プロジェクト実行者
ストーリー
私は伝統工芸をプロモーションする「てしごとクラブ」を運営しております。この度、漆ぬりの蝶ネクタイを伝統工芸の技法で作成しました。このプロダクトを通じて「日本の美」を多くの方々に知っていただきたいと思います。
【漆塗(うるしぬり)】
木地を漆で丁寧に何度も塗ります。その度ごとに乾かすので、手間と時間がとてもかかります。高岡の京田充弘さんに塗っていただいております。
【螺鈿(らでん)】
螺鈿は高岡漆器を代表する装飾技法の一つでです。薄くスライスした貝の真珠層の部分を貼り付けます。ワイシャツの貝ボタンと同じ素材です。
【白檀(びゃくだん)】
赤の蝶ネクタイは白檀という金箔にすき漆を塗装したものです。
【西陣織のストラップ】
ストラップは京都の西陣織です。このストラップは京都のネカド社が西陣織展で最優秀作品に贈られる経済産業大臣賞を受賞したネクタイの生地です。最高級絹糸を贅沢に織込み、独特の光沢感と質感が特徴です。
結婚式にて 富山県議会議員『川島国』さん
市議会にて 高岡市議会議員『筏井哲治』さん
ピアニスト『セルジオ・バイエッタ』さん
パーティー会場 開東閣にて
1.九曜紋の蝶ネクタイ
九曜紋を施した蝶ネクタイです。イタリアの指揮者・ピアニストであるセルジオバイエッタの動画にインスピレーションを得て作ったものです。セルジオはショパンの練習曲をアレンジしてスターウオーズのテーマを演奏しています。スターウオーズの主要登場人の一人はダースベーダーです。そのダースベーダーのモデルは伊達政宗の甲冑であるそうです。そこで伊達家の家紋の一つである九曜紋をデザインとして取入れました。
セルジオ・バイエッタは日中国交正常化45周年記念コンサートやイタリアのヴェローナで無地の赤い蝶ネクタイをつけてピアノ・指揮をしました。
2.水玉模様の蝶ネクタイ
水玉模様のネクタイの蝶ネクタイ版です。螺鈿の輪で水玉を表現しました。
3.白檀の蝶ネクタイ
赤い漆塗の表面に金箔を貼り、その上から透明な漆を塗りました。
漆塗は繊細で集中力が必要な作業です。ホコリがたつと漆についてしまうので、真夏・真冬でも空調がない環境でおこないます。
塗り終わると漆風呂で乾燥させます。
乾燥させた後に研炭で表面をなめらかにします。
日本の漆芸の技法はとても美しく。かつて漆器はJapanと翻訳されました。数年前に日本の漆芸技術と優れたデザインをあわせて美しく、精巧で、ハレの日を飾るような、何か見たこともない新しい商品ができないかなと考えました。
そこでパリのデザイン集団であるXylosが作成した木製の蝶ネクタイを日本の伝統技術でリメイクすることをはじめました。
この蝶ネクタイは、
①蝶の形をした平面のパーツ
②中心線から両側に折れ曲がっている蝶の形をしたパーツ
③U字形のパーツ
④首にまく紐
で構成されています。木地は、切抜、曲げ、折りが必要です。木地の作成も漆塗も高い技術が必要です。
蝶ネクタイの製造は漆器の産地として名高い富山県高岡市にある『漆器くにもと』の國本耕太郎さんにお願いいたしました。高岡は木地・塗り・加飾など各工程の分業体制が残っており、しかも創造的活動が盛んな街でです。行政も地域の持つ、創造力・市民力・文化力の3つの強みを活かし「ものづくり産業」の復興を推進しています。
ロゴデザインはイタリアのニューヨークタイムスのイラストも手がけるグイド・スカラボットロ氏(GUIDO SCARABOTTOLO)によるものです。
結婚式、パーティー、夕食会、海外出張、国際会議など様々な場面で使うことができます。外国人へのギフトにもとても喜ばれると思います。いろいろなシーンで是非ご活用ください。
高岡市の國本さんの協力によって完成させることができました。木地、塗り、加飾など様々な工程で多くの方々に協力していただいております。またストラップは京都の西陣織を使っているので、意図することなく2つの伝統工芸産地のコラボレーションとなりました。Makuakeでプロジェクトはスタートしますが、これを機会に世界に対して漆塗りの蝶ネクタイを広げていきたいと思います。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
応援購入する
※3月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 水玉 1本
32,400円(税込)
(更新日:2018年03月30日)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で水玉の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
※3月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 九曜紋 1本
32,400円(税込)
(更新日:2018年03月30日)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で九曜紋の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
※5月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 水玉 1本
32,400円(税込)
(更新日:2018年03月30日)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で水玉の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
※5月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 白檀 1本
32,400円(税込)
(更新日:2018年07月30日)
白檀は漆芸の技法で金箔を貼った上に"透き"と呼ばれる琥珀色の塗りを施したものです。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/金箔/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
※5月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 九曜紋 1本
32,400円(税込)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で水玉の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
※3月配送【マクアケ限定価格】50%OFF 蝶ネクタイ 3個セット
81,000円(税込)
(更新日:2018年04月03日)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で水玉の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
白檀は漆芸の技法で金箔を貼った上に"透き"と呼ばれる琥珀色の塗りを施したものです。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)×3個
※5月配送【マクアケ限定価格】50%OFF 蝶ネクタイ 3個セット
81,000円(税込)
螺鈿(らでん)という漆芸の技法で水玉の装飾をしています。螺鈿は貝殻の内側の真珠層の部分を切り出したものです。螺鈿を漆塗りの蝶ネクタイに手仕事で埋め込んであります。紐は西陣織です。
白檀は漆芸の技法で金箔を貼った上に"透き"と呼ばれる琥珀色の塗りを施したものです。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/アワビ貝/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)×3個
※3月配送【マクアケ限定価格】40%OFF 蝶ネクタイ 白檀 1本
32,400円(税込)
(更新日:2018年04月03日)
白檀は漆芸の技法で金箔を貼った上に"透き"と呼ばれる琥珀色の塗りを施したものです。紐は西陣織です。
サイズ:117×43×15mm(ボウタイ部分)
ストラップ長さ:最小 約330mm ~ 最大 約500mm
材 質:国産積層合板(シナ)/金箔/漆
重さ:約15g(ストラップ含む)
一般販売予定価格:54,000円(税込)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「パーティー・音楽会を彩る伝統技術のアンサンブル。漆塗の蝶ネクタイCONCERTO」プロジェクト詳細ページです。