

唯一無二の波紋 ダマスカスボールペン
¥75,196
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
皆様はじめまして。わたくしどもは、明治7年(1874年)に、茨城県猿島郡という場所で製茶業として創業をいたしました。茨城県猿島郡は、「さしま茶」というお茶の産地で、日本で初めて海外へ輸出されたお茶も実は「さしま茶」でした。
しかし、時代が移り変わるにつれ、今や日本の緑茶葉の消費量は右肩下がり。特にペットボトルの登場は、お茶農家さんやわたくしどもお茶屋にとって試練の時代の始まりとなりました。
昔は、近所の人たちが集まり、自分達が育てたお茶を、家で蒸して、揉んで。茶葉を自分達で作る家が多かったといいます。そして、急須で淹れて、おいしい一杯と心安らぐひとときを過ごす。そんな風景が当たり前でした。
急須で淹れるお茶は格別です。旨味、色、香り、苦味、渋味。茶葉の種類によって味が大きく変わるのも、急須で淹れるからこそです。
今の小さな子供たちは「急須」そのものを見たこともないし、知らない子も多いそうです。急須で淹れるお茶の味と、その文化を復活させたい。そう願ってこの「割れない透明急須」の製造に着手いたしました。
今回新しく開発した急須は、初期に製造した旧型よりも透明度を高め、よりお茶の色味が綺麗に見えるよう改良いたしました。
皆様と一緒に、再び「急須でお茶を淹れる」という日本伝統の文化の幕開けができることを心より願っています。
素材は、ポリカーボネートという耐熱強化樹脂(プラスチック)。落としても割れない、持っても熱くない、そして軽い(約150g)急須を作りました。
とにかく軽いので、ご高齢の方も負担を感じることなくお茶を淹れていただけます。また、うっかり落としても割れません。お子様でも心配なくお使いいただけます。
製造状況等により万が一、お届けが間に合わない場合は、別途ご連絡いたします。その際は、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
現在市販されている樹脂(プラスチック)製の急須は、金型を使った射出成形というプラスチック特有の製造方法のため、注ぎ口がくちばし状になっているものがほとんどです。
「割れない透明急須」は、2つの部品を超音波溶着することで、注ぎ口がじょうろのように伸びている馴染み深い急須の形状を維持しています。
そのため、これまでにない圧倒的な注ぎやすさを実現しました。
さらに注ぎ口の先は、注ぎ垂れ(しりもり)防止形状で、注ぐ動作がゆっくりでもポタポタ垂れることがありません。
また、取っ手は、握りやすいように若干丸みを持たせた六角形形状でしっかりと握れるよう長めに設計しています。
茶葉の片づけが簡単にできるということでカゴ網を好まれる方もいらっしゃいます。しかし、カゴ網では一人分などの少量のお湯の場合、茶葉がしっかりと浸らないことがあります。また、蓋を乗せるフチにカゴ網のフチが乗るため、蓋がぐらいついてしまう急須が多くあります。
「割れない透明急須」は少量のお湯でもしっかりと茶葉が浸るようあえて平網を採用しました。しかし、平網の急須は、網と急須がぴったりと付いてしまっているものが多いため、茶葉で網が目詰まりしてしまう原因にもなっていました。
そこで、網止めのヘソを底面の中央に配置し、本体胴部から注ぎ口へ向かう開口部も従来の急須に比べ大きく広げています。
この空間と大きな網でしっかりと茶葉をガードすることで、茶葉による網の目詰まりを防ぎ、また、茶葉とお湯が分離されやすくなるため、残湯が残りづらく、二煎目以降も、茶葉の品質を落とさない美味しいお茶をお楽しみいただけます。
原料樹脂:本体・フタ:ポリカーボネート
茶こし網:18-8ステンレス
耐熱温度:110℃、耐冷温度:-20℃、容量:270ml
緑茶・紅茶・ほうじ茶・烏龍茶・ハーブティー対応/水出し・氷出し対応/食器洗浄機可/漂白剤可
内容量:50g、産地:鹿児島県、品種:さえみどり、茶種:深蒸し茶
「やぶきた」と「あさつゆ」を掛け合わせて誕生した品種。名前の通りの美しい緑と、上品な香りと旨味が強いのが特徴な高級茶葉です。渋味が苦手な方にもおすすめです。
内容量:50g、産地:静岡県、品種:おくゆたか、茶種:深蒸し茶
最も生産されている「やぶきた」よりも5日程度茶摘み時期が遅い「中晩生」の品種です。芽がやわらかいうちにしか摘むことができない希少な茶葉です。旨味とコクが強いのが特徴です。
内容量:50g、産地:国産ブレンド、品種:合組(ブレンド)、茶種:煎茶(中蒸し)
創業明治7年の当園が、国産茶葉を合組(ブレンド)した中蒸し煎茶です。茶葉や品種ごとの特徴を長年の経験をもとにブレンドし、旨味、香り、コク、渋味のバランスをとった当園自慢の高級煎茶です。
1.お湯を人数分の茶碗に注いでおきます。お湯を適温に冷ますだけでなく、お湯の計量をしながら茶碗を温めることができます。
2.茶葉を急須に入れます。煎茶や深蒸し茶など一般的なお茶の場合は、一人2g(小さじ1杯)が目安です。
3.茶碗に注いだお湯を急須に移します。煎茶や深蒸し茶など一般的なお茶の場合は、80℃くらいが適温です。
4.一般的な煎茶なら約1分、深蒸し茶なら30秒~1分待ちます。茶葉がゆっくり開く様子を楽しみましょう。
5.茶碗に注ぐときは、必ずフタの穴を前面にして、「廻し注ぎ」をしましょう。注ぐ際は、出来る限り急須を立てるようにし、立てては戻しを繰り返すようにします。
お茶が注がれる度、フタの穴から空気が入ります。穴から入った空気がぶくぶくと気泡となり、この気泡が茶葉を回転(攪拌)させ、濃いお茶を淹れることができます。
1.茶葉を急須に入れます。氷出しの場合は、少し多めに入れてください。煎茶や深蒸し茶など一般的なお茶の場合は、一人4gを目安にしてください。
2.氷を急須いっぱいに入れ、3~4時間ほど氷が溶けるのを待ちます。氷だけでじっくりと抽出したお茶は、渋味が少なく、茶葉の甘味と旨味を味わえる格別の一杯が味わえます。
3.氷の上から水を注ぐと比較的早めにお飲みいただけます。氷が溶けて溢れないよう急須の5分目程度を目安にしてください。15~20分ほど待つと、充分にお飲みいただけます。
4.これぐらいの濃さが出れば美味しくお飲みいただけます。
プロジェクト終了後、約1か月以内にお届け予定です。
【先着限定30名30%OFF】3,701円(送料込み)
【限定150名20%OFF】4,120円(送料込み)
【先着限定30名30%OFF】3,788円(送料込み)
【限定150名20%OFF】4,220円(送料込み)
【先着限定50名25%OFF】2,585円(送料込み)
【限定200名10%OFF】2,948円(送料込み)
わたくしども株式会社野口徳太郎商店は、明治7年(1874年)に茨城県猿島郡にて初代の野口熊太郎が創業し、代々製茶業を営み、現在で5代目となります。
これまで培ってきた伝統と技を守りつつ、「新しいお茶文化の創造」を理念としています。
これまでは、お茶を製造販売することに全力を傾けていましたが、茶葉の需要が年々少なくなってきており、日本人のお茶離れを痛感していました。何とかしなければと思っているところに、様々な出会いがあり、この「割れない透明急須」の製造に踏み切ることになりました。
「今の時代にも合って、これまでの急須の良さもあって、誰でも使いやすい急須があれば、また日本のお茶文化が復活するかもしれない」
その思い以外ございません。
急須でお茶を淹れるという日本文化を、皆様と一緒に復活できることを心から願っております。
是非一度お使いになってみてください。お茶本来の味・旨味・香り。それをこの「割れない透明急須」で手軽にお楽しみいただけることを心から願っております。
株式会社野口徳太郎商店(野口熊太郎茶園)
https://www.greentea.co.jp/
本ページに記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から2ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。
2,585円(税込)
販売価格2,420円の25%割引き1,815円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
2,948円(税込)
販売価格2,420円の10%割引き2,178円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
3,701円(税込)
販売価格4,187円より30%割引き2,931円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
・深蒸しおくゆたか50g(マクアケ限定品)×1 一般販売予定価格1,119円
・煎茶三代目徳太郎50g×1 一般販売予定価格648円
3,788円(税込)
販売価格4,312円より30%割引き3,018円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
・深蒸しさえみどり50g(マクアケ限定品)×1 一般販売予定価格1,244円
・煎茶三代目徳太郎50g×1 一般販売予定価格648円
4,120円(税込)
販売価格4,187円より20%割引き3,350円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
・深蒸しおくゆたか50g(マクアケ限定品)×1 一般販売予定価格1,119円
・煎茶三代目徳太郎50g×1 一般販売予定価格648円
4,220円(税込)
販売価格4,312円の20%割引き3,450円(+送料770円)
【セット内容】
・割れない透明急須×1 一般販売予定価格2,420円
・深蒸しさえみどり50g(マクアケ限定品)×1 一般販売予定価格1,244円
・煎茶三代目徳太郎50g×1 一般販売予定価格648円
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「圧倒的な使いやすさとお茶の美味しさを追求。創業147年老舗茶園の割れない透明急須」プロジェクト詳細ページです。
¥75,196
¥822,500
¥89,000
¥26,950
¥1,109,592
¥1,845,900
¥2,162,302
¥206,940
¥397,900
¥290,300
¥5,565,930
¥2,796,750
¥147,037
¥54,363
¥2,161,652
おゆさん
2021.09.04
No-name
2021.08.29
demin
2021.08.29