プロジェクト実行者
ストーリー
- 漆芸作家と陶芸家が、初めての方でも安心して金継ぎを楽しめるよう、こだわって開発しました
- 欠けてしまったお気に入りの器を修復したい!というお客様の思いから生まれたプロダクト
- 伝統技法で継ぐことができる金継ぎと、まずは気軽に1日で完成できる2種類の金継ぎキット
東京で陶芸・金継ぎ教室を運営するスタジオチルコロが、ご自宅で簡単に継げる2種類の金継ぎキットを開発しました。
プロジェクトのきっかけは、陶芸教室に持ち込まれた1枚の割れた器でした。陶芸では一度割れてしまった器は修復できないため、金継ぎという技法の力を借り「なんとか修復したい」というお客様の思いに応えたいと考えました。
食器を扱う陶芸教室としてチルコロの金継ぎキットは食器として安心して使えることにこだわり、"天然"の漆(木の樹液)と食品衛生法に準じた素材を採用しました。
漆芸作家が金継ぎ教室のノウハウを活かし、初めてでも迷わずに進められるよう、使いやすい道具・材料を一つひとつ丁寧に選定しました。
月の満ち欠けを楽しむように、じっくりと大切な器と向き合う時間を楽しめるよう、みなさまの大切な作品がまた新たな作品へと生まれ変わっていくお手伝いができればという思いで、それぞれ「新月」、「満月」と命名しました。
使う方のライフスタイルに合わせてお選びください。
①金継ぎキット【新月】
1日で完成する、時間がなくても気軽に使える漆簡易金継ぎ
②金継ぎキット【満月】
じっくりと器と向き合い、伝統技法で修復する本金継ぎ
簡易金継ぎは仕上げに合成漆を用いることが多いのですが、チルコロは安心を第一に考え、どちらのキットにも"天然"の漆を使用しているのが特徴です。
キットは説明動画付きなので、初めての方も安心です
※動画はオンラインで公開されます。全ての工程が入ったURLは商品と一緒にお送りします。動画内容が一部変更になる可能性がございます。
※プロジェクト終了後は動画が削除される可能性がございます。
○ 金属粉の種類と仕上がり見本(左:真鍮粉、右:錫粉)
真鍮粉…銅と亜鉛の合金。 光沢が強く、金に近い色味です。(素材により、色が黒っぽく出ることがあります)
錫粉…銀に近いですが、 渋い色味が特徴です。
※今回のMakuakeプロジェクトでは特別特典として金消粉・銀消粉が付いております。ご使用いただくことで金継ぎキット【満月】と同様の仕上げ(見た目)となります。
○ キット内容
手引き(冊子・動画)・アルテコジェル(接着用素材)・エポキシパテ・漆・錫粉・真鍮粉・ヘラ・匙・アクリル板・筆・耐水ペーパー・マスキングテープ・綿棒・指サック・ビニール手袋
【新月】の筆は【満月】と同様の「蒔絵用筆」を厳選しました。
動画では材料・道具の使い方を丁寧にレクチャーしています。
金継ぎキット【新月】には、通常キットには付属しない「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)をMakuake限定セットとしてお付けします!付属している金消粉・銀消粉仕上げの説明書に沿って仕上げることができます。
○ 作業時間
2時間〜
※修復する器の大きさや複雑さによって異なります
※完成後10日程度硬化にお時間がかかります
<ご自宅でご用意いただくもの>
漆風呂(作り方は冊子)・カッター・エタノール(消毒用液体アルコール可) 油・水・ティッシュ・セロハンテープ・リムーバー(主成分に水が多いものは避ける)・A4コピー用紙(金粉銀粉仕上げ用)
○ 金属粉の種類と仕上がり見本(左:銀消粉、右:金消粉)
銀消粉…銀箔を粉々にした粉で、 金よりも若干粒子が粗いです。 銀は非常に白く美しい金属ですが、 経年とともに少しずつ黒く変色していきます。
金消粉…金箔を粉々にした非常に細かな粉です。 広い面積に延びるように蒔けます。
どちらも消粉を使用するため、少しマットな印象もあり、器に馴染みが良いです。
○ キット内容
手引き(冊子・動画)・生漆・アクリル板・プラスチックヘラ・竹べら・筆・スポイト・空研ぎペーパー・耐水ペーパー・ダイヤモンドやすり・マスキングテープ・ビニール手袋・木粉・砥の粉・弁柄粉(黒/赤)・金消粉(0.1g)・銀消粉(0.3g)・真綿
弁柄赤・弁柄黒は生漆に混ぜて使用します。
○ 作業時間
30日以上を目安に、工程をお楽しみください。
※修復する器の大きさや複雑さによって異なります
※完成後1週間以上硬化にお時間がかかります
<ご自宅でご用意いただくもの>
漆風呂(作り方は冊子)・小麦粉・水・エタノール(消毒用液体アルコール可)・油・ティッシュ・ラップ・セロハンテープ・はさみ・A4コピー用紙(トレーシングペーパー)・おもり2個・デザインカッター
東京・等々力の店舗へご来店いただける方には、金継ぎの1日体験も開催しています。
仕上げに漆を使う「漆簡易金継ぎ」を体験していただけます。体験には直したい器をお持ちください。
体験では割れ、欠け、ヒビが入った器を直して、その日にお持ち帰りいただけます。
<スタジオチルコロ>
場所:東京都世田谷区等々力4-18-12 102
開催日:毎週 日曜日
時間:13:00〜14:30
15:30〜17:00
事前にご予約が必要です。詳細はリターンをご確認ください。
①漆簡易金継ぎ1日体験 【特別価格20%OFF】
漆簡易金継ぎ1日体験(一般価格 6,600円)を、5,280円(税込)でお買い求めいただけます。
割れてしまったもの、欠けたりヒビが入ったりしてしまったものを修復し、その日にお持ち帰りいただけます。
【特典1】漆簡易金継ぎ1日体験で使用いただける小皿(割れor欠けorヒビのもの)1枚セット!
※ご持参いただいた器を修復後、お時間に余裕があれば特典の器を用いて修復いただけます。
【特典2】通常キット購入(チルコロオンラインサイト・店頭)でお使いいただける「1,500円割引券」セット!
※キット在庫状況により、お待ちいただく場合がございます。割引券の有効期限はお渡しから180日間です。
②金継ぎキット【新月】 【超早割20%OFF】
【特別特典】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
金継ぎキット【新月】(一般販売価格 11,000円)を、8,800円(税込)でお買い求めいただけます。
③金継ぎキット【新月】 【特別価格10%OFF】
【特別特典】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
金継ぎキット【新月】(一般販売価格 11,000円)を、9,900円(税込)でお買い求めいただけます。
④金継ぎキット【満月】 【超早割20%OFF】
金継ぎキット【満月】(一般販売価格 16,500円)を、13,200円(税込)でお買い求めいただけます。
⑤金継ぎキット【満月】 【特別価格10%OFF】
金継ぎキット【満月】(一般販売価格 16,500円)を、14,850円(税込)でお買い求めいただけます。
⑥漆簡易金継ぎ1日体験+金継ぎキット【新月】 【特別価格20%OFF】
・漆簡易金継ぎ1日体験(一般価格 6,600円)×1
・金継ぎキット【新月】(一般価格 11,000円)×1
のセットを、14,080円(税込)でお買い求めいただけます。
漆簡易金継ぎ1日体験では割れてしまったもの、欠けたりヒビが入ったりしてしまったものを修復し、その日にお持ち帰りいただけます。
【特典1】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
【特典2】漆簡易金継ぎ1日体験で使用いただける小皿(割れor欠けorヒビのもの)1枚セット!
※ご持参いただいた器を修復後、お時間に余裕があれば特典の器を用いて修復いただけます。
【特典3】通常キット購入(チルコロオンラインサイト・店頭)でお使いいただける「1,500円割引券」セット!
※キット在庫状況により、お待ちいただく場合がございます。割引券の有効期限はお渡しから180日間です。
Q. 新月(漆簡易金継ぎ)キットと、満月(本金継ぎ)キットの違いは何ですか?
A. 金継ぎキット【新月】は、ご自宅で簡単に割れた器などを金継ぎできる、1日で完成するスターターキットです。割れやヒビには合成接着剤(ジェル)を使用し、欠けはエポキシ樹脂(パテ)を使用いただき、器にもご活用いただけるよう最後の仕上げには天然漆と金属粉(真鍮粉・錫粉)で仕上げていただく、漆を使った新しい簡易金継ぎキットです。
金継ぎキット【満月】は、当教室の金継ぎ教室でも活用している本格的な金継ぎができる材料を揃えた、本格金継ぎキットです。伝統的な金継ぎの技法で行う金継ぎは、天然漆と金粉や銀粉を使い、時間をかけてじっくりと修復を行っていただける伝統技法による金継ぎキットです。
Q. 最後の仕上げ(見た目)は、新月と満月とどう違いますか?
A. 金継ぎキット【新月】には、仕上げ用に真鍮粉と錫粉をご用意しております。金属粉が摩耗により表に露出しにくいように、金属粉を漆に混ぜて描く(塗る)方法を行います。そのため、漆本来の飴色も混ざることで、修復する素材により少し茶味がかったり黒味が出てくる場合がございますが、基本的には、真鍮粉は銅と亜鉛の合金素材で、金に近い色味になります。錫粉は銀に近いイメージで渋い色味が特徴です。 ※今回のMakuakeプロジェクトでは特別特典として金消粉・銀消粉が付いております。ご使用いただくことで金継ぎキット【満月】と同様の仕上げ(見た目)となります。
金継ぎキット【満月】には、仕上げ用に金消粉(0.1g)・銀消粉(0.3g)をご用意しております。漆に蒔く方法で金粉仕上げ・銀粉仕上げを行っていただくため、金そのもの、銀そのものの色味がしっかりと出てきます。消粉を使用するため、少しマットな印象もあり器に馴染みが非常に良いです。
Q. 天然漆と合成漆はどのような違いがありますか?
A. 漆はウルシの木から採取できる樹液です。天然の漆を塗ると長く使う事で艶が出たり、色味が変化したりなど天然のものならではの変化を楽しむ事ができます。金継ぎにおいては、一つを完成させるのに数ヶ月かかりますが、安全性に優れた素材のため、食器として安心してご使用いただけます。合成漆は合成樹脂などを原料とした、漆風の塗料です。禿げにくく比較的安価です。直接口につける部分に使用するのには向きませんが、天然の漆に比べると乾きが早いというメリットがあります。
Q. 金継ぎキットを使って何を修復できますか?
A. 陶器、磁器など素材のものを修復することができます。金継ぎキット【満月】ではガラスの修復はできませんが、金継ぎキット【新月】では修復可能です。陶器に比べ接着力が弱いためご使用上も注意が必要です。どちらのキットも木製品、漆器はお直しいただけますが、陶磁器に比べると傷付きやすく特に漆器は塗膜が剥がれやすいため、おすすめしておりません。
Q. 金継ぎキットを使って修復した作品は、食器として使えますか?
A.金継ぎキット【新月】、金継ぎキット【満月】ともにご使用いただくことができます。金継ぎキット【新月】に含まれる、割れやヒビに活用いただく合成接着剤(ジェル)も、欠けに使用いただくエポキシ樹脂(パテ)も、どちらも食品衛生法に適合したものを使用しております。また、金継ぎキット【新月】の仕上げ方においては、可能な限りやさしい仕上げをと金属粉を漆に混ぜ込んで仕上げる工程を開発しておりますが、直接口に触れる部分などには、錫粉や真鍮粉を使用することはおすすめしておりません。
Q. 金継ぎキットを使っていくつのお皿を修復できますか?
A. どちらのキットも欠け一箇所(5mm程度)、割れ2分割のお茶碗サイズの器5個分の修復が目安となります。
Q. 金継ぎ作業にはどのくらいの時間がかかりますか?
A. 修復する作品の大きさや複雑さによって大きく異なりますが、簡易金継ぎは2時間から、本格金継ぎは30日以上かかります。本格金継ぎは、破損度の大きなものは半年かかる場合もあります。また、完成後10日前後程度硬化にお時間がかかります。
Q. 金継ぎキットを使って修復した作品は、元の状態に戻りますか?
A. 金継ぎは完全な修復を保証するものではありません。修復した作品は、継ぎ目が残りますが、それを新たな美しさとしてお楽しみいただけます。
Q: 金継ぎ作業に必要な技術や知識はありますか?
A: 特別必要な技術はありませんが、細かい作業が多いため、一つひとつ丁寧に作業していただく必要があります。破片を正確に合わせたり、接着剤を使ったり、筆で漆を塗ったりする作業があります。特別な技術よりも、集中力や、何日もかけて作業する継続力は必要かと思います。キットには作業をサポートする道具や材料、解説冊子・動画などが含まれおりますのでご安心ください。
Q. 天然の漆を使用するということで、注意すべきことはありますか?
A. 漆が直接皮膚に触れることで、かぶれる可能性がありますが、キットには漆かぶれ対策として使い捨て手袋を揃えております。ご使用上の注意をよくお読みになっていただいた上で、ご使用をおすすめしております。
Q. 金継ぎキットの使用期限はありますか?
A. キット内の漆は1年を目安にお使いください。夏場など気温が高い日は、冷蔵庫内で横向きに置いて保存していただくことをおすすめしております。
Q. 金継ぎキットを使って修復した作品は、どのように保管すればよいですか?
A. 修復した作品は、通常の食器と同様に扱えますが、特に割れのものは重ねず保管をおすすめしております。
Q. 金継ぎキットを使って修復した作品は、洗えますか?
A. 修復した作品は、食器用中性洗剤を使用し、スポンジの柔らかい面などで洗うことができますが食洗機のご使用はお控えください。金継ぎ部分に過度な力を加えないように注意し、洗浄後は十分に乾燥させてください。また、つけ置きはお控えください。
Q. 金継ぎキットを使って修復した作品は、耐久性がありますか?
A. 金継ぎで修復されたものは、元の状態の強度には及びません。適切に扱えばある程度の耐久性があります。ただし、金継ぎ部分に過度な力が加わったり、長期間水に浸けたりすると継ぎ目が弱まることがあります。例えばマグカップの取っ手は使用をおすすめしておりません。
Q: 金継ぎキットを使って修復したものを使用中に、再び破損してしまいました。再度修復は可能でしょうか?
A: 断面に漆や接着剤が残っている可能性があるため、割れの場合は特に、これらを取り除く必要があります。その後は、解説に沿った作業を進めていただくことができますが、再度破損しやすい可能性があるため、ご使用には十分ご注意ください。
Q. 漆簡易金継ぎ1日体験は何歳から参加可能ですか?
A. 漆、破損したものを取り扱うことから、対象は18歳以上の方とさせていただきます。
陶芸教室チルコロとして、2021年、2023年に東京都世田谷区に2店舗オープン。その後、昨年9月より工芸スタジオチルコロとして、世田谷区等々力に金継ぎ教室がスタートしました。
スタジオチルコロの教室・修理サービスで使用している金継ぎ仕上げの種類
リスク&チャレンジ
*本商品は、開発中ですので、デザイン・仕様等が一部変更になる可能性もございます。 *天然漆を使用しているため、漆かぶれを引き起こすこともありますので、使用上の注意が必要です。 *その他強度、仕上がりの状態が個人によって差が出ることがあります。 *当キット使用により生じたいかなる事象においても、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 *本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 *使用後の返品・返金はお受けいたしかねます。 *応援購入の性質上、配送遅延の恐れがございます。 *原則として、配送遅延(リターン提供の遅延)に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月またはリターンご案内予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
応援購入する
【Makuakeだけの2つの特典付き!】漆簡易金継ぎ1日体験
5,280円(税込)
一般販売価格:6,600円(税込)の20%OFF
東京都世田谷区等々力のスタジオチルコロにて、仕上げのみに漆を使う「漆簡易金継ぎ」を実際にご体験いただけます。
体験には直したい器を1点お持ちください。
割れてしまったもの、欠けたりヒビが入ったりしてしまったものを修復し、その日にお持ち帰りいただけます。真鍮と錫仕上げとなります。
本リターンにおける漆金継ぎ1日体験のご受講は、2024年8月4日から2025年2月2日まで有効です。
【特典1】 漆簡易金継ぎ1日体験で使用いただける小皿(割れor欠けorヒビのもの)1枚セット!
※ご持参いただいた器を修復後、お時間に余裕があれば特典の器を用いて修復いただけます。
【特典2】 通常キット購入(チルコロオンラインサイト・店頭)でお使いいただける「1,500円割引券」セット!
※キット在庫状況により、お待ちいただく場合がございます。割引券の有効期限はお渡しから180日間です。
<スタジオチルコロ>
場所:東京都世田谷区等々力4-18-12 102
開催日:毎週 日曜日 事前にご予約が必要です
時間:13:00〜14:30
15:30〜17:00
ご予約方法の詳細はプロジェクト終了後、Makuakeメッセージより随時ご連絡いたします。
ご来店の際には、Makuake応援購入完了画面を受付でお見せください。
スタジオまでの交通費は、サポーター様のご負担となります。
座席に限りがあり、ご希望の日時をご予約いただけないこともございますのでご了承ください。
<注意事項>
*漆、破損したものを取り扱うことから、対象は18歳以上の方とさせていただきます。
*木製品、漆器、ガラスはお直しいただけません。
<チルコロの金継ぎ>
通常、簡易金継ぎは仕上げに合成漆を用いることがほとんどですが、チルコロの体験では"天然"の漆を使用する特殊な簡易金継ぎ体験を行っています。
割れた器を接着する合成接着剤や欠けた部分を埋めるパテは食品衛生法に適合したものを使用し、最後に漆でコーティングいたします。 銀消粉仕上げ(+220円)、金消粉仕上げ(+2,200円)のオプションも体験当日に選択可能です。
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
【特別特典】金粉・銀粉付き! 金継ぎキット【新月】 動画付【超早割20%OFF】
8,800円(税込)
一般販売予定価格:11,000円(税込)の20%OFF
○ キット内容 【 新 月 】
手引き(冊子・動画)・アルテコジェル・エポキシパテ・漆・錫粉・真鍮粉・ヘラ・匙・アクリル板・筆・耐水ペーパー・マスキングテープ・綿棒・指サック・ビニール手袋
※漆は1年を目安にお使いください。
○ 金属粉の種類
真鍮粉…銅と亜鉛の合金。 光沢が強く、金に近い色味です。(素材により、色が黒っぽく出ることがあります)
錫粉…銀に近いですが、 渋い色味が特徴です。
【特別特典】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
【特別特典】金粉・銀粉付き! 金継ぎキット【新月】動画付【特別価格10%OFF】
9,900円(税込)
一般販売予定価格:11,000円(税込)の10%OFF
○ キット内容 【 新 月 】
手引き(冊子・動画)・アルテコジェル・エポキシパテ・漆・錫粉・真鍮粉・ヘラ・匙・アクリル板・筆・耐水ペーパー・マスキングテープ・綿棒・指サック・ビニール手袋
※漆は1年を目安にお使いください。
○ 金属粉の種類
真鍮粉…銅と亜鉛の合金。 光沢が強く、金に近い色味です。(素材により、色が黒っぽく出ることがあります)
錫粉…銀に近いですが、 渋い色味が特徴です。
【特別特典】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
金継ぎキット【満月】動画付【超早割20%OFF】
13,200円(税込)
一般販売予定価格:16,500円(税込)の20%OFF
○ キット内容 【 満 月 】
手引き(冊子・動画)・生漆・アクリル板・プラスチックヘラ・竹べら・筆・スポイト・空研ぎペーパー・耐水ペーパー・ ダイヤモンドやすり・マスキングテープ・ビニール手袋・木粉・砥の粉・弁柄粉(黒/赤) 金消粉(0.1g)・銀消粉(0.3g)・真綿
※生漆は1年を目安にお使いください。
○ 金属粉の種類
金消粉…金箔を粉々にした非常に細かな粉です。 広い面積に延びるように蒔けます。
銀消粉…銀箔を粉々にした粉で、 金よりも若干粒子が粗いです。 銀は非常に白く美しい金属ですが、 経年とともに少しずつ黒く変色していきます。
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
【特別特典】金粉・銀粉付! 金継ぎキット【新月】+漆簡易金継ぎ1日体験【2特典】
14,080円(税込)
一般販売予定価格:17,600円(税込)の20%OFF
(金継ぎキット【新月】11,000円+簡易金継ぎ1日体験 6,600円)
金継ぎキット【新月】をご持参いただき、東京世田谷区のスタジオでていねいにお教えします。
体験には直したい器を1点お持ちください。
割れてしまったもの、欠けたりヒビが入ったものを修復し、その日にお持ち帰りいただけます。
本リターンにおける漆簡易金継ぎ1日体験のご受講は、2024年8月4日から2025年2月2日まで有効です。
【特典1】別売販売予定の「金消粉(0.1g)・銀消粉(0.1g)・真綿」(3,000円相当)セット!
【特典2】漆簡易金継ぎ1日体験で使用いただける小皿(割れor欠けorヒビのもの)1枚セット!
※ご持参いただいた器を修復後、お時間に余裕があれば特典の器を用いて修復いただけます
【特典3】通常キット購入(チルコロオンラインサイト・店頭)で使用可能な「1,500円割引券」セット!
※キット在庫状況によりお待ちいただく場合があります。割引券の有効期限はお渡しから180日間です。
<スタジオチルコロ>
場所:東京都世田谷区等々力4-18-12 102
開催日:毎週 日曜日 事前にご予約が必要です
時間:13:00〜14:30
15:30〜17:00
ご予約方法の詳細はプロジェクト終了後、Makuakeメッセージより随時ご連絡いたします。
ご来店の際には、Makuake応援購入完了画面を受付でお見せください。
スタジオまでの交通費は、サポーター様のご負担となります。
座席に限りがあり、ご希望の日時をご予約いただけないこともございますのでご了承ください。
<注意事項>
*漆、破損したものを取り扱うことから、対象は18歳以上の方とさせていただきます。
*木製品、漆器、ガラスはお直しいただけません。
<チルコロの金継ぎ>
通常、簡易金継ぎは仕上げに合成漆を用いることがほとんどですが、チルコロの体験では"天然"の漆を使用する特殊な簡易金継ぎ体験を行っています。
割れた器を接着する合成接着剤や欠けた部分を埋めるパテは食品衛生法に適合したものを使用し、最後に漆でコーティングいたします。 銀消粉仕上げ(+220円)、金消粉仕上げ(+2,200円)のオプションも体験当日に選択可能です。
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
金継ぎキット【満月】動画付 【Makuake価格10%OFF】
14,850円(税込)
一般販売予定価格:16,500円(税込)の10%OFF
○ キット内容 【 満 月 】
手引き(冊子・動画)・生漆・アクリル板・プラスチックヘラ・竹べら・筆・スポイト・空研ぎペーパー・耐水ペーパー・ ダイヤモンドやすり・マスキングテープ・ビニール手袋・木粉・砥の粉・弁柄粉(黒/赤) 金消粉(0.1g)・銀消粉(0.3g)・真綿
※生漆は1年を目安にお使いください。
○ 金属粉の種類
金消粉…金箔を粉々にした非常に細かな粉です。 広い面積に延びるように蒔けます。
銀消粉…銀箔を粉々にした粉で、 金よりも若干粒子が粗いです。 銀は非常に白く美しい金属ですが、 経年とともに少しずつ黒く変色していきます。
*適格請求書発行事業者登録番号:なし
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「愛着ある器を末永く大切に。"天然"の漆を使ったこだわりの選べる2種の金継ぎキット」プロジェクト詳細ページです。