください。

⑤カップに注ぐ。
急に傾けると蓋の方からコーヒーがあふれますので、ゆっくり注いでください。
また、コーヒーの濃度を均等にするために、注ぐ途中でときどき揺すってください。



<洗い方>

①魔法の茶こしを取り出す。
茶こしの内側に付いている突起に指を引っ掛けると、簡単に茶こしを取り出すことができます。

②魔法の茶こしを洗う。
コーヒー粉を捨てた後、茶こしの外側から流水ですすいでください。

③急須本体を洗う。

 【リターン商品】


・波佐見焼コーヒー急須
 サイズ:約 口径11.4cm ×(取っ手まで)19cm × 高さ11.5cm
 容 量:約400cc(8分目)
 重 さ:約540g


セット内容:急須本体・魔法の茶こしアミ(1個)

[使用上のご注意]
・直火やグリルはご使用いただけません。
・食洗器はご使用いただけますが、長くご愛用いただくために手洗いを推奨しております。
・ご使用後はつけ置き洗いはせず、早めに洗ってよく乾燥させてください。
 カビやにおいの原因にになることがあります。
・急な温度変化は破損につながる恐れがございますのでご注意ください。
・原材料の土や釉薬の特性上、一点一点色や質感に若干の差異がございます。経年による変化と合わせて、製品の個性としてお楽しみください。
・ステンレスの茶漉しは専門の職人が一つ一つ丁寧に突起をつけておりますので無理な力を加えて、無理やり取り外したりしないでください。接合部分が外れるなど破損したりする恐れがあります。また、洗う際には突起に注意してください。
・コーヒー豆の粗さによっては微粉が沈殿することがございます。
※コーヒーを淹れる際に少々の微粉は出ますが、飲んでも差し支えありません。

 団陶器について

あたたかな「だんらん」の食卓を

約400年の歴史がある波佐見焼。
江戸後期には染付の生産量が日本一となり、染付や青磁の器をはじめとする焼き物が「日常食器」として永く私たちの暮らしのそばにありました。

私たち団陶器は、その連綿と続いてきた伝統、職人の技術、誇りを受け継ぎながら、現代の食卓に似合い、未来へとつながる器を提案していきたいと考えています。

団陶器のコンセプトは「だんらん」。

核家族が増える中、家族だけでなく、親しい人が集まり楽しいひと時を過ごせるような食空間を演出する器。また、日常の食卓で使い、ほっこりとした気持ちになれる、そんな「あたたかな器」を取り揃えております。

リスク&チャレンジ

私たちはこのポットを制作するために、窯元とデザイン・仕様を実現できるよう進めています。 しかし、開発中の工程において、デザインや仕様が一部変更になる可能性もございます。 また、製作スケジュールについては、プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますがお申込み数が想定を上回った場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情により、お届けが遅れる場合がございます。 上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行ってまいります。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 最後に、皆さまに喜んでいただけるよう、メンバー一同心を込めて対応していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

【早割20%OFF・8月末お届け】波佐見焼コーヒー急須│1個

5,280円(税込)

65人のサポーター
2024年08月末までにお届け予定

・波佐見焼コーヒー急須 ×1個
[送料込み価格 6,600円の20%OFF]

【サイズ】約 口径11.4×(取っ手まで)19×高さ11.5cm
【容 量】約 400cc(8分目)

※8月5日23時59分までのご購入完了で、8月末までのお届け予定です。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が変更になる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【インボイス】
●適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

【早割20%OFF・10月お届け】波佐見焼コーヒー急須│1個

5,280円(税込)

15人のサポーター
2024年10月末までにお届け予定

・波佐見焼コーヒー急須 ×1個
[送料込み価格 6,600円の20%OFF]

【サイズ】約 口径11.4×(取っ手まで)19×高さ11.5cm
【容 量】約 400cc(8分目)

※リターン発送は2024年10月末頃の予定です。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が変更になる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【インボイス】
●適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

【マクアケ割10%OFF・10月お届け】波佐見焼コーヒー急須│1個

5,940円(税込)

0人のサポーター
2024年10月末までにお届け予定

・波佐見焼コーヒー急須 ×1個
[送料込み価格 6,600円の10%OFF]

【サイズ】約 口径11.4×(取っ手まで)19×高さ11.5cm
【容 量】約 400cc(8分目)

※リターン発送は2024年10月末頃の予定です。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が変更になる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【インボイス】
●適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

【超早割30%OFF・8月末お届け】波佐見焼コーヒー急須│1個

4,620円(税込)

100人のサポーター
2024年08月末までにお届け予定

・波佐見焼コーヒー急須 ×1個
[送料込み価格 6,600円の30%OFF]

【サイズ】約 口径11.4×(取っ手まで)19×高さ11.5cm
【容 量】約 400cc(8分目)

※8月5日23時59分までのご購入完了で、8月末までのお届け予定です。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が変更になる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【インボイス】
●適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「魔法の茶こしでフィルター要らず。毎日の珈琲が楽しみに なる波佐見コーヒー急須」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る