2021.11.03
石堂 琢己
応援しています。
2021.11.03
応援しています。
2021.11.05
40年ほど前に六本木の居酒屋で泡盛を飲み、うまさに虜になり、夏は泡盛(古酒のまろやかさは捨てがたい)、現在に至っています。甕で16年、どのようなものが出来ているのか楽しみであり、また貴社のチャレンジ精神も含め、3本のコースをお願いし応援に代えさせていただきました。
イーサン
2021.11.07
城間さん、いつもインスタライブ楽しく拝見しています!実際、お店の方にも遊びに行かせて頂き、会長さんや、城間さんからいろいろお話し聞かせて頂き、楽しい時間を過ごせました(^^)
微力ながら、応援しています!!
2021.11.12
沖縄旅行してから泡盛のファンです。
夏は水割りで冬は親割りと、いつも美味しく頂いてます。
2021.11.14
以前、都内で「よっかこうじ」の試飲をしてから、家ではよっかこうじしか飲まなくなりました。
今回は同じ蔵元さんのプロジェクトということで、参加いたしました。
楽しみにしております。これからも、良いものを造るという熱意と情熱を持ち続けてください。微力ながら応援しております。
2021.11.16
以前、気に入ったお酒が廃番になった時に、好きそうなお酒の見本を送って頂き、おもとの泡盛ばかりになってしまったので、せめてこんな時は、ぜひ、御社を応援したいと思い購入します。これからも、頑張って下さい。
2021.11.21
到着もそうですが今後の企業理念が楽しみなのと同時に沖縄の軽石回収に自分として何かできないかと考えています。沖縄の美しさと同時に生態系の維持も
2021.12.08
石垣島BR NOBUも応援しています。
2021.12.09
かなり悩みましたが、以前呑んだ10年古酒のおいしさを思い出し、16年古酒を想像すし、甕醸造を自信で体験したいと思いました。
色々な情報を頂きたいです。
時期を見て、仕次に適した古酒もmakuakeで展開していただけたらと思っています。
2021.12.09
質問に対して凄く詳しくお返事頂きましてありがとうございます。
今回購入させて頂きます。
宜しくお願い致します。