

わたしたちCycle.meは、「時間で選ぶ、おいしい栄養。」を提案するウェルビーイングブランドです。朝、昼、夜、それぞれの時間帯において必要な栄養を、おいしく、食事としてのしあわせを感じられる形で提供することを目指しています。
無理や我慢がちょっとでもあるものは続かない。だから、続けることが大事な健康食品こそ、おいしくあるべきだし、使っていて前向きな気分になれるデザインであるべき。そんな思いを込めて「とらなきゃに、しあわせを。」というパーパスを掲げ、たくさんのパートナー企業と一緒に商品を開発してきました。
今年の12月で3周年を迎えるにあたり、新商品を開発しました。それが「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス ライチ」です。


ゼリープラスの特徴は大きく4つです。
Point1「グアー豆食物繊維」を配合
詳しくは後述しますが、この食物繊維はその品質の高さから医療や介護の現場で選ばれてきた食物繊維です。ただ、高品質がゆえにコストが高く、これまで市販品ではほとんど採用されてきませんでした。Cycle.meは、本当によい商品を届けたいという思いから、この食物繊維にこだわって商品を開発しています。
Point2 持ち運びに便利なスティックゼリー
ご自宅でもオフィスでも、あるいはカラダの調子が変化しやすい旅先でも、いつでも手軽にインナーケアができるように。いまトレンドのコスメポーチに入れて持ち運べるスティックゼリーに仕上げました。 カラダの内側からきれいを支えてくれる一本です。
※インナーケア=本品を召し上がることで、食生活の質を高めカラダの内側から健やかさや美しさを目指すこと


Point3 毎日続けたくなる、おいしさ
「とらなきゃに、しあわせを。」をパーパスに掲げるCycle.meだからこそ、おいしさには徹底的にこだわりました。何度も試作を重ねてたどり着いた、つるんとした食感のゼリーと、ほどよい甘さのライチ味は、自然と毎日食べたくなる味わいに仕上がっています。

Point4 1本あたり18kcal & 脂肪分ゼロ
毎日続けて欲しいから、カロリーや脂肪分にもこだわりました。毎朝の食物繊維摂取や、仕事の間のちょっとした息抜き、小腹が空いたときなどにも楽しんでいただけたら幸いです。



グアー豆食物繊維(グアーガム分解物)は、インド・パキスタン地方に生育する「グアー豆」という豆野菜から作られる食物繊維。インゲン豆の一種で、現地ではカレーや炒め物などとして食べられるポピュラーな野菜です。
実はこのグアー豆食物繊維は、他の食物繊維と比べても際立った2つの特徴を持っています。
Point1.
食物繊維は、大きく分けると「不溶性」と「水溶性」の2つに分けることができます。
「不溶性食物繊維」はその名の通り水に溶けない性質を持っていて、消化されない特徴があり、そのまま便として排出されます。一方「水溶性食物繊維」は水に溶ける性質を持っていて、腸内で善玉菌の栄養になるという特徴を持っており、それぞれ違うアプローチで働きます。
その上で、グアー豆食物繊維は水溶性食物繊維の中でも発酵性が高いという特徴を持つため、数ある食物繊維の中でも特に善玉菌の栄養になりやすい食物繊維といわれています。
Point2.

またグアー豆食物繊維は、発酵性が高く善玉菌の栄養になりやすい一方で、発酵速度は穏やかなので、おなかにやさしいという特徴も併せ持っています。
Point3.

この2つの特徴があるので、グアー豆食物繊維は医療や介護の現場で選ばれてきました。全国5000か所以上の病院・高齢者施設で採用されているほか、世界30か国以上で用いられています。
Point4.

確かな実績と豊富なエビデンスを持つグアー豆食物繊維は、2023年に医療従事者向けのガイドラインでも掲載されました。それをきっかけに、今年に入ってから大手メディアでも「次世代食物繊維」として多数取り上げられています。


(ドットミーメンバーと素材メーカーの太陽化学メンバー)
グアー豆食物繊維は、太陽化学さんが30年以上の歳月をかけて研究開発に取り組んでこられた食物繊維です。
太陽化学さんは、なんと5人に1人が研究開発職で、栄養チームも研究開発経験者という、研究開発にとても力を入れている「食と生活をさせるソリューション企業」です。
太陽化学さんにグアー豆食物繊維や今回の商品にかける思いについてお話を伺いました。

(太陽化学株式会社 安部様)
グアー豆食物繊維は数ある食物繊維の中でも、豊富な科学的根拠があり、医療や介護の現場でも高く支持されている食物繊維です。
これまでは、どちらかというとお腹に問題のある場合に特別に使われるケースが多かったのですが、もっと多くの方に、普段の生活の中で活用いただきたいと思っていました。健康や美容のために励む方にも適した食物繊維の1つだと思います。
今回、ライチ味の素敵なゼリーを開発いただき、より美味しく手軽にグアー豆食物繊維が摂れるようになり、とても嬉しく思います。私自身持ち歩いて活用したいと思いますし、友人へのプレゼントにもピッタリ!と、発売がとても楽しみです。

(株式会社ドットミー 代表取締役社長 知念孝祥ジョナサン)
誰もが忙しく日々を生きる現代、必要な栄養素すべてを網羅して摂取するのはとても難しいことです。Cycle.meは、“とらなきゃに、しあわせを。” というパーパスを掲げ、必要な栄養素を良い素材で、そして何より「おいしく」前向きな気持ちでとってもらいたいと考えて生まれたブランドです。
昨今、さまざまな研究の成果から、食物繊維の注目度が上がっています。その一方で、「粉末のサプリタイプは何かに混ぜなくてはいけなくてとりにくい」、「とりすぎるとお腹が緩くなりやすい」との声が多くあることが分かりました。
そこで今回、医療・介護業界で広く愛用されてきた太陽化学さんのグアー豆食物繊維を採用し、手軽に持ち運べて気軽に食べられるスティックゼリータイプにすることで、お客さまの新しい食物繊維習慣をつくることができると考え、この商品が生まれました。
ゼリープラスが、みなさんの毎日の食生活に少しでも寄り添えるとうれしいです。

2024年12月7日(土):プロジェクトの終了
2024年12月10日(火)~:順次発送
2024年12月中旬以降:ブランドECサイトにて商品発売開始

今回、以下の商品(リターン)をご用意しております。
リターンご紹介
今回、Makuakeでの先行販売として「ゼリープラス」をおトクにお買い求めいただけるセットを4つご用意いたしました。

①お試しプラン

1日1本目安×30日分 4,750円
・ゼリープラス30本セット(10本入りを3箱お届けいたします)
・一般価格 5,410円→12%OFF(660円おトク!)
②しっかり取り組む1ヶ月プラン

1日2本目安×30日分 8,200円
・ゼリープラス60本セット(10本入りを6箱お届けいたします)
・一般価格 10,270円→20%OFF(2,070円おトク!)
③習慣化を目指す2ヶ月プラン

1日2本目安×60日分 14,990円
・ゼリープラス120本セット(10本入りを12箱お届けいたします)
・一般価格 19,990円→25%OFF(5,000円おトク!)
④みんなで取り組む団体・法人プラン

複数人でのシェアに 34,490円
・ゼリープラス300本セット(10本入りを30箱お届けいたします)
・一般価格 49,150円→30%OFF(14,660円おトク!)
アレルゲン情報
乳成分
特定商取引法に基づく表記
プロジェクト実行者(販売者):株式会社ドットミー
運営責任者:知念 孝祥 ジョナサン
住所:東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水8階

・いつ・何本食べると良いですか?
いつ召し上がっても構いませんが、朝がおすすめです。
1日1〜3本を目安にお召し上がりください。
・食物繊維はどれくらい入っていますか?
3.3g配合しております。
・妊娠期間中、または授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
一般食品ですので、問題ございません。
体調や体質によりあわないこともありますので、ご心配な方は主治医にご相談のうえお試しください。
・子供が食べても良いですか?
一般食品ですので、問題ございません。


サイクルミーは「とらなきゃに、しあわせを。」をパーパスに、1日のライフスタイルに寄り添う商品をご提案しているウェルビーイングブランドです。
これまで、果汁感あふれるプロテインドリンク「フルーティプロテイン」や、GABA入りの「ワーキングクッキー」「ムーンミルク」に加え、セブン-イレブン限定シリーズ商品などをお届けしてきました。
今回は、「フルーティプロテイン」をお届けしてから3年ぶりのMakuake出店となります。
前回のプロジェクトを応援してくれた方、定期で愛用してくれている方、セブン-イレブンで商品を手に取ってくれた方、今回初めてサイクルミーを知った方など、多くの方々に今回の商品を手に取ってもらえたらうれしいです。

ぽかり。
2024.12.06
KOOL G
2024.12.04
Mikiy.Kobayashi
2024.12.03