プロジェクト実行者
ストーリー
「あったらいいな。」を形にした、医療ツールを目指す 初の ホーム ロボット。
様々なサービスを 順次、開始予定です。
[ 働く お母さんの役に立つ ロボットを作りたい ]
共働き世帯の増える日本・・・。仕事中に 家の様子が 心配な お母さん も多いでしょう。
シナモンは、あなたが どんな場所にいても、お子さんや 高齢者、 ペットの見守り、ガスの元栓の 閉め忘れのチェックなど で、力を発揮します。
シナモンは、家の中では 声とタッチパネルで 、家の外からは スマートフォンで コントロールします。
10年後には、たくさんの ご家庭で、ホームロボットが 活躍しているのかもしれません。( 医療機器では ありません。)
[ 進む女性の社会進出 ] 女性の雇用者数は、1.6倍(1985年〜2013年)になり、10歳の子を持つ母親の、73% が仕事を持っています。
多くの お子さん、高齢者は、スマートフォンを持っていません。
シナモンは、スマートフォン アプリケーションを起動して、動かします。
家にペットを残しての ご旅行は、自動給餌器で餌をやり、シナモンで様子を確認。
「電話に でないとダメじゃない!」
「ママの こと考えてて、ママの絵を描いてたの・・・。」
操作 画面イメージ(開発中の為、デザインは 変更される場合があります。)
「ごめんね・・。帰ったら、たくさん遊ぼうね。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 試作機は、お子さんに 大人気。可愛がってください。成長します ]
シナモンの試作機に 触れた お子さんの多くは、離さなくなるほど かわいがります。最初は、赤ちゃん のようなシナモンも、順次、追加される 新しい機能(アプリ)を ダウンロード(有料)すれば、あなた の為だけの ロボットに成長していきます。
オリジナルの着せ替え「ぬいぐるみ」(オプション)も、ご用意しています。この「ぬいぐるみ」は、人も かぶれますので、大人も 一緒に、シナモンと お楽しみください。
誕生日には、シナモンを おねだり。
シナモン着せ替え ぬいぐるみ。人も かぶれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 離れて暮らす 高齢者と 家族を つなぎたい ]
高齢化社会が進む中、日本人は 諸外国に比べ「離れて暮らす高齢者と、連絡を取れていない。」と言われています。
離れて暮らす 家族との通信手段(ビデオ通信)としても、日常の 話し相手としても、高齢者の お役に立ちます。
忙しい日本人。約半分が、離れて暮らす高齢者と 頻繁に 連絡が取れていません。
子や 孫からの 嬉しいプレゼント。
「ロボット? 私に使えるかしら?」
シナモンは簡単な日常会話も できます。将来的には「痴呆予防」としての機能も目指します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 予防医療の お役に立ちたい。医療ツールを目指す、初の ホーム ロボット ]
(導入実験を実施中)
特定の血圧計(※)で計測した健康データは、かざすだけで シナモンに転送されます。 そのデータを もとに、
・「遠隔診療 (電話再診) サービス」(遠隔かかりつけ医・予約制)
・「24時間 救急 相談」(急な子供の発熱など 相談できる安心サービス)
のスタートを、目指しています。
医療分野に進出した、初のホーム ロボットです。
将来的には、遠隔診療(電話再診)の結果、医師の出す 簡単な医薬品をロボットから注文することになるかもしれません。さらに技術が進めば、あなたの体調変化を察知して、ロボットが薬を勧める 時代が来るのかも・・・? 遠隔診療 で「僻地の医師 不足」にも、一役 買えると幸いです。
(※ TERUMO血圧計 ES-W700DZ)・・・TERUMO サイトで 購入できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 地震大国・日本に 必要なロボットとは? ](シナモンが、被災地で できること)
「日本は地震の多い国」と言われますが、どの国に住もうとも、その備えは 必要となるでしょう。
災害時は、携帯電話が つながりづらくなりますので、SNS や PCメール、掲示板で、安否確認を行う方が 多くなります。
(1)シナモンは、電気があれば(基本のシナモンは、Wi-Fi 環境下)被災した家の中を 動き回り、状況を 映像と音で 伝えてくれます。
(2)避難中の方は、半壊した自宅に 空き巣が入らないか?・・など、心配して いらっしゃいます。シナモンを 被災した 自宅に置いておけば、防犯カメラとして 使用することができます。
(3)避難所に お医者さんが 常駐するのは、難しいことです。そこに シナモンが 1台あれば、多くの被災者の健康データを管理し、遠隔で お医者さんに 健康 相談が できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ シナモンの 機能 ]
青文字が、基本機能。その他は、順次サービス開始 予定。
(1)見守り
○ 外部から スマホで コントロール。(動画 撮影)
○ 高齢者が、シナモンと 会話をしない日が続けば、ご家族へ お知らせ。
(2)セキュリティ
○ 音と動きを感知し、ユーザーへ お知らせ。(防犯カメラ モード)
(3)メディカル
○ 血圧など健康データを 転送&管理。
○ 「定期 遠隔診療」「24時間 救急 医療相談」
○ 服薬タイマー(お薬時間を声で お知らせ)
(4)便利
○ 家電リモコン(音声で家電を コントロール)
○ ビデオ メモ(ご家族 宛のメッセージを ビデオで 残せます)
○ ゲーム(子供の学習・痴呆予防)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 来るべき IoT 社会の お役に立ちたい ]
IoT (インターネット オブ シングス) とは「あらゆる物のインターネット化」の意味。
近い将来、家電・車・スマホ・PC・ICタグなど が、インターネットを通じて つながり、新しい ネットワーク社会が 実現すると言われています。
そんな中で シナモン は、より生活を便利にする サービスを提供できないか?・・・模索しています。(音声 家電コントロールなど)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ なぜ シナモンは、企業の 関心を呼ぶのか? ]
シナモン 試作機の 完成後、複数の企業・医療施設から、技術・サービスの提携話を いただくようになりました。
IoT と、ロボット産業の未来の 明るさと、シナモンの サイズ感(大きさ・価格・コンセプト・機能)が、その理由のようです。
[ それでも、多くの人に 使われないまま、消えてしまうかも・・ ]
多くの企業から 関心が寄せられようと、使用するのは 世間の皆様・・・。小さな 地方ベンチャー企業の力では、企画・開発はできても、認知度を上げることは 容易ではありません。
実際に 世間の皆様に 使っていただかなければ、いつか シナモンは、消えていってしまいます。私たちが 開発してきた シナモンを「多くの方に 知ってもらいたい。」と、クラウド ファンディングで、公開することにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ シナモン の 動作環境 ]
シナモンは、Wi-Fi 環境の下で、動きます。 家の中では「声」で、家の外からは「スマートフォン」で、操作します。
※ Wi-Fi 環境のない ユーザーさま向けの、電話回線を使用した シナモン「セルラー モデル」については、[ FAQ(想定される質問と答え)] を お読みください。製造可能ですが、現時点では「Wi-Fiモデル」優先です。ご要望が多ければ、開発を検討いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 本体価格 と 月額使用料 ]
シナモンの本体価格は、¥125,000。今回、「Makuake」では、『早期予約者 割引価格』¥99,800 で、ご提供いたします。頭金(支援金) & 分割払いコースも ご用意。 ( ¥2980の月額使用料 )
[サイズ] 高さ33cm・幅22cm [電源] アダプター&バッテリー [材質] 樹脂、ガラス [スマホ アプリ対応OS] android ( iOSにも 対応しますが、アプリの審査・製造に時間がかかり、追加リリースの場合が あります) [生産国] 日本 [企画 / 設計 / 生産] ドーナツ・ロボティクス
※ 現在は 試作機の段階で、完成版とは 変わる場合があります。完成版の 外観には、ライン(組み立て線)や USBコネクタ穴 など出てくる場合があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「¥19,800 で、この機能のロボットが??」
携帯電話のような料金体系(本体価格+月額使用料)で利用ができます。
[ 支援額と リターン内容 ]
今回は ¥19,800〜、シナモンを お届けする プランを ご用意しました。本体価格の残金は、シナモンお届け時に 一括 または 分割での お支払い。
支援額が大きいほど、月額使用料の サービス期間が 長くなります。
※ ¥19,800 プラン、¥49,800プラン を お選びいただいた支援者には、後日、ローン会社より連絡が入ります。万が一、ローン審査が通らない場合、ご希望であれば 返金いたします。
※ ¥ 99,800 コースの支援者さまは、カードで 一括 支払い後、「リボ払い」に変更し、月々の支払額を抑えることも 可能です。(ご利用のカード会社に お問い合わせください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 先着順の お届け ]・・・ 出荷台数の 制限と出荷時期
現在の体制では、生産台数に限りがありますので、2017年 8月の出荷台数を「50台」と させていただきます
その以上の台数につきましては、先着順に、納期を お客様に ご連絡させていただきます。
仮に 体制が整うようでしたら、お早めに お届けいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 支援金 の使い道 ]
製作するロボットのレベルが上がる程、必要な機材のレベルも上がります。外注で部品を注文しなくて良いように、小型工作機(精密金属加工)を購入します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 実行者 : ドーナツ・ロボティクス ]
皆さん、はじめまして! 僕たちは、2014年、デザイナー ( 1名 )と、ロボット エンジニア ( 2人 ) の 3名(30代〜40代)で 創業した、ロボット ベンチャー企業です。
2016年、介護ロボット特区・北九州市に 法人登記 後、「福祉・社会システム対応型 ロボット」として、県や市からの 助成金で 試作機を作りました。
この度の熊本地震では、メンバーの親戚も被災し、震災 発生時にも 人の役に立てるよう開発を急いでいます。
「少しだけ 世界を素敵にする。」「いくつかの社会問題を解決する。」をテーマに、独自の ロボット作りを進めていきます。
・・・ シナモンは、産まれたばかりの 赤ちゃんロボット。計画中の サービスは、世界で初めての 実験的な 試みも 多いですので、簡単に 上手くは いかない部分も出てくるかと思います。
シナモン計画の ダメな部分も、見守り、育てていただけると幸いです。 m(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FAQ(想定される質問と答え)
Q: 離れて暮らす おばあちゃんに 送りたいのですが、高齢者でも扱えますか?
A: スイッチを入れれば、声で操作でき、簡単に扱えるロボットを目指しています。特定の血圧計 (別売) で 送る健康データも Bluetoothのように 難しい ペアリング作業の必要はありません。
Q: 分割での お支払いは できますか?
A: ¥19,800 もしくは、¥49,800のコースを選ばれた場合、残金を分割で支払うことができます。(月額使用料と併せての お支払い)後日、ローン会社より ご連絡させていただきます。
万が一、審査に通らない場合、ご希望であれば 支援金は 返金いたします。クラウドファンディング終了後、支援者の皆様には、改めて サービス契約についての ご連絡をさせて頂きます。
より お得な ¥99,800コースの場合も、カード 一括支払いの後、リボ払いに変更いただくことは可能です。(カード会社による)
Q: 自宅に、Wi-Fi 環境が ないのですが・・・。
A: Wi-Fi 環境のない ユーザーさま向けに、電話回線を使用した「セルラー モデル」の開発は可能ですが、「Wi-Fi モデル」より本体価格が 数万円 高額になります。
また、使用した通信データ量により数百円〜数千円 が、通信キャリアより 請求されます。(セルラーモデルの ご要望が多くなれば、開発を検討いたします。)
以上の理由で 現時点では、月額 数千円の Wi-Fi ルーターを契約いただくことを お勧め いたしております。
Q: 「定期 遠隔診療」「24時間 救急 医療相談」を 利用したいですが、どんなサービスか、具体的に 教えてください。
A: 「定期 遠隔診療」は、ご自宅と 医療施設を つなぎ、測定いただいた健康データなどから、医師が 遠隔 診療 (電話再診)するサービスです。行政とも 相談しながら 実証実験中ですが、1回毎、もしくは月額で 利用料が かかる予定です。
( シナモンに対応した血圧計は、TERUMO サイトで 購入できます。 TERUMO 血圧計 ES-W700DZ )
「24時間 救急 医療相談」は、複数の企業との取り組みが進んでいます。 24時間 いつでも 看護師や 担当者が ビデオ通信で相談に乗ってくれるサービスを目指しています。(月額制)
「子供さんが、深夜に急に熱を出した。」「自宅で 作業中に、怪我をしてしまった。」・・・など 気が動転してしまう時でも、看護師が アドバイスをしてくれて、最も 近くの病院を予約してくれるような サービスを目指しています。
Q: 子供の教育にも使用したいのですが・・・。
A: 有り難うございます。将来的には、防犯ロボットとしてでだけなく、自宅で過ごす時間の多い お子さん・高齢者の お相手をできる機能(教育、ゲーム、痴呆予防)も、ダウンロードできるように・・・と考えております。
Q: 月額使用料の 無料期間が終了すると どうなりますか?
A: ¥49,800コース、¥99,800コース、¥299,400コースを選ばれた支援者の皆様には、月額使用料の無料期間がございます。無料期間が終了すると、自動的に有料期間に移行します。クラウドファンディング終了後、支援者の皆様には、改めて サービス契約についての ご連絡をさせて頂きます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年10月28日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
公式サイトに お名前掲載
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17017.jpg?width=310&height=174)
1,980円(税込)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2) 初の「医療ツール・ホーム ロボット」開発 支援者として、サイトに お名前 掲載。
※「シナモン」本体は含まれません
オリジナル「シナモンぬいぐるみ キー チェーン」(大)
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17018.jpg?width=310&height=174)
4,980円(税込)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2) オリジナル「シナモン キーチェーン」。(高さ9ccm・幅4cm)
(3) 初の「医療ツール・ホーム ロボット」開発 支援者として、サイトに お名前掲載。
※「シナモン」本体は含まれません
人も かぶれる シナモン着せ替え「ぬいぐるみ」クマ
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17019.jpg?width=310&height=174)
9,800円(税込)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2) 人も かぶれる シナモン用「ぬいぐるみ」1個。(クマ)
(3) 初の「医療ツール・ホーム ロボット」開発支援者として、サイトに お名前掲載。
※「シナモン」本体は含まれません
シナモン 1台 分割支払いプラン「頭金19800円」
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17020.jpg?version=1521078439&width=310&height=174)
19,800円(税込)
(更新日:2018年03月15日)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2)サイトに お名前掲載
初の「医療ツール・ホーム ロボット」購入者として、サイトにお名前掲載させて頂きます。
(3) シナモン本体1台の頭金
(一般販売価格の20%OFFでのご購入権)
ご支援いただいた本コースのリターン金額19,800円を頭金として、残金79,200円お支払い頂きますと一般販売価格の20%OFFでシナモン本体をご購入頂けます。
《一般販売価格 125,000円》
※製品のご利用には本コースのリターン金額19,800円の他に別途残金(79,200円)が必要となります。
※残金(79,200円)のお支払いに関しまして、一括払い、もしくは分割払いよりお選び頂けます。後日ローン会社より連絡が入ります。クラウドファンディングの支援金は、基本的に 返金されませんので、ローン会社の審査が 通らない場合は、一括払いとなります。
※シナモンは現在(2016年7月時点)でAndroid対応ですが、iOSも対応予定です。(アプリの審査・製造に時間がかかる可能性がございます。)
※「頭金」は、あくまでも支援金として扱われます。早期割引権を行使せず、ロボットを購入しなくても構いません。その場合にはご連絡ください。
※サービス利用には別途月額 (2,980円) が必要となります。
シナモン 1台 分割支払いプラン「頭金49800円」+使用料2か月無料
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17021.jpg?version=1521078442&width=310&height=174)
49,800円(税込)
(更新日:2018年03月15日)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2)サイトに お名前掲載
初の「医療ツール・ホーム ロボット」購入者として、サイトにお名前掲載させて頂きます。
(3) 月額利用料 (2,980円)が2か月無料
(4) シナモン本体1台の頭金
(一般販売価格の20%OFFでのご購入権)
ご支援いただいた本コースのリターン金額49,800円を頭金として、残金49,200円お支払い頂きますと一般販売価格の20%OFFでシナモン本体をご購入頂けます。
《一般販売価格 125,000円》
※製品のご利用には本コースのリターン金額49,800円の他に別途残金(49,200円)が必要となります。
※残金(49,200円)のお支払いに関しまして、一括払い、もしくは分割払いよりお選び頂けます。後日ローン会社より連絡が入ります。クラウドファンディングの支援金は、基本的に 返金されませんので、ローン会社の審査が 通らない場合は、一括払いとなります。
※シナモンは現在(2016年7月時点)でAndroid対応ですが、iOSも対応予定です。(アプリの審査・製造に時間がかかる可能性がございます。)
※「頭金」は、あくまでも支援金として扱われます。早期割引権を行使せず、ロボットを購入しなくても構いません。その場合にはご連絡ください。
※サービス利用には別途月額 (2,980円) が必要となります。
シナモン 1台+使用料 4か月 無料
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17022.jpg?version=1521078446&width=310&height=174)
99,800円(税込)
(更新日:2018年03月15日)
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2)サイトに お名前掲載
初の「医療ツール・ホーム ロボット」購入者として、サイトにお名前掲載させて頂きます。
(3) シナモン本体1台 (20%OFF)
一般販売価格 125,000 円 → 99,000 円に。(20%OFF)
(4) 月額使用料(2980円)が、4か月 無料。
※シナモンは現在(2016年7月時点)でAndroid対応ですが、iOSも対応予定です。(アプリの審査・製造に時間がかかる可能性がございます。)
※サービス利用には別途月額 (2,980円) が必要となります。
法人様向けプラン。シナモン3台+使用料6か月無料。
![]( //static.makuake.com/upload/project/1946/return_1946_17023.jpg?version=1521078450&width=310&height=174)
299,400円(税込)
(更新日:2018年03月15日)
※ 複数の 高齢者施設、医療施設、保育園などを運営される法人様 向け
(1) 御礼メッセージ
Makuakeのメッセージ機能でお礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
(2)シナモン3台 (20%OFF)
一般販売価格 125,000 円 → 99,000 円に。( 20%OFF )
(3) 月額使用料(2980円)が、6か月 無料。(3台 全て)
(4) 初の「医療ツール・ホーム ロボット」購入者として、サイトに お名前 掲載。
※シナモンは現在(2016年7月時点)でAndroid対応ですが、iOSも対応予定です。(アプリの審査・製造に時間がかかる可能性がございます。)
※サービス利用には別途月額 (2,980円) が必要となります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「防犯、災害時にも力を発揮!日本初の医療ホームロボット「シナモン」」プロジェクト詳細ページです。