arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

明日12/8より【真空漆 KISSUL 色漆】を発売します!

皆さま、こんばんは。
COCOOの前田愛花です。
あっという間に師走ですね…!マクアケでのデビューから 5ヶ月も経っていることに、時間の流れの早さをひしひしと感じております。

この秋は、ありがたいことに初の大口受注があったり、TVや雑誌の取材をいただいたりと、慌ただしくも嬉しい悲鳴を上げておりました。

そしてこの度、新商品を販売する運びとなりましたので、ご案内いたします。
皆さまにご支援いただきました、「真空漆 KISSUL(キッスル)」の日本の伝統色シリーズ4色が、明日12月8日より発売いたします。

【商品情報】 真空漆 KISSUL 色漆 全4色
・価格:  各7,...

    ※応援購入するとコメントできます。

    メディア掲載

    Begin NEWS「ビギニン」掲載のお知らせ

    おはようございます。
    COCOOの前田です。

    涼しい朝、やっと秋らしくなってきましたね。

    早速KISSULをお使いいただいた方々より、あたたかいご感想をいただき、喜ばしい限りです。
    SNSなどでの拡散もありがとうございます。
    皆さまKISSULの自分だけの使い途を探っていただいているようで、「私ならこう使いたい」というお話を聞くのも楽しかったりします。

    さて本日は、メディア掲載のお知らせです。

    雑誌『Begin』の公式WEBサイト内の特集記事「ビギニン」にて、弊社代表 北山と、パートナーの「佐藤喜代松商店」4代目の佐藤貴彦さんが掲載されました。

    漆タンブラー「KISSUL(キッスル)...

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      真空漆 KISSUL 発送のご連絡

      サポーターの皆さま

      大変長らくお待たせいたしました!!
      ようやく裏印・刻印などの最終仕上げとパッケージを終え、昨日と本日で、全てのリターン分の出荷が完了いたしました…!
      早い方は本日より着荷予定です。
      KISSULをお使いいただきましたら、ぜひ体感いただいた感想をお聞かせいただけましたら幸いです。

      COCOOはまだまだ自転車操業が続く 小さなブランドですが、Makuakeのサポーターの皆さまには多大なる応援をいただき、感謝しております!
      紆余曲折ありましたが、日本のモノづくりや漆の可能性をこの手で直に探れる愛おしい時間でした。
      いろんな方々の協力で 一般販売のローンチも無事できそうですし、...

      • Masa Ono

        お待ちしてます、楽しみです! 1969年版 Last Whole Earth Catalog Access to Tools がある。すごい!

      ※応援購入するとコメントできます。

      イベントのお知らせ

      中川政七商店 主催の展示会「大日本市」に出展しました

      こんばんは。COCOOの前田愛花です。
      朝晩はだいぶ涼しくなり、秋めいてきましたね。

      私たちは先週、Makuake先行販売後の販売先探しのため、東京・恵比寿にて開催の展示会「大日本市(だいにっぽんいち)」に出展してきました。

      「大日本市」は、創業300年以上の奈良の老舗・中川政七商店さんが主催の、工芸に特化したバイヤー・メディア向けの合同展示会で、ものづくりにこだわりを持ったつくり手たちが日本各地から一挙に集まる、とっても熱い場になっています。
      (大日本市 ウェブサイト:https://www.dainipponichi.jp/shop/pages/exhibitions202309.a...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        KISSUL進捗報告:タンブラー、漆塗布工程に入りました

        こんばんは!(おはようございます!)
        COCOOの前田愛花です。

        先週でタンブラーの保温試験と金属加工工場での表面処理が終わり、ようやく仕上げの漆塗りの工程に入りました。
        ファーストロットをいち早くお客さまの元へ届けられるようにと、職人たちは日々せっせ、せっせと手を動かしてくれています。

        この真空漆 KISSULは、美大を卒業したばかりの漆職人の卵さんにもサポートしていただいているのですが、みんな熱量高く意見を出し合いながら 工夫を凝らしながら進めております。
        マット感にバラつきが出ないよう下地に使う粉(地の粉)の量を統一したり、研ぎ具合を調整したり… 質感の再現性も当初より格段にアップ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          KISSUL進捗報告:日本での生産ステージに入りました

          サポーターの皆さま
          COCOOの前田愛花です。

          プロジェクト終了のご報告から長らくお待たせしております…。
          昨日、最終型のステンレスタンブラー先着分が、中国工場から届きましたのでお知らせいたします。

          3度に渡る試作を重ね、これまでにはないタンブラーのカタチがやっと出来上がりました!
          (二人三脚でデザインをともにしたデザイナーの盛惇子さん、中国工場とタフなネゴシエーションを続けてくれた篠澤月美さん、そしてご協力くださった中国の工場長やスタッフの方々にはほんとうに感謝です!)
          魔法瓶マニアの代表北山も頷くほどの極薄の飲み口になっているので、楽しみにしていてくださいね。

          さて、ここからは 日本...

          • Masa Ono

            楽しみにしてま~~す!

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          プロジェクト終了のお知らせと皆さまへのお礼

          サポーターの皆さま、こんばんは。
          COCOOの前田愛花です。

          昨夕でプロジェクトが無事終了いたしました。
          応援購入いただいた皆さま、実物が見られないのにも関わらず、購入を決意していただき誠にありがとうございます!
          期間中の応援コメントも、大変支えになりました。

          本プロジェクトは6月30日より開始しましたが、想像以上のご支援をいただき、達成率237%となりました。

          改めてになりますが、COCOO一同 感謝の念に堪えません。
          このたび漆タンブラー「KISSUL」の製作やローンチに際しお手伝いいただいた関係各所の方々にも、この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます!

          SPEC...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メディア掲載

            【TV放送のお知らせ】7/7(金) KBS京都 Kyobiz

            こんにちは。 COCOOの前田愛花です。
            ジリジリと暑い京都になってきました。

            さて本日は、先日KBS京都 さまに取材いただきました、番組のご案内です。

            明日7月7日(金)、KBS京都の経済情報番組『Kyobiz』にて、「真空漆タンブラー KISSUL」を紹介いただきます。

            日時: 2023年7月7日(金)21:00~22:25(予定)
            番組・コーナー名: KBS京都『Kyobiz』 「スグレモノ」(22:00ごろ〜 の5分程度の予定)
            番組HP: https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyobiz/

            漆の魅力やモノづくりのおもしろさなど、多くの方に知っていただ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              リターンの追加

              リターン追加のお知らせ

              サポーターの皆さま、こんばんは。
              COCOOの前田愛花です。

              このたびはCOCOOの「真空漆タンブラー KISSUL」をご支援・応援いただき、誠にありがとうございます!

              2個セットが一時完売状態となっておりましたが、本日ご用意できましたので お知らせです。
              (完全に、我々の予測ミスでした…!セットでの購入を検討されていた方には、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした…。)

              そして現在、49名の方々にご支援いただいております。
              本当にありがとうございます!!!

              皆さまからのご恩を忘れず、KISSULをはじめ、これからさまざまな商品やサービスとしてのアウトプットを通...

                ※応援購入するとコメントできます。

                メディア掲載

                温かいご支援ありがとうございます!!!

                サポーターの皆さま、おはようございます!
                COCOOの前田愛花です。

                昨日開始した本プロジェクトですが、ありがたいことに昨日で目標金額の30万円を達成いたしました!
                支援くださった皆さま、誠にありがとうございます!
                引き続き、より多くの方々に我々の取り組みを届けられるようよう、ぜひSNSなどでシェアいただけると幸いです…!

                さて、昨日ウェブメディアにてKISSULを掲載いただきましたので、掲載記事をご紹介させていただきます。

                ライフスタイルWebマガジン『IGNITE(イグナイト)』
                https://ignite.jp/2023/06/566303/

                トレンドニュースサイト 『STRA...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。